写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇カワハギの煮付け
〇大根もち
〇お味噌汁
先日、何気なくスーパーで買い物してたら、切り餅が1キロ198円
普段はもち米を買ってきてHBで作っているのですが、1キロ198円だったら、
もち米から作るより安い~(^^;) 特売チラシ商品でも何でもなく、フツーに
安売り~みたいな感じで置いてあったんだけど、来年のお正月に向けて
新しい商品が入ってくるから、旧商品処分価格だったのかな?
思わず買っちゃいました で、早速お料理に☆
~大根もちのレシピ~(4人分)
(材料)
〇豚こま切れ肉 150グラム
〇大根 1/3本
〇切り餅 6~8枚程
〇固形スープ 1個
〇大根の葉(あれば)
〇鰹節(あれば)
(作り方)
.豚肉は一口大に切り、醤油大さじ1をふってもみこんでおく。
.大根は皮をむいて、3~4センチの短冊切りにする。
大根の葉があれば、茹でて刻んでおく。切り餅は、厚さを半分に
切って、水に漬けて置いておく。
.厚手の鍋かフライパンにサラダ油を熱して、1の肉を炒める。
2の大根も加え、砕いた固形スープとコショウを入れて混ぜる
.火が通ったら、炒めた具を平らにして2の餅を並べる。
大根の葉を散らして(今回は茹でブロッコリで代替)ふたをし、
餅がやわらかくなるまで蒸し焼きにする。
.最後に火からおろして(あれば)鰹節をふり、取り分けて
醤油を回しかけて出来上がり☆
見た目は淡白な感じだけど、下にお肉も入っているし、
お餅なのでかなりボリュームがあります(*^^*)
お餅好きな我が家は切り餅8個使用☆子ども達も久々のお餅に大喜び
(材料費)
豚こま切れ肉(特売・150グラム) 130円
切り餅(特売・8個) 80円
大根(1/3本) 40円
ブロッコリ(特売・1/3株) 30円
小計 280円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
週末に旦那さんと息子が釣って来たカワハギ☆煮付けにしました。
材料費はもちろんゼロです(*^^*)
あとは残り物野菜とお豆腐でお味噌汁。少しずつ涼しくなってきたので
お味噌汁の出番もちょこちょこ出てきました。
具は豆腐・人参・椎茸・大根・青梗菜です☆
(材料費)
豆腐 60円
人参 5円
大根 10円
青梗菜 30円
椎茸 20円
小計 125円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
405円(1人前 101円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
PR
今朝起きたら・・・何だか喉が痛い 嫌~な予感
熱は微熱なんだけど、体も本調子じゃないしちょっと風邪気味かも?
でも明日は美容院の予約を入れてしまっているし、
週末はめずらしくお出かけの予定(*^^*)
今日は早めに寝よう~
☆今月のネイルです☆
ネイル・ネイルケア☆トラコミュ集
セルフジェルネイル☆トラコミュ集
ちょっと写真では分かりづらいかも・・・。
今回は、冬を先取りして(早すぎ?w)
パールホワイトのグラデーションです。
カラーが白で分かりにくいので、少し明るめのピンクのラメをプラス。
赤っぽいピンクなのですが、薄く伸ばしているので、
割と落ち着いた感じに仕上がりました
さて、これで今月も頑張ろう(*^^*)
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
先週の金曜日は、息子は2学期に入って2回目の遠足の日☆
1回目の時に、お弁当が足りなかった~って言われていたので
今回は、ガッツリ入れましたよ
☆息子の遠足弁当です☆
お弁当箱2つ~(笑)
右奥の水色のお弁当箱は容量500ml。これは息子が夏休みに
ビンゴ大会で当てたお弁当箱なので、どうしても使って欲しいっていうので、
左前のお弁当箱と2つで作りました☆ちなみに左側のお弁当箱は
息子が幼稚園の時に使っていたもの。容量360mlです。
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
まず1つめ。ご飯&デザートの箱。
〇三角オニギリ(鮭・昆布)4個
〇デザート(リンゴ)
オニギリ6個はさすがに多いだろうと思ったので、4個にして、
余ったスペースにはデザートのリンゴ(*^^*)
そして2つ目はおかずの箱☆
〇鮭フライ
〇ゆで卵
〇サニーレタス
〇ブロッコリ
〇ソーセージ
〇バターコーン
〇ひじきの煮物
〇ミートボール
鮭フライは前日ご飯からの取り分けです。
ひじきの煮物は冷凍保存してあったもの。
で、これだけの量を持っていって、帰宅後の息子の感想。
「今日はお弁当ちょうどだったよ~」 って・・・。
2学期はあと1回遠足があるので、次もこのスタイル決定だな(^^;)
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)