忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ数週間の間に、一気に気温が上がったりまた

一気に下がったりで、若干体調不良な私です。


ブログも更新しなきゃ~と思いつつ、PCの部屋まで行くのが

しんどくて・・・(^^;) こんな時ノートだったらなぁってちょっと

思ったりするんですよね。うちのはデスクなので






☆5歳娘の幼稚園弁当です☆



〇キャラおにぎり(パンダちゃん)
〇サニーレタス
〇ブロッコリ
〇肉系おかず
〇卵焼き
〇ほうれん草お浸し
〇ソーセージ(花形カット)




幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集

幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集





最近、毎朝キャラ弁のネタが思い浮かばなくて、台所で

ウロウロしている事が多い私。。。

やっぱり前みたいに前日に決めておいたほうが良いのは

分かってるのですが、なかなか・・・(^^;)

この日も何にしようか考え込んでいたら、娘が

「パンダさんのお弁当にして欲しい

って言ってくれたので、ご要望通りパンダさんキャラ弁です☆


白と黒だけで出来ちゃうので簡単♪

黒い部分は海苔をカットしたもの、目の白い部分は

卵の白身を丸くカットしたものです。


当然、本人のリクエスト弁当なので、娘もご満悦でした



   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ




ありがとうございました




拍手[0回]

PR


今日は一気に気温が下がり、20度を切りました

半袖だった子ども達も、今日は長袖。

スーパーに行ったら冷房が寒いのなんの

1本100円の大根をゲットし、特売の卵と、見切り品のごぼう天

冷凍庫には牛すじが眠ってたはず。。。

そう、今日の晩ご飯はおでんです(*^^*)

もうしばらく出さないだろうと思っていた土鍋を引っ張り出して

朝からじっくり煮込んでます☆



あ、そうそうそれと、全然関係ない話なのですが、

我が家の娘、今日で生まれて2000日です(*^^*)

だからって別にお祝いとかしませんが、生まれてからあっという間

だった気がするけど、2000日って言うと長いなぁ(^▽^;)









☆ホームベーカリー☆



4月16日のパン。パン・ド・ミ・リッチです

(材料)

強力粉     210グラム
薄力粉      40グラム
バター      25グラム
砂糖        大さじ2
スキムミルク   大さじ2
塩          小さじ1
水          180ml
ドライイースト   小さじ1/2


パン・ド・ミ コースで焼きました☆








ホームベーカリーを買ってから、スーパーの食パンを見る事が

無くなったのですが、先日何気なく通りかかったら、

「パン・ド・ミ食パン」っていうのが売ってて、驚きました。

パン屋さんじゃなくて、スーパーでも売られるようになったんですね。












4月17日のパン。ごはんパンです







4月18日・19日も同じくごはんパン




ホームベーカリーで手作りパン☆トラコミュ集










4月20日のパン。イチゴパンです

20日のパンって書いたけど、焼いたのは19日の夜なので

写真がちょっと暗めで見難くてごめんなさい




(材料)

強力粉     250グラム
イチゴ       70グラム
バター      10グラム
砂糖         大さじ2
スキムミルク    大さじ1
水          130ml
ドライイースト   小さじ1


イチゴは1粒を小さくカットして(12分割くらい)最初から

パンケースに入れ、基本の食パンコースで焼きました☆






このイチゴパンは娘のリクエスト。

パンケースの中で練られている時は、かわいいピンク色で

娘も焼き上がりを楽しみにしてたのですが、焼きあがってみると

普通な感じのこんな色です(^^;)






よ~く見ると、イチゴの種が入ってます(*^^*)

余っていたイチゴを入れたので、少し量は少なめだったと

思いますが、ちゃんとイチゴの香りがしてました☆

機会があれば、今度はもう少しイチゴ多めで作ってみたいな





   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ




ありがとうございました






拍手[2回]



今日は息子の授業参観日☆

普段はちょうど娘のお迎えの時間と重なって、授業が半分以上

過ぎてから見に行くパターンなのですが、今日は娘が延長保育の

日だったので、最初から最後までゆっくり参観できました(*^^*)

息子も嬉しそうだったなぁ






☆晩ご飯です☆



【メニュー】

〇鶏のチーズバジル焼き
〇竹輪キュウリ
〇ポテトサラダ
〇牛肉と人参の甘辛炒め
〇鶏皮のカリカリ焼き




節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集








我が家の定番。鶏のチーズバジル焼きです。

軽く塩コショウして焼いた鶏胸肉に、食べる直前に

とろけるチーズとバジルをふってレンジで加熱するだけ(*^^*)


(材料費)

鶏胸肉(1枚・特売)     90円
チーズ(1枚・特売)     17円

小計 107円








ずっと高くて買えなかったキュウリ。最近少し安くなってきました

特売で買った竹輪と一緒に竹輪キュウリ。

子ども達が大好きだし、何と言っても作るのが簡単で早い!

わざと小さめにカットして数を多く見せてます~(^▽^;)


(材料費)

キュウリ(1/3本・特売)   10円
竹輪(特売)         80円

小計 90円









頂き物の葉付きのおいしそうな人参があったので、

葉っぱも一緒に牛肉と甘辛炒めにしました☆

仕上げに軽くゴマをふってます。


(材料費)

人参(頂き物)    0円
牛肉        190円

小計 190円







写真ではちょっと分かり辛いのですが、キャベツ入りのポテトサラダ。

最後にちょこっと残ってたキャベツだったので、サラダに使いました☆

軽く茹でて、コーン・魚肉ソーセージと一緒に(*^^*)


(材料費)

ジャガイモ(2個)    40円
キャベツ         10円
コーン          20円
魚肉ソーセージ     30円

小計 100円








鶏のチーズ焼きを作った時によけておいた鶏皮です。

じっくりとカリカリになるまで焼いて、旦那さんのおつまみ用~

と思っていたら、子ども達が食べたいと言ったので、子ども用に(^^;)

材料費はチーズ焼きの鶏肉に計上してあるのでゼロです☆




食材費(大人2名・子ども2名分)合計

487円(1人前 122円

*調味料は未計算です*






   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ




ありがとうございました






拍手[0回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]