写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日は娘の幼稚園の土曜参観だったので、家族揃って
生活発表会の劇を見に行く予定でした。
が・・・昨夜になって息子が熱を出し、今日の参観は
残念ながら、旦那だけ参加(^^;)
まぁ私は一昨日同じものを見てるしね。
夜中に39度まで上がった息子の熱。
今朝は7度台まで下がっていたし、朝から食欲旺盛。
インフルエンザ特有の体のだるさも無いって言ってたけど
やっぱり心配なので病院に連れて行きました。
検査の結果は陰性で一安心(*^^*)
病院の先生いはく、B型は熱が上がったり下がったり。
6度後半でインフル陽性反応が出たっていう人もいる
くらいなんだって
![](/emoji/E/194.gif)
まだちらほらインフルエンザの話を聞くので
まだまだ油断はできませんね!
先日、お友達から餡子を頂いたので、それを使って
アンパン作りを楽しんでみました(*^^*)
パン生地は一次発酵まではHB任せです
![](/emoji/E/664.gif)
~手作りアンパン・作り方~(
(材料)
強力粉 280グラム
バター 50グラム
砂糖 大さじ3
スキムミルク 大さじ2
塩 小さじ1
卵 Mサイズ1/2個
水(*) 150ml
ドライイースト 小さじ1
*室温25度以上の時は、約5度の冷水を使う*
餡子 約450グラム
卵 Mサイズ1/2個
白ゴマ 適量
(作り方)
![](/emoji/E/154.gif)
パン生地コースで一次発酵まで行う。
耐熱ボウルに中央をあけて餡を入れ、ラップをかけずに
電子レンジで3分ほど加熱して水分を飛ばす。
熱いうちに全体を混ぜて冷ましておく。
触れるくらいに冷めたら8等分して丸めておく。
![](/emoji/E/155.gif)
取り出して軽く押してガスを抜き、8等分して丸め
ラップをかけてベンチタイムを10分とる。
![](/emoji/E/156.gif)
回しながら、生地の端を中央に寄せるように引っ張って
合わせ目を手でつまんで閉じる。台に置き、手で
挟むようにして回し、合わせ目を閉じる。
![](/emoji/E/157.gif)
2倍に膨らむまで発酵させる。(約45分)
膨らんだら、つや出し用に、表面に溶き卵をハケで塗り
お好みで白ゴマを軽く振る。
180度に予熱したオーブンで15分焼いて出来上がり☆
当然のように出来たてをみんなで頂きました(*^^*)
餡子の苦手な旦那までもが「一口だけちょうだい」って(笑)
晩ご飯前だったので、2人で1個ね~って子ども達に
言ったものの、おいしすぎて私の方がもっと食べたかった(^▽^;)
餡子を頂いたお友達のところにもお裾分けして、
翌日にはきれいに無くなっちゃいました☆
そういえば、菓子パンは薄力粉を少し加えると思っていたけど
HBのパン生地レシピは強力粉しか書いていなかったので、
とりあえずレシピ通りに。そんなに伸びは良くなかったけど、
アンパンくらいならこれくらいの伸びでも大丈夫かな(*^^*)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery125_41_z_leafyotsuba.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
PR
最近、ものすごく忙しいです
![](/emoji/E/196.gif)
昨日は朝家を出て、午前中に娘の生活発表会で幼稚園。
発表会が終わったら娘を連れてそのままお友達の家へ。
今日は午前中はお料理サークル・お昼に一旦帰宅して
娘のお迎えに行き、そのまま学校の参観&懇談。
明日は幼稚園の土曜参観だし、来週月曜は娘は代休だけど
また別のお友達から遊びのお誘いを受けて出かけます(^^;)
最近色んなお友達から、遊びのお誘いを受けていて
とっても嬉しいのですが、帰宅後はバタバタ
![](/emoji/E/196.gif)
ブログも更新するのが精一杯で、リコメやご訪問が
出来なくて、ポチ逃げしちゃってたりする事が
多いです。。。特にコメントをくださっている皆さんには
申し訳ないな~と思いつつ、来週も予定がずらり(^^;)
HBでパンも色々焼きたいし・・・私、欲張りなんですね。
ホントすいません(´・ω・`)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇手羽元フライドチキン
〇バジルスパゲティー
〇お味噌汁
![](/emoji/E/261.gif)
![](/emoji/E/261.gif)
国産鶏手羽元の底値、グラム39円を発見し、
買い込んであったので、フライドチキンにしました(*^^*)
写真は2人分。実際はこの倍量のフライドチキンを完食☆
蒸すとふんわり柔らかくなるんだけど、時間が無かったので
蒸しは省略して普通に揚げただけ。衣を厚めに付けたので、
サクサクでとってもおいしかったです(*^^*)
(材料費)
手羽元(特売)320円
サニーレタス 5円
小計 325円
とにかく時短×時短で、バジルスパゲティー☆
バジルパスタソースをあえて、上にプチトマト乗せただけ(^^;)
(材料費)
スパゲティー麺 40円
バジルソース 80円
プチトマト 40円
小計 160円
汁物は定番のお味噌汁。大根・人参・豆腐入りです☆
(材料費)
大根(頂き物) 0円
人参 10円
