写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
娘と私の風邪が日々悪化している気がします(^^;)
昨日は息子の懇談の日だったのですが、予定時間の5分前に
到着したものの、実際に順番が回ってきたのは45分程後でした
風邪引き中に外で待つのは結構辛かったです(^^;)
懇談の内容はまた機会があればお話するとして・・・
今週の月曜日の晩ご飯です(*^^*)

【メニュー】
〇ミートスパゲティー
〇野菜スープ
〇サラダ
ミートソースは以前作って冷凍してあったものです☆
サラダはレタス・ハム・キュウリ・ブロッコリ。
野菜スープはコンソメスープで、人参・キャベツ・
サラダに使ったブロッコリの茎・鶏ボール。
鶏ボールは胸肉をたたいて塩コショウして丸めて
入れているだけ~
この日は微熱があったので、それを理由に手抜きです( ̄o ̄;)
一応旦那から文句は出ず・・・C=(^◇^ ; ホッ!
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇スパゲティーの麺 100円
〇ミートソース 冷凍していたものなので値段不明
〇レタス 5円
〇ハム 30円
〇キュウリ 5円
〇ブロッコリ 50円
〇人参 5円
〇キャベツ 5円
〇鶏胸肉 20円
*調味料は未計算です*
合計 220円(1人前 55円
)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日は息子の懇談の日だったのですが、予定時間の5分前に
到着したものの、実際に順番が回ってきたのは45分程後でした

風邪引き中に外で待つのは結構辛かったです(^^;)

懇談の内容はまた機会があればお話するとして・・・
今週の月曜日の晩ご飯です(*^^*)
【メニュー】
〇ミートスパゲティー
〇野菜スープ
〇サラダ
ミートソースは以前作って冷凍してあったものです☆
サラダはレタス・ハム・キュウリ・ブロッコリ。
野菜スープはコンソメスープで、人参・キャベツ・
サラダに使ったブロッコリの茎・鶏ボール。
鶏ボールは胸肉をたたいて塩コショウして丸めて
入れているだけ~

この日は微熱があったので、それを理由に手抜きです( ̄o ̄;)
一応旦那から文句は出ず・・・C=(^◇^ ; ホッ!
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇スパゲティーの麺 100円
〇ミートソース 冷凍していたものなので値段不明
〇レタス 5円
〇ハム 30円
〇キュウリ 5円
〇ブロッコリ 50円
〇人参 5円
〇キャベツ 5円
〇鶏胸肉 20円
*調味料は未計算です*
合計 220円(1人前 55円

☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
不況の波をモロに受け、節約生活をしている我が家ですが
もうすぐやってくるお正月のお年玉。
これだけは減らせないですね
皆様は子供さんへのお年玉、どうしてますか?
我が家は子供が小さいうちは、親戚等から頂いたお年玉は
子供名義の通帳へ全額貯金しています。
親からのお年玉は6歳までは「なし」。
でも実はコッソリ毎年1000円貯金しています(*^^*)
私の方のじぃじ・ばぁばからも毎年お年玉をもらっているのですが
お札の方とは別に、500円をお年玉袋に入れてもらって、
それだけは自分で自由に使えるお金としてもらっています☆
コレ、すごく良いと思いますよ~
子供達も「自分がもらったんだ!」という感覚があるし
何に使おうかと悩んでいる姿がまたカワイイです(*^^*)
来年息子が小学校に上がりますが、小学校に入ったら
全てのお年玉をいったん息子に手渡し、それをどうするのか、
息子と一緒に考えたいと思っています。
もちろん大金を使わせるつもりはありませんよ(^^;)
親が全部決めてしまうのではなく、息子にも
お金の価値や使い道を自分で考えて欲しいと思っています。
これまでは私が貯金していたものを、息子と一緒に銀行へ行き
息子に入金させたいと思っています。
ちなみに来年のお年玉は、再来年からのシステム(?)の練習として
お年玉の一部を入学用品を揃える為の費用に回す事を
息子と一緒に考えようと思っています(*^^*)
皆様はお年玉どうされてますか?
差し支えなければ教えてください(*^^*)
ママのためのお役立ち情報「ママiランド」
↑こちらからも記事が読めます☆
もうすぐやってくるお正月のお年玉。
これだけは減らせないですね

