忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はお給料日でした☆
…が、今月は病欠3日、息子の運動会で1日お休みしていたので
いつもよりも更に少ないお給料( ̄□||||!!

覚悟はしていましたが、お給料明細を見て
めまい起こしそうでした(笑)




晩ご飯1品目。
大根ステーキ☆



大根が半分くらい余っていたので、何に使おうかな~と
3食400円節約レシピさんで検索
アドバイザーをさせていただいているこちらのサイトですが
先日、読売新聞で紹介されました☆


【材料】(4人分)

〇大根(12cm)
〇昆布(出汁用)
〇ネギ

〇醤油  大さじ1
〇バター  15g
〇ゴマ油
〇七味


【作り方】

1.大根は3cm幅に切って皮をむき、表面に格子状に切り目を入れる

2.鍋に昆布・大根・かぶるくらいの水を入れて火にかけ、
  大根が柔らかくなるまで煮る

3.フライパンにごま油を熱し、大根を両面こんがり焼き、
  バター・醤油を絡めて火を止め、器に盛り、小口切りにした
  ネギと七味を乗せる。



我が家は七味は使っていません。
その代わりに使ったのが「もろみ味噌」

七味を使わない場合は味が淡白になってしまうので
最初に煮る時に薄く味付けしておいても良いかもと思いました☆






2品目。
サバの塩焼き








3品目
コンソメスープ☆



少しだけキャベツが余っていたので、そのキャベツと
人参、ソーセージが入っています。





4品目
マカロニサラダ☆



具はレタス・プチトマト・ハム・キュウリ・マカロニです☆





【食材費】(大人2名・子供2名分)

〇大根    40円

〇ソーセージ 60円
〇キャベツ  10円(余りもの)
〇人参    10円

〇サバ   250円

〇マカロニ  30円
〇ハム    30円
〇キュウリ  10円


*調味料は未計算です*

合計 440円(1人前110円)


☆ランキング参加中です☆

↓応援していただけると励みになります(*^^*)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
節約料理ブログ集



【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】


節約料理☆トラコミュ集

手作りおうちごはん☆トラコミュ集





拍手[0回]

PR
今日はお給料日です(*^^*)
お給料が入ったら今度こそ私のお誕生会を♪と思っていましたが
やっぱり無理かも

来月は子供2人のインフルエンザの予防接種、
そして娘のお誕生日がひかえているのです。。。

出費が~~~
この際、娘のお誕生日と合同でやるか!(^▽^;)




昨日の晩御飯です☆
1品目。ブリ大根。










2品目。
鶏モモ肉のシバ漬け炒め☆




安売りの時に買っておいた鶏もも肉が余っていました。
チーズ焼きや梅焼きはよく作るのですが、ちょっと違うものを
作りたいな~と思って、冷蔵庫の中を見ていると「しば漬け」発見☆

鶏肉を炒めた後、仕上げに、みじん切りにした
しば漬けと一緒に軽く炒めています。

色がピンク色で、かなり食欲をそそらない色づけなのですが(^^;)
旦那も一目見るなり、「何じゃこれ・・・」と絶句
していたのですが、食べてみると「なかなかいけるやん」と
上機嫌になった一品です(*^^*)







3品目。
冷しゃぶサラダ☆



余っていた豚肉のこま切れでちょっとだけ作ったもの。
具はレタス・トマト・ハム・豚肉です☆





【食材費】(大人2名・子供2名分)

〇大根   40円
〇ブリ  250円

〇鶏肉  100円(グラム88円の安売品☆)
〇しば漬  30円

〇トマト  65円(安売品☆)
〇豚肉   50円
〇ハム   30円


*調味料は未計算です*


合計 565円(1人前 141円)



☆ランキング参加中です☆

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ


【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】


節約料理☆トラコミュ集

手作りおうちごはん☆トラコミュ集


拍手[0回]

お陰様で、息子は昨日から元気に幼稚園に通っています☆

日曜日にやる予定だった私のお誕生会ですが、再延期となりました
理由は・・・

お給料日前だから

以上です。(-_-;)





最近3つの数字の足し算をやっている我が息子。
別に私は教育ママでも何でもないので、私がやらせている訳では
ないのですが、勝手にやっています(^^;)

問題出して~というので、「5+6+3は?」という問題を
出したのですが、息子の回答の導き方が興味深い

私たちなら5+6は11で、11+3は14という計算を
しますよね?

息子は
「えっと~…1余るから~…」
って呟いてたんです。


多分、先に「10」を作るという考えなのだと思います。
6を5と1に分けていたんでしょうね。
何だかものすごく新鮮な感じがしました(*^^*)





昨日のお弁当です☆
久しぶりの幼稚園なので、念のため量は少なめ(^^;)

上が「鶏肉とモヤシの炒め物」
味付けは甘辛です☆

下が「白菜と豚肉のたき物」
これは普通に和風だしの味付けです☆



☆ランキング参加中です☆

↓応援していただけると励みになります(*^^*)






拍手[0回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]