忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月も嫌な週がやってきました(^^;)
お給料日まで1週間を切りました。
ただでさえ迷う毎日のご飯を更に悩む週間。。。ですね

ここ数日、頭痛が酷いです。
もともと偏頭痛持ちで、鎮痛剤が手放せない私ですが、
今回の頭痛は違います。

理由は分かっているんです。

単なる睡眠不足。。。

そしてその睡眠不足の理由は・・・

旦那のイビキ~~( ̄□||||!!


ずっと残業がなかったのに、今週だけ残業が出来るように☆
きっと疲れてるんだろうな~とは思うんですよ(^^;)
でもさすがにあのイビキは・・・

恐竜並み~Σ(・ω・ノ)ノ!



【メニュー】

〇ご飯
〇から揚げ
〇マグロと昆布の佃煮
〇五目豆
〇ポテトサラダ
〇プチトマト

今日のポテトサラダはキャベツ&ハム入り☆
娘が小さかった頃はキャベツを入れるときは茹でてから
入れていましたが、今日は生のままです(*^^*)
シャキシャキしていておいしかったです


そしていつまでも残っている「マグロと昆布の佃煮」(^^;)


お給料日まであと4日。という事で
いつもの食卓に輪をかけて質素に。。。
とりあえず今月は丼モノで切り抜けようかと思案中です☆


【食材費】(大人2名・子供2名分)

鶏もも肉  230円(グラム98円)
五目豆   100円
じゃがいも   0円(頂き物☆)
キャベツ    0円(頂き物☆)
ハム     80円
プチトマト  60円

*調味料は未計算です*

合計 470円(1人前 112円☆)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集



【レシピ探しにどうぞ☆】

離乳食レシピ☆トラコミュ

幼児食レシピ☆トラコミュ

節約料理☆トラコミュ



☆ランキングに参加しています☆
↓1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

 

blogram投票ボタン ←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

拍手[0回]

PR
今日は電池代節約のお話です(*^^*)

電気代の間違いではありません。【電池代】です☆

子供がいると特に思うのですが、電池の消費が早い
以前は電池は専ら100均か、家電量販店の安売りで購入していました。
でも、子供達のおもちゃや、デジカメ等々で結構消費が早い
やっぱり安物だから消費も早いのかな?と奮発して
高い電池を買ってみた事もあるのですが、多少長持ち
するものの、値段に見合う効果は期待できず(^^;)


そこで、「充電式電池」を使ってみることに☆


ニッケル水素電池 単3形2本付 急速充電器 998円

購入して3ヶ月くらいたちますが、100均電池の5倍は
長持ちしています(*^^*)
事実、まだ2回くらいしか充電していません

充電式のものは1000回ほど繰り返しつかえるものが
ほとんどなので、長い目で見れば絶対お得

もちろん「充電用電池」のみも売ってるので
我が家でも何本か別売りを買いました☆


ニッケル水素電池 単3形 2本パック 699円


通常の乾電池を使うと、使い終わったものを電器屋さんに
持っていくのも結構面倒だったりするのですが、
これだと当分は大丈夫☆何気にエコですよね~(*^^*)


私が買ったものはeneloop♪
家電量販店で充電器+単三電池2個で2500円程度
別売りの単三電池6本を買い足し、2000円程度
合計で5千円弱だったと思います。
かなり勇気のいるお買い物だったのですが、今では
買ってよかったと思っています(*^^*)
そして、もっと早く買えば良かったとも思っています(^^;)
オススメですよ~




ニッケル水素電池単3形2本付き 急速充電器セット(充電式EVOLTA) 
2499円


ニッケル水素電池 単3形2本パック (充電式EVOLTA) 899円






にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集


拍手[0回]

最近「葉っぱモノ」が高いですね!
生野菜を毎日のように出していた我が家ですが、
最近はご無沙汰になっています。

スーパーに行ってもレタスが通常価格の2倍
買えませんから~(TT▽TT)ダァー

現在のところ平均すると1.3倍とか、それくらいの高騰具合ですが、
1.5倍を超えたら「規格外」の野菜の出荷が要請されるとか。。


そんな訳で野菜少な目(笑)今日の夕食です



【メニュー】

〇ご飯
〇鶏とブロッコリのチーズ炒め
〇温泉玉子
〇冷奴
〇焼き茄子
〇鯖の煮物


今日は冷蔵庫に残っていたものの寄せ集めです。
新たに購入したものは鯖と鶏胸肉(何とグラム39円


先日の串カツの時に使おうと買っていた茄子。
(直前になってやっぱり油っこすぎるかな?と中止に)
久しぶりに焼き茄子を作ってみました☆



鶏とブロッコリのチーズ炒めは、冷蔵庫に残っていたブロッコリと
激安でゲットした鶏胸肉を塩コショウで炒め、ピザ用チーズを
乗せて、電子レンジでチン♪しているだけです(*^^*)



鯖の煮物は、大根と炊くとおいしいのですが、
今日は鯖だけで(^^;)

(さばと大根の煮物・作り方)

材料(4人分)

 生サバ 4切れ
 大根  1/2本
 しょうが 2かけ

 水   1カップ
 酒   1/2カップ
 砂糖  大さじ2
 醤油  大さじ4
 みりん 大さじ1

作り方

1.鯖は食べやすい大きさにそぎ切る
2.大根は5cmくらいの長さの細切りに、しょうがは千切りに。
3.鍋に水と調味料を入れ、しょうがを煮立てる
4.さばを加え、ひと煮立ちしたら大根を加えて10分煮る

*我が家はショウガが苦手なので、3の行程は省略しています*
*大根の葉があれば、軽く茹でてトッピングすると彩りもキレイ*




【食材費】(大人2名・子供2名分)

鶏胸肉   85円(グラム39円の特売品☆)
ブロッコリ 75円(1/2)
サバ   250円
茄子    80円(2本)
豆腐    60円
温泉玉子 100円


合計  650円(1人前 162円)


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集




【レシピ探しにどうぞ☆】

離乳食レシピ☆トラコミュ

幼児食レシピ☆トラコミュ

節約料理☆トラコミュ


☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

 

blogram投票ボタン ←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


拍手[0回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]