写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日のお昼ご飯、前日のビーフシチューが残っていたのですが
私と娘で分けるには少ない感じ
他におかずを作っても良かったのですが、時間もあまり無かったし
冷蔵庫に余裕な食材も無かった(^▽^;)
↓という訳でこんな感じにしちゃいました☆
普通のパスタだとシチューが絡まないので、コレ
パスタの形が違うだけで、何だかオシャレな気分~(単純w)
今日は息子の幼稚園が終わった後、季節性インフルエンザ
2回目の予防接種へ☆
予約は14時半。病院についたのは14時15分頃。
お金を払って病院を出たら15時半でした長いよ・・・
待合室は会計待ちの人でいっぱい。
入り口から診察室まで、順番待ちの長蛇の列。
1回目行った時もこんな感じだったので予想はしてましたが
やっぱり今回もすごかったです(^^;)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
私と娘で分けるには少ない感じ
他におかずを作っても良かったのですが、時間もあまり無かったし
冷蔵庫に余裕な食材も無かった(^▽^;)
↓という訳でこんな感じにしちゃいました☆
普通のパスタだとシチューが絡まないので、コレ
パスタの形が違うだけで、何だかオシャレな気分~(単純w)
今日は息子の幼稚園が終わった後、季節性インフルエンザ
2回目の予防接種へ☆
予約は14時半。病院についたのは14時15分頃。
お金を払って病院を出たら15時半でした長いよ・・・
待合室は会計待ちの人でいっぱい。
入り口から診察室まで、順番待ちの長蛇の列。
1回目行った時もこんな感じだったので予想はしてましたが
やっぱり今回もすごかったです(^^;)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
昨日の夜、再びリレンザの吸入で病院へ行ってきました。
今日はかかりつけの小児科はお休み。
先生がリレンザの吸入をやってくれる近場の小児科を
探してくださったのですが、近所ではやっていないらしく
今日は自分で吸入しなければいけません(^^;)
とりあえず午前中1回やってみたのですが、正直言って
「吸えてるのか?」
…分からない…=( ̄□ ̄;)⇒
今は微熱で落ち着いていますが、また熱が上がってしまったら
今度は効かなくなってくるので、親子で必死で吸入してます(^^;)
昨日アップした晩ご飯。
から揚げが残ったので、その翌日に作ったお昼ご飯を
今日はアップしたいと思います(*^^*)
見たままですが「から揚げ丼」です
ご飯の上に千切りキャベツをたっぷり乗せて、
スライスしたキュウリ、一口サイズに切ったから揚げを乗せ
軽くマヨネーズをかけています☆
幼児用に作る場合はキャベツを軽く茹でておくと
食べやすいと思います(*^^*)
【食材費】(大人1名・子供1名分)
〇から揚げ 50円(昨日の残り物。多分これくらい)
〇キャベツ 0円(頂き物☆)
〇キュウリ 5円
*調味料は未計算です*
合計 55円(1人前 28円♪)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
今日はかかりつけの小児科はお休み。
先生がリレンザの吸入をやってくれる近場の小児科を
探してくださったのですが、近所ではやっていないらしく
今日は自分で吸入しなければいけません(^^;)
とりあえず午前中1回やってみたのですが、正直言って
「吸えてるのか?」
…分からない…=( ̄□ ̄;)⇒
今は微熱で落ち着いていますが、また熱が上がってしまったら
今度は効かなくなってくるので、親子で必死で吸入してます(^^;)
昨日アップした晩ご飯。
から揚げが残ったので、その翌日に作ったお昼ご飯を
今日はアップしたいと思います(*^^*)
見たままですが「から揚げ丼」です
ご飯の上に千切りキャベツをたっぷり乗せて、
スライスしたキュウリ、一口サイズに切ったから揚げを乗せ
軽くマヨネーズをかけています☆
幼児用に作る場合はキャベツを軽く茹でておくと
食べやすいと思います(*^^*)
【食材費】(大人1名・子供1名分)
〇から揚げ 50円(昨日の残り物。多分これくらい)
〇キャベツ 0円(頂き物☆)
〇キュウリ 5円
*調味料は未計算です*
合計 55円(1人前 28円♪)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
今日は日曜日☆
昨日の夜なかなか寝付けず、更に旦那が早朝からゴソゴソ。
何やってるかと思ったら、そのまま魚釣りに出かけました(^^;)
まだ子供達も寝ていたので、私ももう一眠りしようと布団に入り
次に目が覚めたら9時半でした
こんなに爆睡したのは久しぶり(^▽^;)
☆昨日のお昼ご飯です☆
前日に旦那が全残ししたカツ。。。
昨日は土曜日でめずらしく旦那は仕事。
お兄ちゃんもいるし、単純にカツ丼~
ワカメスープも作って出来上がり~(*^^*)
【食材費】
〇カツ 190円(昨日の380円の半分♪)
〇卵 2個 20円
〇ワカメスープ 15円(曖昧ですが全材料費で10~15円くらい?)
*調味料は未計算です*
合計 220円(1人前 73円)
☆ランキング参加中です☆
↓ 応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日の夜なかなか寝付けず、更に旦那が早朝からゴソゴソ。
何やってるかと思ったら、そのまま魚釣りに出かけました(^^;)
まだ子供達も寝ていたので、私ももう一眠りしようと布団に入り
次に目が覚めたら9時半でした
こんなに爆睡したのは久しぶり(^▽^;)
☆昨日のお昼ご飯です☆
前日に旦那が全残ししたカツ。。。
昨日は土曜日でめずらしく旦那は仕事。
お兄ちゃんもいるし、単純にカツ丼~
ワカメスープも作って出来上がり~(*^^*)
【食材費】
〇カツ 190円(昨日の380円の半分♪)
〇卵 2個 20円
〇ワカメスープ 15円(曖昧ですが全材料費で10~15円くらい?)
*調味料は未計算です*
合計 220円(1人前 73円)
☆ランキング参加中です☆
↓ 応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)