写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
一昨日に、小学校の専門委員会の集まりがあって
行ってきたのですが、正直言って
疲れた~( ̄Д ̄;;
委員長なんてモノにも慣れてないし、
常に気が張ってる状態で

3時から始まって、家に帰ったら6時過ぎてました。。。
昨日も疲れが残っていて(歳かしら~?)
ブログの更新も断念

来てくださった方、スミマセンでした(^^;)
☆晩ご飯です☆

【メニュー】
〇ゴボウと人参のキンピラ
〇竹輪の磯部揚げ
〇小松菜と野菜天のたきもの
前日の炊き込みご飯で使った「ゴボウ・人参」の余りで
キンピラを作りました☆
そして「竹輪の磯辺揚げ」
先日息子の給食の献立で出ていて、
懐かしくなって久しぶりに作ってみました(*^^*)
野菜天と小松菜のたきもの。
安売りしていた野菜天が冷蔵庫にあったので、
同じく安売りの小松菜とたいたもの。
油モノと葉物野菜を和風でたく、というスタイル。
我が家の定番です(^^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇人参 15円
〇ゴボウ 40円
〇竹輪 80円(安売品☆)
〇小松菜 60円(安売品☆)
〇野菜天 80円(安売品☆)
*調味料は未計算です*
合計 275円







ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです



ありがとうございました



PR
5月に入って20度を超える日が続いていますが、
暖かくなってくると作る機会が減るのが「汁物」。
先日、「粕汁が飲みたい」と旦那が言って、
作ったのは良いのですが、少しずつ具材が余っちゃって

今日の夕食は、粕汁の余りものを
消化するためのご飯です(^^;)

【メニュー】
〇炊き込みご飯
〇お味噌汁
〇イワシの天ぷら
〇ニラレバ炒め
炊き込みご飯の具は「コンニャク・鶏肉・厚揚げ・人参・ゴボウ」。
普通はうすあげなのですが、厚揚げが残っていたので
使ってみました☆
で、ほとんど同じ材料でお味噌汁(^^;)
コンニャク・人参・モヤシ(ニラレバの残り)・厚揚げ
イワシは小さいサイズだったのですが、安かったので
最初は、煮付けにするつもりで買ったもの。
さて、料理をしようと思ったときに
料理酒がない事に気付き、急遽天ぷらに変更

サイズが小さかったので、開くのが大変でした~(^^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇コンニャク 30円
〇厚揚げ 60円
〇ゴボウ 35円
〇鶏肉 80円
〇もやし 30円
〇ニラ 20円
〇鶏肝 120円
〇イワシ 180円
*調味料は未計算です*
合計 555円(1人前 139円)






ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです



ありがとうございました



先日、家庭菜園の小松菜に花が咲いてしまった
というお話をしたのですが、その後、毎日のように
ミツバチがやってくるようになりました(^^;)
洗濯してても気になっちゃって、
もう引っこ抜いちゃう?とか思ったのですが
旦那いはく、「ミツバチやったら大丈夫」
と、人事のようにさらり。。。

ミツバチは1週間くらい通っていたでしょうか。
今日何気なく水をやっていたら、
種が出来てる!?
↑コレ。
さやいんげんみたいなものが・・・(^▽^;)
とりあえずこのまま水をあげ続けて
様子を見たいと思います(^^;)


よく分からなくなってきた小松菜はコッチに(/д・)/オイトイテ…
今から楽しみなのがこっち

イチゴちゃん(*^^*)

去年も実家からプランターごとレンタルしてきて
ベランダでイチゴ狩りをしたのですが、
今年も持ってきてもらいました☆
実がなるのは、まだもう少し先ですが、異常気象の中
強くたくましく成長して欲しいです(*^^*)






ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです



ありがとうございました


