写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
息子が昨日から発熱中です
昨日は微熱+下痢で、かかりつけの小児科が休診だったので
別の病院へ行くと「腸風邪」だと言われました。
お昼頃にはすっかり平熱に下がり、安心したのもつかの間
夕方になって急に熱が上がり、それからずっと38度5分前後を
ウロウロしています。
今日もう一度かかりつけの小児科へ行ってきます。
インフルエンザではない事を祈るのみです。。。
朝イチで受診したい所ですが、今は新型インフルエンザの
影響で受診分割を行っている病院が多いですね。
かかりつけの小児科も37.5度以上の熱がある場合は
11時半からの診察となっているのでまだ自宅待機です

↑応援していただけると励みになります(*^^*)
先週のとある日の晩ご飯です☆
この日は安売りで買っておいた鶏もも肉があったので
トマト煮込みにしてみました☆
普段は自己流なトマト煮込み。
でもお兄ちゃんがイマイチこのトマト煮込みが苦手な様子。
ちゃんとしたレシピを探してみようという事で、
この日は、私がアドバイザーをさせていただいている
「3食400円節約レシピ」さんで検索
材料はあるもので、作り方を少しアレンジしつつ作成☆

【材料】(3~4人分)
〇鶏もも肉 300グラム
〇ピーマン 2~3個
〇トマト缶 1缶
〇水・トマト 同量・1缶
〇にんにく 一片
〇砂糖 大さじ1・5
〇塩コショウ 少々
〇チキンコンソメ 1個
【作り方】
1.ピーマンは適当な大きさに切り、ニンニクはみじん切りにする。
2.鶏もも肉を一口サイズに切る
3.深めのフライパンで油を熱し、ニンニクを入れて色づいてきたら
ピーマンを入れて炒める
4.鶏肉を加えて表面にこんがり色がつくまで炒める
5.トマト缶・水・調味料を加えて中火で火が通るまで煮込む
で、今までのものには「砂糖」を入れていなかった私。
子供には酸味が強すぎたのかもしれません(^^;)
今回のトマト煮込みは文句言いながらも食べていたので
今後は砂糖を忘れずに入れようと思います☆
2品目はイワシの煮付け☆

昔はイワシと言えば安いお魚でしたが、最近はそうでもないですよね。
この日は7匹100円のイワシをゲットする事ができました(*^^*)
小さめサイズだったので煮付けにしちゃいました☆
3品目
スパゲティーサラダ

見たままです(^▽^;)
スパゲティー・キュウリ・ハム・つぶしゆで卵を
マヨネーズであえてあるだけの普通のものです。
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鶏もも肉 240円(グラム88円の安売品☆)
〇トマト缶 100円
〇ピーマン 50円
〇イワシ 100円
〇サラスパ 25円
〇キュウリ 5円
〇ハム 30円
*調味料は未計算です*
合計 550円(1人前 137円)
鶏のトマト煮込みが余ったので実質は400円くらいです
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)


節約料理ブログ集

【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集

昨日は微熱+下痢で、かかりつけの小児科が休診だったので
別の病院へ行くと「腸風邪」だと言われました。
お昼頃にはすっかり平熱に下がり、安心したのもつかの間
夕方になって急に熱が上がり、それからずっと38度5分前後を
ウロウロしています。
今日もう一度かかりつけの小児科へ行ってきます。
インフルエンザではない事を祈るのみです。。。
朝イチで受診したい所ですが、今は新型インフルエンザの
影響で受診分割を行っている病院が多いですね。
かかりつけの小児科も37.5度以上の熱がある場合は
11時半からの診察となっているのでまだ自宅待機です


↑応援していただけると励みになります(*^^*)
先週のとある日の晩ご飯です☆
この日は安売りで買っておいた鶏もも肉があったので
トマト煮込みにしてみました☆
普段は自己流なトマト煮込み。
でもお兄ちゃんがイマイチこのトマト煮込みが苦手な様子。
ちゃんとしたレシピを探してみようという事で、
この日は、私がアドバイザーをさせていただいている
「3食400円節約レシピ」さんで検索

