忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



☆5歳娘の幼稚園弁当です☆

ミッフィーちゃんのキャラ弁

〇キャラおにぎり(ミッフィーちゃん)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇バターコーン(バジル)
〇プチトマト
〇ミートボール
〇すじこん煮込み
〇ソーセージ



幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集

幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集





この日はマイメロキャラ弁です☆

う~~ん・・・何かが違う?(^^;)

もう少し目が大きいのかな?



髪飾りの白は卵の白身をカットしたもの。

鼻の黄色は同じく卵の黄身をカットしたものです。

頭と耳のピンク色は【粉末寿司酢のピンク】を使用☆



すじこん煮込みは前日ご飯からの取り分けです。

ちょっとスペースが空いたので、冷凍コーンを

バター炒めにして、バジルをふったもので

埋め合わせ。即席の一品です(*^^*)



私はあまり納得いってないマイメロちゃんですが

娘は喜んで持っていってくれました

簡単そうに見えたマイメロも意外と奥が深い!?(笑)





   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました






拍手[1回]

PR


昨日で阪神淡路大震災から17年。

今日は幼稚園の【引き取り訓練】でした。

10時45分に地震が発生したという想定で

各自、徒歩で幼稚園にお迎えに行き、何分かかるか

などを計測して、先生もそれぞれの家庭の引き取り

時間を記録。そして、そのまま子どもを

引き取って帰るという訓練です。


この訓練が役に立つ日は来て欲しくないけど

こればかりは分かりませんもんね。。。








☆晩ご飯です☆

晩ご飯

【メニュー】

〇小松菜と厚揚げの煮浸し
〇砂ずりの炒め物
〇スパゲティーサラダ



家庭料理ランキング


節約料理ランキング




この日はお友達が遊びに来ていたので、バタバタしてて

簡単に作れるもの~ってチョット手抜きしちゃいました(^▽^;)




小松菜と厚揚げの煮浸し

小松菜と厚揚げが安かったので、簡単に煮浸し。

写真は2人分です☆


(材料費)

小松菜(特売・1/2袋)  50円
厚揚げ         100円

小計 150円




砂ずりの炒め物

砂ずりを切って、軽く塩コショウで味付け。

レモンをふって出来上がり~の簡単おかず。

旦那さんの酒の肴にもなるので、たまに作ってます(*^^*)


(材料費)

砂ずり    135円
レモン      5円

小計 140円




スパゲティーサラダ

家にある野菜で簡単にスパゲティーサラダ☆

キュウリ・プチトマト・ブロッコリ・サラダ菜で。


(材料費)

スパ麺     20円
キュウリ    15円
プチトマト   50円
ブロッコリ   50円
サラダ菜(特売) 5円
卵(特売)   10円

小計 150円




食材費(大人2名・子ども2名分)合計

440円(1人前 110円

*調味料は未計算です*




   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集






拍手[1回]



今日は娘の発育測定の日。年末に腸炎で好きなものが

食べられず、その反動からか年が明けてから、すごい

勢いで食べていた娘。毎日一緒にいる私が気付く程

顔が丸くなっちゃってました(^▽^;)


体重測定の結果は・・・12月よりプラス500グラム。

でも12月の測定の時は11月よりマイナス500グラム

だったので、長い目で見ればOKですね☆

身長は入園した4月から約5センチ伸びてました(*^^*)






☆4歳娘の幼稚園弁当です☆

雪だるまのキャラ弁

〇キャラおにぎり(雪だるま)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇肉巻きチーズ
〇卵焼き
〇ソーセージ(花形カット)
〇プチトマト
〇小松菜のお浸し
〇ピーマンと牛肉の炒め物



幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集

幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集






去年の12月にも1度作った雪だるまキャラ弁☆

娘が「早く雪降らないかな~雪だるま作りた~い

って言うんだけど、この辺は雪も滅多に降らないし、

降ったとしても積もるのは本当に稀で・・・

気分だけでも味わえたら良いかなと思って2回目だけど

雪だるまのキャラ弁作りました(*^^*)

今回はプチトマトの帽子付きです☆


ピーマンと牛肉の炒め物、小松菜のお浸しは

前日ご飯からの取り分けです。


先日から少しずつお弁当用の冷凍ストックを

作っていって、やっと潤ってきました(笑)

あとは肉系ストックのみ☆


今学期も娘は毎日お弁当をキレイに食べて

帰ってきてくれています。ありがとう(*^^*)




   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました





拍手[3回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]