写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
ついに意を決して、今日auショップに行ってきました
ショップから幼稚園まで5分で行けるので、お迎えの1時間前に
ショップに着けば余裕かな~なんて呑気に考えていた私。
出かける直前になって重大な事に気付く。。。
そう、i phone5 の発売日だった・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
当然ショップは混み混み状態
機種変と修理は別窓口だけど、結局呼ばれたのは、
一旦娘を迎えに行ってショップに戻ってからでした(^^;)
で、肝心のSDカードの方は、やっぱりダメでした(´・ω・`)
ショック
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇鶏のトマト煮チーズ焼き
〇春雨サラダ
〇焼きとうもろこし
トマト煮込みが好きじゃない旦那さんの為に、
ちょっと一工夫。チーズ焼きにしてみました☆
普段通りお鍋でトマト煮込みを作った後、耐熱皿にうつし
上にチーズを乗せます。本当ならとろけるチーズなんだけど
切らしていたので、苦し紛れにスライスチーズ使用(笑)
オーブンで10分。チーズに焼き色が付いたら出来上がり
やっぱりスライスチーズでは、あまりおいしそうじゃないので、
またまた苦し紛れに粉チーズをふってごまかす私~(^▽^;)
(材料費)
茄子(大袋・特売2本) 60円
トマト缶 60円
鶏胸肉(特売・250グラム) 100円
チーズ(特売・2枚) 35円
小計 255円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
何の変哲も無い、普通の焼きとうもろこし☆
1本100円で購入。
春雨サラダ。具はキュウリとカニカマ。
ドレッシングは醤油・砂糖・お酢・ごま油で作った中華味☆
(材料費)
春雨 30円
キュウリ(1/2本) 15円
カニカマ(特売) 35円
小計 80円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
435円(1人前 109円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
PR
今日は朝から、幼稚園の同じクラスのママさんたちと親睦会。
昨日から若干体調不良で、すごく体がだるかったので、
行くのどうしようかと一瞬迷ったのですが、結局行く事に。
楽しくお喋りしている間に、だるさも吹き飛んじゃった
病は気から・・・ですね~(笑)
☆ホームベーカリー☆
(材料)
強力粉 250グラム
バター 10グラム
ミルクココア 大さじ2
水 180ml
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
基本の食パンコースで焼きました☆
ココアが加糖タイプなので、砂糖は無しで。
ホームベーカリーで手作りパン☆トラコミュ集
子ども達は、このココアパンが大好き
夏場は、ココアを飲む事も無いので買ってなくて、
全く作っていなかったので、ホントに久々のココアパン。
子ども達のテンションもmaxでした~
1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
今年の3月に ランコムさんから発売された
ヴィルトゥーズ ドールアイを使ってみました☆
【ランコム】ヴィルトゥーズ ドールアイ
マスカラにはあまりお金をかけていない私。
普段使っているのは1500円~2000円くらいのものが
多いのですが、今回のこのマスカラ、3990円もするんだって
あ、申し遅れましたが、今回のはモニプラさんの当選品なので(^^;)
普段、安物を使っている私がまず感動したのが、そのボディーライン☆
手にフィットして持ちやすいラインです
デザインも大人っぽくて素敵(*^^*)
このドールアイの特徴は、その名前の通り
「お人形のようなドールまつげを叶える」ために
1.どこまでも長く
2.セパレートして広がる
3.ずっと上向き
という事なので、早速検証してみました~。
まず1番。どこまでも長く。
これは、私はあまり実感できませんでした。
薄づきだからかもしれません。
私は【マスカラバッチリ】的なメイクは好きじゃないので
個人的には薄づきで気に入ってますけどね(*^^*)
そして2番。セパレートして広がる。
これ、普段ほとんどまつげコームの必要ない私が
語っても良いんでしょうかって感じなのですが、
薄づきが好みなので、あまりダマになったりする事もなく
普段のマスカラは、塗りながらセパレートさせている私。
なので、必要以上に濃くなりすぎる時もあるのですが、
確かにこのドールアイは、1度塗りでキレイにセパレートします
もう1週間くらい使ってますが、今のところパーフェクトヽ(*^^*)ノ
普段使っているマスカラよりも、軽い感じがします。
そして最後に、ずっと上向き。
何と言ってもこれがすごい
正直、気持ち悪いくらい上向いちゃって、しかもそれが
持続しちゃうんですよね。感動しました~☆☆
多分こういうのって個人差あると思うのですが、
まつげを濃くしたい人には、あまりオススメ出来ませんが、
毎朝ビューラーのお世話になっている人は
一度使ってみて損はないと思います
コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト
「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)