材料はあるもので、作り方を少しアレンジしつつ作成☆
【材料】(3~4人分)
〇鶏もも肉 300グラム
〇ピーマン 2~3個
〇トマト缶 1缶
〇水・トマト 同量・1缶
〇にんにく 一片
〇砂糖 大さじ1・5
〇塩コショウ 少々
〇チキンコンソメ 1個
【作り方】
1.ピーマンは適当な大きさに切り、ニンニクはみじん切りにする。
2.鶏もも肉を一口サイズに切る
3.深めのフライパンで油を熱し、ニンニクを入れて色づいてきたら
ピーマンを入れて炒める
4.鶏肉を加えて表面にこんがり色がつくまで炒める
5.トマト缶・水・調味料を加えて中火で火が通るまで煮込む
で、今までのものには「砂糖」を入れていなかった私。
子供には酸味が強すぎたのかもしれません(^^;)
今回のトマト煮込みは文句言いながらも食べていたので
今後は砂糖を忘れずに入れようと思います☆
2品目はイワシの煮付け☆
昔はイワシと言えば安いお魚でしたが、最近はそうでもないですよね。
この日は7匹100円のイワシをゲットする事ができました(*^^*)
小さめサイズだったので煮付けにしちゃいました☆
3品目
スパゲティーサラダ
見たままです(^▽^;)
スパゲティー・キュウリ・ハム・つぶしゆで卵を
マヨネーズであえてあるだけの普通のものです。
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鶏もも肉 240円(グラム88円の安売品☆)
〇トマト缶 100円
〇ピーマン 50円
〇イワシ 100円
〇サラスパ 25円
〇キュウリ 5円
〇ハム 30円
*調味料は未計算です*
合計 550円(1人前 137円)
鶏のトマト煮込みが余ったので実質は400円くらいです

☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)


節約料理ブログ集

【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
今日から新型インフルエンザの予防接種がスタートしましたね。
…と言っても、第一優先枠の医療従事者の方のみです。
19日から接種できると思って、医療機関に問い合わせが
殺到したりしているそうですが、確かに情報が少なすぎますよね。
以前(10月1日)の新型インフルエンザ情報の投稿から
2週間以上たったので、今までの情報をまとめたいと思います。
以前の記事はこちら
(接種料金・接種の優先順位等を載せています)
~この記事は2009年度 10/19現在のものです。
検索等でたどりついて読んでいただいている方は
最新情報ではない場合がありますのでご注意ください~
☆新型インフルエンザの接種回数について☆
これは以前からも海外では1回接種で効果が得られているという事が
言われていましたが、日本でも1回接種で効果が得られたという事で
従来の2回から1回接種とする方向で準備が進められているそうです。
ただし1歳~13歳未満の小児については従来どおり2回接種です
(免疫が上がりにくいため)
*専門家会議では、免疫が極端に下がる「白血病」や「がん」の
患者さんは2回接種が可能という見解が出されています*
これによって接種時期も前倒しされる事になり、
2回接種で2700万人分と想定されていた国産ワクチンが
4000万人分確保される事になるので、そうなると優先順位の
ついている人の分くらいは国産で確保されるようです。
輸入ワクチンについての効果も現在調査中で、こちらも1回での
効果が確認されれば、全国民にワクチンが行き渡る計算になるそうです。
☆接種時期について☆
2回接種から1回接種になった事により、接種可能な時期が
少し早まる可能性が出てきましたね。
次のワクチン出荷は11月の初め。
第二優先枠の「妊婦さん・持病のある方」も11月中旬には
受けられそうですし、第三優先枠の我が家の子供達も
年内には受けられるかも?と個人的には考えています。
ただ、接種回数が急に変わったことによって行政が
相当大変みたいです。
以前から海外では1回でOKという事が言われていたのに
どうしてもっと早く効果検証できなかったのかな?と
素人な私は思ってしまうんですけどね(^^;)
☆新型インフルエンザ接種可能な医療機関について☆
接種がスタートする今日くらいには公表されるかと思っていましたが
これもいつ公表されるのか、現時点では決まっていないそうです。
☆新型インフルエンザ流行注意報☆
16日、新型インフルエンザの流行状況が全国的に
注意報レベルを超えましたね。
1医療機関当たりのインフルエンザ患者人数が
10人を超えると出されるこの注意報。
今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性があるという
ものですが、これまでも注意報が出た地域はありましたが
全国レベルで出たのは初めてです。
前週の6.4人からほぼ倍増の12.9人。
特に増加が顕著なのが、北海道・神奈川・愛知などだそうです。
☆新型インフルエンザ予防接種料金の助成について☆
新型インフルエンザの接種費用、結構な額になりますよね。
我が家も子供2人受けたら約12000円。ハイそうですかと出せる
金額ではありません(^^;)
東京杉並区では、1歳から小学校低学年までの子供や
1歳以下の赤ん坊がいる保護者、基礎疾患のある人などを対象に、
費用の半分程度を助成するそうです。
その他の自治体も助成を決めているところもあるそうなので
全国的に広がってくれる事を願います。
新型インフルエンザ
新型インフルエンザに関するトラコミュ集です
多分今が流行のピークですよね。
今後年末にかけて終息に向かうと思われる新型インフルエンザ。
子供達が接種できる頃には…どうなんだろう?と
疑問に思いつつある私です(^^;)
かかりつけの小児科で季節性のインフルエンザの予約が始まり
11月の初旬に1回目、中旬に2回目の予約が取れました。
季節性インフルエンザも1回目は予約できたけれど
2回目の予約はまだ出来ず、接種できるか未定という病院も
あるそうです。
新型インフルエンザに関しては情報が少ないので、
私が知り得た情報は定期的に提供していけたらいいなと思います(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)


