写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日は息子の小学校の運動会でした☆
天気予報は午後から降水確率50%
微妙なお天気だったけど、無事最後まで行う事が出来ました☆
終わったら雨がポツポツ降ってきて・・・。
きっと子ども達、みんなの願いが通じたんだろうな(*^^*)
☆今年の運動会のお弁当☆
1段目
3種類のまんまるオニギリ☆
昆布・紫蘇・鮭オニギリの3種類。
ホントは上にデコレーションしようと思っていたのですが
良いアイデアが思い浮かばなくて断念
でも、何だかカワイイ感じのおにぎりに仕上がったのでいいかな☆
2段目
やっぱり王道の海苔巻きのオニギリも欲しいよね~って事で
中身は昆布の、海苔巻きおにぎりです
空いたスペースにはおかずとオニギリの余りモノを詰めました。
3段目
出汁巻き卵(花形茹で人参とブロッコリ乗せ)
焼きソーセージ
焼き鮭
さつまいもの甘煮
ひじきの煮物
紫蘇巻きエビフライ
プチトマト
茹でブロッコリ
さつまいもの甘煮とひじきの煮物は前日の夜に
作っておいたので、朝は詰めるだけ☆
エビフライも、エビの下処理は前日に。
当日に衣を付けて揚げました(*^^*)
デザート
デザートはぶどうです☆
今年はキャラ弁的なものを作らなかった事と、前日準備を
していたので、当日は4時半起きで間に合いました☆
その代わり、前日寝たのは12時だったけど(^^;)
お米は5合がちょうど全部無くなりました☆
来年は娘も小学生になるし、5合じゃ足りないかな
とにかく無事に運動会が終わって良かった。
息子も一生懸命頑張っていました(*^^*)
よく頑張ったね。次は音楽会、楽しみにしてるよ~
1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
PR
今日は朝、娘を送っていってから電車に乗って、
コムサストアの閉店セールに行って来ました~
っていうか、ホントは昨日も朝イチで行ったんですけどね(^^;)
昨日、店員さんが「明日から、最終キャンペーンで、
2点以上購入で更に10%引きセールですよ」
って教えてくれたので、昨日は下見にとどめておいて
今日再び行ってきた・・・という訳です☆
娘のお洋服☆
左側の黒のワンピースは卒園式に着てもいいかな(*^^*)
6980円のものが、70%オフで2094円。
更に10%引きなので1885円です
真ん中のブラウスは、昨日セール情報を教えてくれた
店員さんが、「数が少ないから」って、コッソリ持ってきてくれた
超お買い得品☆6980円が95%オフだったの~ヽ(*^^*)ノ
あとはキュロットスカートとチュニック。
以上4点、総額21,420円が5025円で買えました
まだまだ買いまーす☆娘用。
卒園式の時にブラウスに付けたらかわいいかも。と思って
300円だったので思わず買ってしまったリボン。
真ん中のお箸は、小学校の給食用に。
680円が90%オフの68円
100均より安いし(笑)
右側のお弁当箱は、娘と私と、どっちが使ってもいいな~と
思って買ったお弁当箱。上段にオニギリ1個、下段にちょこっと
おかずが入ります(*^^*) 1000円のものがコレも90%オフ。
以上3点、2680円が422円~
もちろん自分の服も買いますよ~。
ニット・カットソー・ストール等々。
一番高いのは写真左のニット。元の値段は5880円だけど
1764円で買いました(*^^*)
上記5点、17800円相当が4806円
今回最大のお気に入り商品(*^^*)
写真がちょっと暗くて分かりにくいけど、すごくカワイイ
レースのスカート。一目ぼれでした
こちらは元は1万円以上するんだけど、4000円で購入。
その他、セール対象外の商品もいくつか買ったんだけど、
すごいテンション上がっちゃいました
計算したら、普通の値段で買ったら総額6万円分・・・(^▽^;)
かなり良い買い物しました~。
さて、明日は息子の運動会。
アゲアゲになったテンションを下げて(笑)
今日は早く寝て明日のお弁当作りに備えます☆
1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
今日は朝イチでお買い物へ。
荷物を家に置いて、9時半頃からお友達の家で
まったりとコーヒータイム 娘の園がお昼まで
だったので、園が終わってから別のお友達と公園へ☆
4時半まで、みっちり遊んできました~(*^^*)
今日は娘も早く寝そう・・・そして私も(笑)
☆5歳娘の幼稚園弁当です☆
〇白ご飯
〇薄焼き卵(ヒヨコちゃん)
〇茹で人参(お花)
〇茄子と豚肉の煮物
〇サニーレタス
〇ブロッコリ
〇ソーセージ(花形カット)
〇鶏のから揚げ
この日は、ヒヨコちゃんの平面キャラ弁
薄焼き卵をヒヨコ型にカットして、目と足は海苔を
カットして作っています☆それだけだと、何となく
寂しい感じがしたので、茹で人参を花形にカットしたものと
ブロッコリの切れ端も一緒に乗せました(*^^*)
茄子と豚肉の煮物は前日ご飯からの取り分け。
から揚げは冷凍保存してあったものです。
幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集
幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集
やっぱりオニギリにすると多いみたいなので、
白ご飯を、かなりふんわりと入れています。
この時期は、運動会の練習もあって、食欲が
落ちる子も少なくないみたい。。。
去年は全くそんな様子はなかった娘も、朝晩はしっかり
食べるけどお弁当は・・・って事は、やっぱりその手かも~(^^;)
もう少し様子見ようと思ってます。
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)