忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



娘の病院へ行ってきました。

私、今まではなるべくブログでネガティブな発言は

しないようにしてきたつもりです。

訪問してくださった方に楽しんで帰っていただく事が

私の一番の望みだからです。。。



でも、今日だけは弱気な私を許してください。




娘を連れて大学病院へ行ってきました。

相変わらず潜血と蛋白が出ていました。

今月の終わりに再検査をして結果が同じなら入院します。


とりあえず今回の入院は検査入院です。

腎生検と言って、腎臓の組織を取って詳しく調べてもらいます。



実は私もこの腎生検をやったことがあります。

私も腎臓が悪いのです。

娘の病気は先天的(遺伝)なのか、違うのか、腎生検をするまで

分からないそうなのですが、娘も私のように、やりたい事の出来ない

制限の多い人生を送らなければならないかもしれないのかと思うと、

涙が出てきて、悲しいような申し訳ないような複雑な気持ちです。




ここ数日は気分の浮き沈みが激しく、何もやる気がおこらなくて

更新も出来なくて申し訳ありませんでした。


とりあえず今、私に出来る事として、減塩食生活を送っています。


なってしまった事は元には戻らないので、前向きに、

私に出来る限りのことをやって行こうと思っています。

また晩ご飯の方もアップしていこうと思っていますので

今後ともよろしくお願いいたします。





最後まで読んでいただき、ありがとうございました。






☆ランキング参加中です☆

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

   




拍手[7回]

PR


1ヶ月程前、娘の尿検査のお話をしましたが、検査の結果

再び潜血&蛋白が出ていたので、来週大きな病院で

診てもらう事になりました。



その結果はまた後日ご報告させていただくとして・・・

今日は息子のお話なのですが…。



2~3週間ほど前に、何だか息子の耳の聞こえが悪い気がする。

と思い、耳鼻科に連れて行きました。

聴力検査の結果、やはり少し聞こえが悪く、

滲出性中耳炎と診断されました。



【滲出性中耳炎について】

急性中耳炎のように熱や痛みの症状ありませんが

中耳に液体が溜まったままの状態。

副鼻腔炎やアデノイド肥大などがあって耳管の通りが

悪い時などに起こりやすく、耳が聞こえにくくなったりします。





処方された薬は「カルボシステインドライシロップ」で

鼻汁の排出を促したり、内耳にたまった液を出しやすくする薬。

あとは「鼻風船」で、名前の通り、鼻で風船をふくらませるもの。

1日3回、結構楽しそうにやっています(^^;)



とりあえずは1ヶ月くらい薬と通院で様子を見るとのことで

改善が見られない場合は手術の為、入院だそうです



娘の事で頭がいっぱいだったところに追い討ちをかけるように

息子も入院!?と思ったのですが、救いなのは2人とも外見は

元気いっぱいな事ですね(*^^*)


そんな訳で、娘&息子の通院でブログの方も更新が

滞る事がありますが、ご了承ください(*- -)(*_ _)ペコリ。










そんなお兄ちゃんが昨日書いていた絵。



アンパンマン&食パンマン



小学生になったら自由帳に勝手に絵とか描いているのですが

私は子どもたちの書いた絵を必ずと言っていいほどチェックします。


絵って、表情や色使いなどで、その時の子どもの

精神状態が良く出ると思いませんか?





↑先週放送されていたトトロのネコバス☆

行き先が「めい」なので、中にいるのは「さつき」ですね(^^;)

しっぽの下にある☆マークのようなものは何だろう?

と思って息子に聞くと「お花」だそうです。

私、トトロはもう5回以上見ていると思うのですが、

そんなの付いてたっけ?子どもの観察力ってすごいですね(^^;;










☆ランキング参加中です☆

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

   



拍手[0回]



今日は久しぶりの雨です。

ジリジリとした暑さはないですが、雨なので蒸し暑いです(^^;)




今年はかなり暑いですね。冷たいデザートも大活躍ですが

皆様はどんなものを作っていらっしゃいますか?

我が家の子供たちは市販のチューペットにはまっています。

自分で半分に折るのも何気に楽しい様子(^^;)



外で遊んでいた息子&お友達が大量になだれ込んで

くるときがあるのですが、そんな時もチューペットに

活躍してもらっています☆我が家の常備品(^▽^;)





昨日は家にお友達が遊びに来てくれていたので、

ちょっとしたひんやりスイーツ、作ってみました




【材料】

〇無糖ヨーグルト
〇砂糖
〇フルーツ


【作り方】

1.ヨーグルトに砂糖を加えて混ぜる
 (少し多めの方がおいしいです☆)

2.ゼリーの容器にラップを敷き、1のヨーグルトを
  容器の2/3くらいまで入れる。

3.2の上に別のゼリー容器を乗せる


↓こんな感じ(*^^*)




4.3を冷凍庫で冷やし固める。

5.固まったら型から外し、お好みのフルーツを乗せる。





今回はフルーツも凍らせてシャーベットにしています☆

夏休み、子どもさんのお友達が遊びに来た時など、

簡単に見栄えもアップできちゃいます♪


ヨーグルトが苦手な子どもさんにもオススメです(*^^*)



ママのためのお役立ち情報「ママiランド」


   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  

ありがとうございました





拍手[3回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]