写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日は息子の通う小学校は卒業式です☆
1年生は自宅待機(*^^*)
息子は、午後からお友達のところへ遊びに行く約束を
してきたみたいなのですが、1人で行くのは嫌だと言い張り、
私と娘も一緒にお邪魔しようかと思っています(^^;)
幼稚園からのお友達なので、何度も遊びに行っているのに
![](/emoji/E/197.gif)
相手のママさんも「良かったらママも一緒に来てね
![](/emoji/E/664.gif)
言ってくれているので、行くのは良いんですけど、春から
2年生になる息子がなかなかママ離れ出来ないなぁと思って
![](/emoji/E/196.gif)
いざ離れたらそれはそれで寂しくなっちゃうと思うので
今のうちに満喫しておくかな(*^^*)
☆晩ご飯です☆
![](/emoji/E/57.gif)
【メニュー】
〇白菜のクリーム煮込み
〇シシャモ
〇鶏のチーズ挟み焼き
白菜を筆頭に色んなお野菜が少しずつ余っていたので
クリーム煮にしちゃいました(*^^*)
白菜・椎茸・人参・ブロッコリ入りです☆
先日のケーキ作りで余って冷凍してあった生クリームを
多めに入れたのですが、旦那さんに好評
![](/emoji/E/664.gif)
デコレーション用に砂糖も加えた後の生クリームだったので
たくさん入れたら嫌がると思っていたので意外でした。
これからはたっぷり使うことにしようヽ(*^^*)ノ
今日のメインは鶏のチーズ挟み焼き☆
写真は鶏胸肉2/3枚使用。2人分です。
(材料)
〇鶏胸肉
〇チーズ
〇青ネギ
〇塩コショウ
(作り方)
![](/emoji/E/154.gif)
挟んで綿棒で薄くのばし、軽く塩コショウをしておく。
![](/emoji/E/155.gif)
重ね、ラップを乗せて綿棒で軽く押さえて合わせる。
![](/emoji/E/156.gif)
厚みがあるので、途中で蒸し焼きにしました☆
今回は味付けに「バジルチーズドレッシング」を使用。
見切り品で買ったのですが、もういい加減使い切らないと
やばいと思い、贅沢にたっぷり
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
↓子ども達用はこちら☆
チーズとネギを乗せてから、鶏肉で挟まずに、そのまま
クルクル巻いて爪楊枝で止めて焼いたものです(*^^*)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇白菜 20円
〇人参 5円
〇椎茸 40円
〇ブロッコリ 40円
〇シシャモ(特売)100円
〇鶏胸肉(特売)140円
〇チーズ(特売) 20円
〇ネギ(家庭菜園) 0円
*調味料は未計算です*
合計 365円(1人前 91円
![](/emoji/E/664.gif)
☆ブログ拍手のお返事です☆
k様
作っていただいてありがとうございます(*^^*)
おいしかったと言っていただけると私も嬉しいです。
ありがとうございました♪
さと様
こういうお話、色んなところで見聞きしますが、
ほのぼのしますよね(*^^*)
私も心が洗われました。
ウメ様
ありがとう☆「やっと」という想いと、ちょっと
寂しい想いと半々というのが本音かもしれません(^^;)
大変だったけど充実していました♪♪
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku125_41_z_yukidaruma.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
PR
先日、娘と歩いていた時のこと。
信号待ちで隣にいたおじさんに声をかけられる。
「何歳ですか?」
あ、もちろん私じゃないですよ。娘の歳です(^^;)
「4歳です」とかえす私。
「ひらがなとか教えてらっしゃいますか?」
と聞かれ、幼児教材とかの勧誘か何かかな??
と思い一瞬構えてしまいました。
結局勧誘ではなく、その男性にも3歳のお孫さんがいらっしゃる
そうで、思わず声をかけてしまった。との事(*^^*)
子どもがいると知らない人に声をかけられることが多いですが
圧倒的に年配の女性が多く、信号待ちで男性と子どもの話をする
ってちょっと変な感じがしました(^^;)
昨日投稿する予定だった残り物ご飯たち。
まずはお昼ごはん☆
![](/emoji/E/57.gif)
前日の鶏のから揚げが何個か残っていたので、小さく切って
から揚げチャーハンにしました(*^^*)
ピーマン・人参・ソーセージもちょっと入れて☆
【食材費】(大人1名・子ども1名分)
〇鶏からあげ(残り物) 0円
〇ピーマン 10円
〇人参 5円
〇卵(特売) 10円
〇ソーセージ 30円
合計 55円(1人前 28円
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
そして晩ご飯☆
【メニュー】
〇高野豆腐
〇お魚のから揚げ
〇ポテトサラダ
鶏肉や練り物などの油系が何もなかったので
すごく淡白になってしまった高野豆腐(^^;)
普段から鶏肉はストックされていることが多いので
すっかり油断していたら何もなかった~
![](/emoji/E/196.gif)
前日の残り物、お魚のから揚げを一応のメインに、
ポテトサラダ、ブロッコリ、レタス、プチトマトを添えて。
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇高野豆腐 60円
〇人参 20円
〇椎茸 40円
〇魚のから揚げ(残り物)0円
〇ジャガイモ 60円
〇ハム(特売) 30円
〇キュウリ 10円
〇レタス 5円
〇プチトマト 40円
〇ブロッコリ 0円
(実家からの頂き物)
*調味料は未計算です*
合計 265円(1人前 66円
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku125_41_z_yukidaruma.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
昨日はとても暖かかったです。
暑さ、寒さも彼岸まで。とはよく言ったものだわ~
![](/emoji/E/664.gif)
と呑気に考えていたら、今日からまた寒くなるとか(-_-;)
昨日は息子も学校がお休みだったので、子ども達と一緒に
おはぎを作りました(*^^*)
~おはぎの作り方~
(材料)
写真のサイズ10個分(各5個ずつ)
*子供用に少し小さめサイズです*
〇もち米 1合
〇つぶあん 200グラム
〇きな粉 大さじ2
〇砂糖 大さじ1弱
(作り方)
![](/emoji/E/154.gif)
![](/emoji/E/155.gif)
![](/emoji/E/156.gif)
*手に水をつけながらやるともち米が手につきません☆
![](/emoji/E/157.gif)
きな粉と砂糖を混ぜたものをまぶす。(きな粉用)
粒餡が苦手な私はこし餡で作りました(*^^*)
息子と娘も小さな手にもち米をくっつけ、
格闘しながら頑張って作ってくれました
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/416.gif)
![](/emoji/E/416.gif)
【材料費】
全て底値と思われる店舗をまわって購入☆
もち米は1キロ398円。餡子は250グラム198円。
〇もち米1合 60円
〇餡子200グラム 160円
〇きな粉&砂糖 10円ほど?
合計10個で230円です
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
![](/emoji/E/260.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku125_41_z_yukidaruma.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
![Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)](http://www.oisix.com/affiliate/image/10000286.gif)
![ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ](http://www.benesse.co.jp/zemi/affiliate/sozai/sho/125_125.gif)
![ドミノ・ピザ【PC向けサイト】](http://www.dominos.jp/affiliate/banner/banner_link_12.gif)
☆夏に向けてダイエット☆
![DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】](http://afiriate.dhc.co.jp/banner/product/proteindiet/dhc125_proteindiet.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1C62CP+ER2P5M+1IDS+64C3L)
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/3/043054400S.jpg)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/3/043162100S.jpg)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/2/042982100S.jpg)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/8/6/086625300S.jpg)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
![安心安全なアフィリエイト](http://public.adgger.jp/adgger/bnr_adgger04.gif)