…と言っても、第一優先枠の医療従事者の方のみです。
19日から接種できると思って、医療機関に問い合わせが
殺到したりしているそうですが、確かに情報が少なすぎますよね。
以前(10月1日)の新型インフルエンザ情報の投稿から
2週間以上たったので、今までの情報をまとめたいと思います。
以前の記事はこちら
(接種料金・接種の優先順位等を載せています)
~この記事は2009年度 10/19現在のものです。
検索等でたどりついて読んでいただいている方は
最新情報ではない場合がありますのでご注意ください~
☆新型インフルエンザの接種回数について☆
これは以前からも海外では1回接種で効果が得られているという事が
言われていましたが、日本でも1回接種で効果が得られたという事で
従来の2回から1回接種とする方向で準備が進められているそうです。
ただし1歳~13歳未満の小児については従来どおり2回接種です
(免疫が上がりにくいため)
*専門家会議では、免疫が極端に下がる「白血病」や「がん」の
患者さんは2回接種が可能という見解が出されています*
これによって接種時期も前倒しされる事になり、
2回接種で2700万人分と想定されていた国産ワクチンが
4000万人分確保される事になるので、そうなると優先順位の
ついている人の分くらいは国産で確保されるようです。
輸入ワクチンについての効果も現在調査中で、こちらも1回での
効果が確認されれば、全国民にワクチンが行き渡る計算になるそうです。
☆接種時期について☆
2回接種から1回接種になった事により、接種可能な時期が
少し早まる可能性が出てきましたね。
次のワクチン出荷は11月の初め。
第二優先枠の「妊婦さん・持病のある方」も11月中旬には
受けられそうですし、第三優先枠の我が家の子供達も
年内には受けられるかも?と個人的には考えています。
ただ、接種回数が急に変わったことによって行政が
相当大変みたいです。
以前から海外では1回でOKという事が言われていたのに
どうしてもっと早く効果検証できなかったのかな?と
素人な私は思ってしまうんですけどね(^^;)
☆新型インフルエンザ接種可能な医療機関について☆
接種がスタートする今日くらいには公表されるかと思っていましたが
これもいつ公表されるのか、現時点では決まっていないそうです。
☆新型インフルエンザ流行注意報☆
16日、新型インフルエンザの流行状況が全国的に
注意報レベルを超えましたね。
1医療機関当たりのインフルエンザ患者人数が
10人を超えると出されるこの注意報。
今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性があるという
ものですが、これまでも注意報が出た地域はありましたが
全国レベルで出たのは初めてです。
前週の6.4人からほぼ倍増の12.9人。
特に増加が顕著なのが、北海道・神奈川・愛知などだそうです。
☆新型インフルエンザ予防接種料金の助成について☆
新型インフルエンザの接種費用、結構な額になりますよね。
我が家も子供2人受けたら約12000円。ハイそうですかと出せる
金額ではありません(^^;)
東京杉並区では、1歳から小学校低学年までの子供や
1歳以下の赤ん坊がいる保護者、基礎疾患のある人などを対象に、
費用の半分程度を助成するそうです。
その他の自治体も助成を決めているところもあるそうなので
全国的に広がってくれる事を願います。

