写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
皆様入浴剤は使っていらっしゃいますか

我が家は使う派なのですが、最近は節約の為カット。。
でもここの所、あまりにも寒いのでバスクリンが欲しいと
旦那からリクエストがあり、久しぶりに購入☆
で、昨日もいつものようにお風呂をためて、入浴剤を
入れようとしていました。昨日は忙しかったので夜には
もうフラフラだった私・・・。お風呂場に立つ私の手に
握られていたものは、バスクリンではなく、
洗濯洗剤


危うくある意味「泡風呂」になっちゃうところでした(^^;)
☆今日のおやつ☆

今年はお餅が余ったら「餅ピザ」とか作ろうかと
思っていたのですが、冷蔵庫の奥から小豆を発見したので
フツーですが、ぜんざいにすることに



子ども達が喜んじゃって、「おかわり~

言われたけど、余り餅なので、そんなに数がないのよ


お正月のお餅もきれいに無くなりました☆






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



PR
今日は娘の小児科検査日。
朝早くから洗濯をまわして、息子を学校に送り出し、
軽く掃除を済ませて、私と娘もいつもの医科大学へ。
【早朝尿・検査結果】
蛋白 +1
潜血 +3
娘の病気は目や耳に合併症が起こる可能性もあるので、
今日は眼科・耳鼻科も一緒に受診してきました。
初めての視力検査。たまたま当たった看護婦さんが
子ども慣れしている感じの方だったので、初めてとは
思えないくらいスムーズに進みました☆
1.0は見えていたので、今のところ異常なし(*^^*)
さてさて、聴力検査。5歳くらいにならないと
難しいかもしれないとは言われながらも聴力検査室へ。
「音が聞こえたらこのボタン押してね」
と言われたものの、既に眼科と耳鼻科の診察を終えていたので
少しお疲れ気味の娘は首を横に振るばかり…( ̄Д ̄;)
じゃあ音か聞こえたら「聞こえた」って言ってね。
という方法に切り替え、何度かはスムーズに行ったものの
「聞こえたらその都度言う」というのが
4歳になったばかりの娘には理解できなかったようで。。。
次に提案されたのが「数字が聞こえるのでその数字を言う」
というもの。聴力検査にも色々あるんですね~(^^;)
こちらも何度かは成功するものの、疲れている娘に複数回は
キツかった様子・・・( ̄  ̄;) うーん


そして最後の手段。小型スピーカーのようなものを左右2つ前方に
並べられ、そのスピーカーの上の透明な箱には犬のぬいぐるみが。
何が始まるのかと思ったら、そのスピーカーの左右どちらかから
音を出して、娘がその音の出る方向に顔を向けたら「聞こえている」
と判断する、というもの。犬のぬいぐるみは何の為にあるのかと
言うと、音が出た後、透明な箱の中の電気が付いて、中のワンチャン
が見えるという仕組みになっています(*^^*)
この方法は割りとスムーズに進みました☆
が、やはり何度も何度もやる事は出来ず、一応聞こえている
ものの、結果は精密ではない。という診断でした(^^;)
とりあえず、眼科も耳鼻科も異常なし、という所見で
【現在のところは】という条件付きではありますが
ほっと一安心でした(*^^*)
眼科・耳鼻科・小児科をまわり、帰宅したのが2時前

洗濯2回目をまわしつつお昼ご飯(^^;)
早々にお昼を済ませて、晩ご飯の下準備。
3時に息子が帰宅して、今日は役員のお仕事があったので
そのまま学校へ向かう。17時帰宅。
今日はハードでした~

☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



おはようございます☆今日は今季一番の冷え込みだとか

ここ数日は本当に寒くて、多分ガス代も電気代も嵩んでいるかと。。
こう寒いと晩ご飯も鍋系が多くなっている我が家ですが、
今日は久しぶりの「普通ご飯」です(^^;)

【メニュー】
〇エビマヨ
〇鶏だんごスープ
〇手羽先
お買い物に行ったらエビが安かったので、
久しぶりにエビマヨを作ってみました(*^^*)
エビマヨと言えば中華なので、他のおかずも中華系で統一☆
寒いときは汁物は外せない

余っていた白菜&人参・椎茸を使って鶏だんごスープ。
普段は鶏肉を買ってきて、包丁でたたいてミンチに
するのですが、この日は時間がなかったので、既に
ミンチになっているものを購入。。。ヾ(_ _。)ハンセイ…
お正月の手抜き気分が、若干抜け切れていないかも



普段は軽く塩焼きする手羽先。今日はエビマヨが少し
濃い目の味付けなので、手羽先は塩はやめてレモンで(*^^*)
マヨネーズ系があまり好きではない旦那はエビマヨに
イマイチな顔していましたが、子ども達はレタスに巻いて
何だか楽しそうに食べていました

【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇エビ 300円
〇レタス 10円
〇手羽先 230円
〇椎茸 40円
〇人参 10円
〇鶏ひき肉 100円
〇白菜 頂き物
*調味料は未計算です*
合計 660円(1人前 165円)






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