皆様は子供さんへのお年玉、どうしてますか?
我が家は子供が小さいうちは、親戚等から頂いたお年玉は
子供名義の通帳へ全額貯金しています。
親からのお年玉は6歳までは「なし」。
でも実はコッソリ毎年1000円貯金しています(*^^*)
私の方のじぃじ・ばぁばからも毎年お年玉をもらっているのですが
お札の方とは別に、500円をお年玉袋に入れてもらって、
それだけは自分で自由に使えるお金としてもらっています☆
コレ、すごく良いと思いますよ~

子供達も「自分がもらったんだ!」という感覚があるし
何に使おうかと悩んでいる姿がまたカワイイです(*^^*)
来年息子が小学校に上がりますが、小学校に入ったら
全てのお年玉をいったん息子に手渡し、それをどうするのか、
息子と一緒に考えたいと思っています。
もちろん大金を使わせるつもりはありませんよ(^^;)
親が全部決めてしまうのではなく、息子にも
お金の価値や使い道を自分で考えて欲しいと思っています。
これまでは私が貯金していたものを、息子と一緒に銀行へ行き
息子に入金させたいと思っています。
ちなみに来年のお年玉は、再来年からのシステム(?)の練習として
お年玉の一部を入学用品を揃える為の費用に回す事を
息子と一緒に考えようと思っています(*^^*)
皆様はお年玉どうされてますか?
差し支えなければ教えてください(*^^*)
ママのためのお役立ち情報「ママiランド」
↑こちらからも記事が読めます☆
やっと息子の風邪も落ち着いてきました
・・・と思ったら、娘と私に見事にうつり、娘は熱もなく
元気に過ごしていますが、私の方は・・・
明日から急激に寒くなるらしいので、これ以上は
悪化しないように気をつけようと思います(^^;)
さて、今日はお知らせも兼ねてレシピアップします☆
以前からずっとアドバイザーをさせていただいている
3食400円節約レシピ様で、レシピの連載を
していただける事になりました(*^^*)
カテゴリ的には「こども料理」なので、子供むけの料理や
子供と一緒に作れそうな料理を考えていこうと思っています。
がっ
もちろん私が作る料理なので、根底には「節約」アリ
月1回の連載予定ですので、興味のある方は読んでくださいね☆
第一回目の記事が先週アップされたので、こちらでも
公開したいと思います☆
【隠し野菜巻き】

材料(4人分)
・春巻きの皮5枚(10個分)
・エノキ 少々
・春菊 少々
・豚肉 少々
・焼肉のタレ
【作り方】
1.エノキ・春菊・豚肉を細かく刻み、焼肉のタレで炒める
2.春巻きの皮1枚を2等分にしたものに1をのせて包む
3.油で、皮に焼き色が付く程度に揚げる
野菜は他の余り野菜でもOKです。
今回はお鍋の材料で余ったものを使っています。
この時期、お鍋をする機会も多いと思うので、余ったら
作ってみてくださいね(*^^*)
焼肉のタレで野菜の味を隠してしまうのがポイント
野菜嫌いのお友達の子供さんもおいしく食べてくれました。
パリパリの食感が子供ウケする一品です。
もちろん我が家の子供達も喜んで食べていました(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集

・・・と思ったら、娘と私に見事にうつり、娘は熱もなく
元気に過ごしていますが、私の方は・・・

明日から急激に寒くなるらしいので、これ以上は
悪化しないように気をつけようと思います(^^;)
さて、今日はお知らせも兼ねてレシピアップします☆
以前からずっとアドバイザーをさせていただいている
3食400円節約レシピ様で、レシピの連載を
していただける事になりました(*^^*)
カテゴリ的には「こども料理」なので、子供むけの料理や
子供と一緒に作れそうな料理を考えていこうと思っています。
がっ


月1回の連載予定ですので、興味のある方は読んでくださいね☆
第一回目の記事が先週アップされたので、こちらでも
公開したいと思います☆
【隠し野菜巻き】
材料(4人分)
・春巻きの皮5枚(10個分)
・エノキ 少々
・春菊 少々
・豚肉 少々
・焼肉のタレ
【作り方】
1.エノキ・春菊・豚肉を細かく刻み、焼肉のタレで炒める
2.春巻きの皮1枚を2等分にしたものに1をのせて包む
3.油で、皮に焼き色が付く程度に揚げる
野菜は他の余り野菜でもOKです。
今回はお鍋の材料で余ったものを使っています。
この時期、お鍋をする機会も多いと思うので、余ったら
作ってみてくださいね(*^^*)
焼肉のタレで野菜の味を隠してしまうのがポイント

野菜嫌いのお友達の子供さんもおいしく食べてくれました。
パリパリの食感が子供ウケする一品です。
もちろん我が家の子供達も喜んで食べていました(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
