写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日は息子は音楽会の代休でした☆
朝からお洗濯やお掃除のお手伝いをしてくれたので
家事がはかどる×2 あっという間に終了。
こんなだったら毎日休んでくれてもいいかも~(笑)
☆4歳娘の幼稚園弁当です☆
〇キャラおにぎり(もみじちゃん)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇クリームシチュー
〇油淋鶏
〇ソーセージ
〇小松菜のお浸し
〇プチトマト
幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集
幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集
この日は朝のニュースで「紅葉が見頃です」
なんていう事を言っていたので、お弁当ももみじちゃんに☆
ケチャップライスに海苔で口と目を貼り付けて
ほっぺは茹で人参を丸くカットしたものです(*^^*)
油淋鶏と小松菜のおひたしは冷凍保存してあったもの。
クリームシチューは前日ご飯の取り分けです。
一応もみじに見えるように茎の部分も作ったのですが
朝お弁当を見た娘が、「今日はお星様だ~やった~~」
って、すごく喜んでしまっていたので、
お星様っていう事にしておきました(^▽^;)
ホントはもみじのつもりで作ったんだけどね
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
PR
昨日、今日とまたまた大掃除をしてしまった…。
今月は予定がギッシリで忙しいと言いましたが、
週末くらい休めばいいのに…と自分で自分に
言いながらもつい始めたらやめられなくなって(^^;)
テスト前になると机の上の整理をするタイプです。ハイ(笑)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇ビビンバ丼
〇もやしスープ
〇鯛とゴボウの煮物
家庭料理ランキング
節約料理ランキング
この日は(というかこの日も)娘がお友達と遊ぶ約束をしていて
夕方からでもぱっと作れるものって事でビビンバ☆
~簡単ビビンバ丼の作り方~
(材料・4人分)
豚バラ肉 200グラム
たまご 4個
ほうれん草 1束
人参 1/2本
大豆もやし 1/2袋
ぜんまい水煮 200グラム
お酢 少々
(調味料A)
醤油 小さじ3
ごま油 小さじ2
砂糖 小さじ2
酒 小さじ2
白ごま 小さじ2
(調味料B)
すりごま 小さじ4
すりおろし大蒜 少々
塩 小さじ1
砂糖 小さじ2
ごま油 小さじ2
(調味料C)
コチュジャン 大さじ3
みりん 小さじ4
水 少々
(作り方)
.豚肉を細ぎりにしてAで下味をつけ、軽く揉み込んで
10分ほど置いておく
.沸騰したお湯の火を止め、卵を入れて20分放置し
温泉玉子を作る。
.Bを4つ(野菜4種類分)作り、それぞれ合わせておく。
.ほうれん草・人参・もやしをそれぞれ茹でて、
3でそれぞれ和えておく。
.フライパンに油を熱して1を炒める。
.ご飯の上に野菜・肉・温泉卵を盛り付け、
お好みでCの調味料をかけて出来上がり☆
我が家はコチュジャンの代わりにキムチ乗せです(*^^*)
旦那さんだけなので1人分。
今回はほうれん草の代わりに特売の小松菜を使っています。
(ビビンバ材料費)
〇豚ばら肉(200グラム・特売) 180円
〇小松菜(特売) 30円
〇人参 20円
〇もやし 15円
〇卵(特売・4個) 40円
〇キムチ(一人分) 30円
小計 315円
(もやしスープ材料費)
〇もやし 10円
〇人参 5円
〇椎茸 20円
小計 35円
鯛とゴボウの煮物は前日ご飯の残り物なので
材料費はゼロです。
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
350円(1人前 88円)
*調味料は未計算です*
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
今日は土曜日ですが、息子の小学校の音楽会(*^^*)
「セリフを言う」って聞いていたので楽しみにしていました。
後ろの方で聞いていたのですが、ちゃんと後ろまで届く
大きな声で言えて、すごく頑張っていました
私から息子はしっかり見えていましたが、息子からは
こっちは見えないだろうな~と思っていたのですが、
帰ってきてから「見えたよ」って☆
意外と分かるものなのかな??
どの学年も一生懸命頑張っていて
とっても素敵な音楽会でした(*^^*)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇鯛とゴボウの煮物
〇ピーマンと牛肉の炒め物
〇マカロニサラダ
〇高野豆腐
家庭料理ランキング
節約料理ランキング
先日、実家の父が釣って持ってきてくれた鯛☆
アラの部分もしっかりもらってゴボウと煮物。
実家の母が気を利かせてゴボウも一緒に持ってきてくれたので
材料費ゼロ円おかずになりました~(^▽^;)
(材料費)
鯛 0円
ゴボウ 0円
小計 0円
最近ピーマンがよく安くなっているので嬉しいです☆
牛肉と一緒に甘辛く炒めたものです。
(材料費)
牛肉(安売り) 380円
ピーマン 50円
小計 430円
高野豆腐は前日ご飯の残り物
マカロニサラダはマカロニ・コーン・キュウリ・レタスで。
(材料費)
マカロニ 30円
コーン 20円
キュウリ 20円
サニーレタス 10円
小計 80円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
510円(1人前 127円)
*調味料は未計算です*
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)