忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は1日変なお天気。

朝は雨が降っていたと思ったら、お迎えの時はすっかり晴れてて、

夕方いきなり外が暗くなって雷が鳴り出し、雨が降ってきた

・・・と思ったら30分後には止んで晴れてきた~(^^;)

春はこんな天気が多いですね






☆5歳娘の幼稚園弁当です☆



〇キャラおにぎり(てんとう虫)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇卵焼き
〇人参と豚肉の甘辛炒め
〇ポテトサラダ
〇ソーセージ(花形)
〇竹輪キュウリ
〇鶏のチーズ焼き
〇プチトマト




幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集

幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集






この日はてんとう虫のキャラ弁です☆

ボディーはケチャップライス、黒い部分は全て海苔です。

白目はスライスチーズを丸くカットしたものです。



おかずはほとんど前日ご飯から取り分けたものなので、

朝は卵焼きとソーセージを焼いただけの簡単弁当です(^▽^;)



出来上がったお弁当を娘に見せたら

「やった~」って喜んでいたので

てんとう虫がそんなに嬉しいのかと思っていたら

嬉しかったのはケチャップライスの方でした・・・(゜×゜*)プッ




   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ




ありがとうございました




拍手[6回]

PR


先日作ったカレーが余ったので、カレーパンにしてみました(*^^*)

旦那さんがカレー嫌いなので、滅多にカレーが作れない我が家。

この機会を逃したら手作りのカレーパンいつ作れるか分からない!!

と思って、家族が寝静まってから一人黙々とカレーパン作り(笑)





(材料)

強力粉     280グラム
バター      50グラム
砂糖        大さじ3
スキムミルク   大さじ2
塩          小さじ1
水          150ml
ドライイースト   小さじ1

カレー         適量





(作り方)

1.パンケースにパン羽根をセットし、カレー以外の材料を

   パンケースに入れて、パン生地コースをスタートさせる。


.終了音がなったら、生地を取り出し、12等分して丸め

   ラップをかけてベンチタイムを10分とる。


.生地を楕円形に伸ばし、カレーを手前半分に乗せ

  奥の生地をかぶせて生地を二つ折りにする。


.合わせ目を端から指でつまんで密着させて閉じ、閉じ目を

   下にして軽く転がして楕円形にする。







.霧吹きで軽く水をかけてからパン粉をまんべんなくまぶし、

   クッキングシートを敷いた天板に間をあけて並べる。






.天板ごとポリ袋に入れるか、あたたかい場所で二次発酵させる。

   (今回はオーブンの発酵機能を使いました☆写真は発酵後のもの)

   発酵が十分でないと、揚げる時に破裂するので注意。








.160度の油できつね色になるまでじっくりと揚げる。



ホームベーカリーで手作りパン☆トラコミュ集







キッチンに充満するカレーパンのいい匂い

夜の11時過ぎだったと思うのですが、あまりのおいしそうな匂いに

ついつい出来たてのカレーパンを1個食べちゃいました~(^▽^;)

揚げたてサクサクですごくおいしかった~~

翌朝起きてきた子ども達は、大量のカレーパンにビックリしてたけど

おいしい~~って喜んで食べてくれました☆



ちょうどその日、お友達の家に遊びに行かせて貰うことになっていたので

お土産に持っていったのですが、予想以上に喜んでもらえて、

初めてのカレーパン作りは大成功でした(*^^*)





   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ




ありがとうございました






拍手[2回]



長い長いGWがやっと終わりました。

GWに緩んだ財布の紐をガッチリ締めなおして、

今月も頑張らなきゃ~(^▽^;)


我が家に限らず、GW明けは節約志向になる家庭が多いと

思いますが、スーパーもそんな主婦のお財布事情をよく分かっていて

GW明けは、もやしや焼きソバなどの節約食材のセールをする

スーパーが多いんだそうですよ







☆晩ご飯です☆



【メニュー】

〇肉味噌うどん
〇ひじき稲荷



節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集









お給料日前だったこともあり、晩ご飯はうどんに決定。

暑くなってきた頃だったので、温かいうどんは嫌だな~と思って

肉味噌うどんにしました(*^^*)


(材料・うどん3玉分)

豚ひき肉    200グラム
味噌       大さじ1・5
醤油        大さじ1/2
砂糖        大さじ1/2
料理酒       大さじ1/2
キュウリ         2/3本
うどん           3玉


(作り方)

.フライパンに油を熱し、豚ひき肉を入れてよく炒める。


.1に味噌・砂糖・醤油・料理酒を加えて混ぜながら煮詰める


.うどんを茹でて水気を切り、お皿に入れて、その上に2と

   千切りキュウリを盛り付けて出来上がり☆


*生姜は苦手なので使っていません*






(材料費)

うどん(3玉・特売)   88円
豚ひき肉(特売)    138円
キュウリ(特売)      20円

小計 146円








久しぶりにお稲荷さん

栄養を考えて、中身はひじきを混ぜ込んだご飯にしています☆

娘がご飯を詰めてくれたので、ちょっと形はイビツですが

一生懸命頑張った跡が見えるお稲荷さんになりました(*^^*)


旦那さんが甘いお揚げが苦手なので、砂糖控えめにして

揚げを煮たのですが、この日は「甘くなさすぎる・・・」って

相変わらず難しいヒトです(´・ω・`)




(材料費)

すし揚げ(特売・8枚)   80円
ひじきの煮物    50円くらい?
(前日の残り物)

小計 130円



食材費(大人2名・子ども2名分)合計

276円(1人前 69円

*調味料は未計算です*





   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ




ありがとうございました




拍手[0回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]