豆腐 60円
小計 70円
【食材費(大人2名・子ども2名分)合計】
555円(1人前 139円)
*調味料は未計算です*
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku125_41_z_tomato.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
今年のバレンタインは雨でしたね。。。
今年は娘が「幼稚園のお友達(男の子)にチョコをあげたい」
というので、一緒に作りました(*^^*)
バレンタイン前日はバタバタしていたので、
夕方からご飯作りと並行で
![](/emoji/E/196.gif)
娘と2人でやろうとしていたら、横から息子もやりたいって
入ってきたので、もぉ大騒ぎ。どっちが混ぜるとか
お兄ちゃん混ぜすぎ!とか、てんやわんやでした
![](/emoji/E/197.gif)
~チョコマドレーヌの作り方~
【材料】(写真のサイズ・約7個分)
〇ホットケーキミックス 150グラム
〇板チョコ 30グラム
〇砂糖 60グラム
〇卵 2個
〇バター 110グラム
【作り方】
1.バターを電子レンジで加熱し、溶かす。
2.板チョコは細かく砕いて、湯せんで溶かす。
3.ホットケーキミックス・砂糖を混ぜ、卵→溶かしバター
→溶かしチョコの順でなめらかになるまで混ぜる。
4.180度に温めたオーブンで15分焼く。
5.荒熱が取れたら、余ったチョコで上にデコレーションする。
今回は時間が無かったので、デコレーションは省きました。
娘のお友達用3人分はこのチョコマドレーヌで。
1袋に背中合わせで2個入ってます☆
息子と旦那さん用には生チョコを作りました☆
ホームベーカリーで作っちゃいました(*^^*)
(材料)13cm×13cm×高さ1cm分
板チョコ3枚 170グラム前後
生クリーム(乳脂肪分35%)70ml
はちみつ 10グラム
ココア 適量
チョコ・生クリーム・はちみつを混ぜ合わせるのは
HB任せで☆型に流しいれて冷蔵庫で冷やした後、
切り分けたチョコにココアをまぶしています(*^^*)
こちらは息子と旦那さん、そしてママ友チョコ用
![](/emoji/E/664.gif)
チョコが当日に冷え切らなくて、お渡しが
翌日になっちゃいましたけどね~(^▽^;)
今年のバレンタインは忙しくって、凝ったものが
作れなかったけど、来年は頑張ってもう少し可愛く
出来たらいいなぁ~って思ってます(*^^*)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
![](/emoji/E/302.gif)
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery125_41_z_leafyotsuba.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/664.gif)
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
![Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)](http://www.oisix.com/affiliate/image/10000286.gif)
![ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ](http://www.benesse.co.jp/zemi/affiliate/sozai/sho/125_125.gif)
![ドミノ・ピザ【PC向けサイト】](http://www.dominos.jp/affiliate/banner/banner_link_12.gif)
☆夏に向けてダイエット☆
![DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】](http://afiriate.dhc.co.jp/banner/product/proteindiet/dhc125_proteindiet.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1C62CP+ER2P5M+1IDS+64C3L)
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/3/043054400S.jpg)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/3/043162100S.jpg)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/4/2/042982100S.jpg)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
![](http://www.toysrus.co.jp/i/0/8/6/086625300S.jpg)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
![安心安全なアフィリエイト](http://public.adgger.jp/adgger/bnr_adgger04.gif)