忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は、今日は「レバニラ」を作る予定でした。

一昨日の「餃子」のような事のないように「ニラ」は
しっかりお買い物カゴの中へ。。

いざ作ろうと思ったら「レバー」買うの忘れてましたΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
最近そんなんばっかり


何に使うか未定だった鶏もも肉があったので、
鶏の甘酢あんかけを作る事に(*^^*)



【鶏の甘酢あんかけ・レシピ】

(材料)3~4人分

〇鶏もも肉 300グラム
〇玉ねぎ  1/2個
〇ピーマン 1個
〇ニラ   適量

〇酢    1/2カップ
〇砂糖   大さじ3
〇塩    少々
〇鰹節   1袋(3グラム)

(作り方)

1.酢・砂糖・塩・鰹節を混ぜ、ラップをせずに電子レンジで
  3分加熱して、こす。(甘酢の素)

2.鶏もも肉を一口サイズに切り、溶き卵→片栗粉をまぶす。

3.フライパンに多めの油をひき、2を揚げ炒める

4.ピーマン・玉ねぎを入れて、更に炒める

5.最後にニラを入れて軽く炒め、1の甘酢の素に片栗粉少々を
  混ぜて作った甘酢あんを回し入れる。




次に昨日の特売でゲットした秋刀魚がまだ2匹残っていたので
こちらは「味噌煮」にしてみました☆



【秋刀魚の味噌煮・レシピ】

(材料)4人分

〇秋刀魚2匹

〇水    2カップ(材料が軽く浸るくらい)
〇砂糖   大さじ2
〇味噌   大さじ4
〇醤油   大さじ1/2

(作り方)

1.秋刀魚は縦に3~4等分し、内蔵を取る
  (菜箸などで挟むと綺麗に抜けます☆)

2.鍋に水・砂糖を入れて強火にかけ、煮立ったら1の
  秋刀魚を入れ、味噌を半分(大さじ2)入れる

3.落とし蓋をして、中火で10分~15分程煮る
  (煮汁が減ってきたら火を弱めてくださいね☆)

4.残りの味噌(大さじ2)を入れ、強火で2、3分煮て
  最後に醤油で味を調えて火を止める。




(写真は2歳9ヶ月の娘のものです☆)

【メニュー】

〇ご飯
〇鶏の甘酢あんかけ
〇サラダ
〇秋刀魚の味噌煮

サラダはレバニラに使うために買っておいたもやしが
残っていたので「もやしサラダ」です☆

サラダに使ってもまだ余っていたので、焼肉のタレで
炒めちゃいました(^^;)


【食材費】(大人2名・子供2名分)

鶏もも肉 250円(グラム88円の安売品☆)
ニラ    34円(半分使用)
玉ねぎ   15円
ピーマン  10円
卵      9円(特売品☆)
もやし   30円
秋刀魚  160円(タイムセール品・2匹使用)

*調味料は未計算です*


合計 508円(1人前127円)
翌日のお昼ご飯にも回したので実質はもう少し安上がり


☆ランキング参加中です☆

1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集




【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】

幼児食レシピ☆トラコミュ集

節約料理☆トラコミュ集

手作りおうちごはん☆トラコミュ集


拍手[0回]

PR
一時に比べると、少しお野菜の値段も落ち着いてきましたね☆
今月は「シルバーウィーク」もあるし、息子のお誕生日も
ひかえているので、出費が多そうです

それにも関わらず、お友達の家族と「焼肉パーティー」なんて
言うものをやる事を勝手に約束してきた旦那・・・( ̄Д ̄;)

確か会社の飲み会もあるとか言ってたような。。。


そうそう!旦那の会社がついに「週休3日or4日」になる事が
本格化してきました
一応平日のお休み日に関しては、日当の何割かは支給して
頂けるらしいのですが、これ以上お給料が減っては…ε-(ーдー)ハァ


などという私の心配をよそに「焼肉パーティー」って。。。





本当は酢豚を作ろうかと思って買ってきた豚肉ですが、
よく考えたら昨日も中華三昧だったよね。と思い
急遽、ミニ豚カツに変更です(*^^*)

中にうっすらと緑が見えているのは「紫蘇の葉」です



(写真は2歳9ヶ月の娘用です☆)

【メニュー】

〇ご飯
〇ミニ豚カツ
〇オクラ
〇サラダ(レタス・トマト)
〇サンマ


サンマのおいしい季節になってきましたね☆
今日は5匹399円のタイムセール秋刀魚をゲット
そのうち3匹だけ焼きました。
(娘と私は半分こです♪)


皆様、秋刀魚はどうやって選んでいらっしゃいますか?
私がサンマを選ぶ時のポイントは3つ☆
(基本的に、頭が落としてあるものや、切身になっているものは
 鮮度や状態が分からないので、買いません)

1.目が透き通っている事(血が回っているものは
2.口ばしが黄色いもの
3.背中側から見て肉厚なもの

他に こんなのもいいよっていうのご存知の方いらっしゃったら
是非教えてください(*^^*)


【食材費】

〇豚モモ肉  290円
〇大葉     48円
〇オクラ    68円(安売品☆)
〇サンマ   240円
〇大根     15円
〇トマト     0円(頂き物☆)

*調味料は未計算です*

合計 661円(1人前 165円)


☆ランキング参加中です☆(カウントはパソコン限定です)

1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集




【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】

幼児食レシピ☆トラコミュ集

節約料理☆トラコミュ集

手作りおうちごはん☆トラコミュ集


拍手[0回]

息子が数日前から咳をしています
そしてその咳が、昨日くらいから私にうつった模様。。。

ちょっと今日はしんどかったので、手軽にチャーハン☆
タイミングよく、残り物で手軽に出来そう(*^^*)




【メニュー】(写真は2歳9ヶ月の娘用のものです☆)

〇チャーハン
〇餃子
〇フカヒレスープ


頭がボーっとしているせいか、餃子を作るのにニラを
買い忘れてしまった私。

さて、どうしたものかと野菜室をゴソゴソ。
キャベツとエノキを発見したので、それで作りました☆
ニラが入っていない事をごまかすために、ネギを入れ、
いつもの倍量のすりおろしニンニクを投入~(*- -)ノヽ△ポイッ

家族全員、何の違和感もなく、おいしく食べてくれました



チャーハンは前日の「鮭のバター焼き」が結構残っていたので
ほぐし身にして、野菜室にあった白ネギ・レタスと一緒に
炒めています☆

チャーハンにレタスって意外かもしれませんが、
レタスは油と相性が良いんですよ(*^^*)



スープは、こんな日の為に買っておいた、
インスタントのフカヒレスープ☆
そこに溶き卵を入れているだけです(^^;)


【食材費】(大人2名・子供2名分)

鮭(残り物)   150円
卵3個       27円(特売品☆)

エノキ(残り物)  35円
餃子の皮     138円
ミンチ      246円

フカヒレスープ  150円(随分前に購入…記憶が曖昧ですが
卵1個        9円(特売品☆)


*調味料は未計算です*

合計 755円(1人前 188円)


☆ランキング参加中です☆

1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
離乳食・幼児食ブログ集

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集




【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】

幼児食レシピ☆トラコミュ集

節約料理☆トラコミュ集

手作りおうちごはん☆トラコミュ集





拍手[0回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]