新型インフルエンザに関するトラコミュ集です
多分今が流行のピークですよね。
今後年末にかけて終息に向かうと思われる新型インフルエンザ。
子供達が接種できる頃には…どうなんだろう?と
疑問に思いつつある私です(^^;)
かかりつけの小児科で季節性のインフルエンザの予約が始まり
11月の初旬に1回目、中旬に2回目の予約が取れました。
季節性インフルエンザも1回目は予約できたけれど
2回目の予約はまだ出来ず、接種できるか未定という病院も
あるそうです。
新型インフルエンザに関しては情報が少ないので、
私が知り得た情報は定期的に提供していけたらいいなと思います(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)


今日10月19日で娘は2歳11ヶ月を迎えました(*^^*)
さてさて、気になっていたトイレトレですが、
相変わらずウンチはオムツの中で・・・。
「まだ小さいからムリ~」
だそうです。。。
それだけ言えたら十分でしょ……(-。-;)
3歳になったらトイレでウンチするというお約束を交わし
あと一ヶ月オムツの中でやるそうです(^^;)
オシッコは朝起きたらトイレに行くという習慣が
ついてきました
最近の娘の口癖は
「なんで?」
です。
何か言うと「なんで?」と返ってきます。
正直、ちょっとムカッ…(-_-メ)とする時もあります
だってね、「ご飯できたよ~」って言っても
「なんで?」ですよ。。。
ため息でちゃいます(ノ_-;)ハア…
そして以前にも増して幼稚園に行くのが大好きになってきました☆
朝、私がお兄ちゃんの幼稚園の準備をしていると一緒になって
自分のリュックに何やら詰め込んでいる娘。
そしてしっかり玄関に置いておく。
すばらしいっ!
お兄ちゃんに見習わせた~い!
お兄ちゃんは来年卒園ですが、1年空いた再来年、娘が
幼稚園に通うようになるまで、その感覚を忘れないで
いて欲しいと思っています(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)

さてさて、気になっていたトイレトレですが、
相変わらずウンチはオムツの中で・・・。
「まだ小さいからムリ~」
だそうです。。。
それだけ言えたら十分でしょ……(-。-;)
3歳になったらトイレでウンチするというお約束を交わし
あと一ヶ月オムツの中でやるそうです(^^;)
オシッコは朝起きたらトイレに行くという習慣が
ついてきました

最近の娘の口癖は
「なんで?」
です。
何か言うと「なんで?」と返ってきます。
正直、ちょっとムカッ…(-_-メ)とする時もあります

だってね、「ご飯できたよ~」って言っても
「なんで?」ですよ。。。
ため息でちゃいます(ノ_-;)ハア…
そして以前にも増して幼稚園に行くのが大好きになってきました☆
朝、私がお兄ちゃんの幼稚園の準備をしていると一緒になって
自分のリュックに何やら詰め込んでいる娘。
そしてしっかり玄関に置いておく。
すばらしいっ!
お兄ちゃんに見習わせた~い!
お兄ちゃんは来年卒園ですが、1年空いた再来年、娘が
幼稚園に通うようになるまで、その感覚を忘れないで
いて欲しいと思っています(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)


フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
