写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇昆布巻き蒲鉾
〇黒豆
〇インゲンの胡麻和え
〇鮭のムニエル(バジル)
〇すりおろし山芋
〇焼きロースハム
家庭料理ランキング
節約料理ランキング
お正月明けの晩ご飯です。冷蔵庫の整理も兼ねて
とりあえずあるものを消化しようと思いました(^▽^;)
ちょうどこの日、息子のお友達が遊びに来てくれていて
そこのママにいただいたもの☆富山の昆布巻き蒲鉾。
初めて食べる味だったけど、昆布と蒲鉾の絶妙なコラボ
子ども達にはちょっと不評だったけど、大人向けで
なかなかおいしかったです(*^^*)
(材料費)
昆布巻き蒲鉾(頂き物) 0円
小計 0円
お正月に実家からもらってきた黒豆の残り☆
こちらも材料費はゼロ~。
アスパラベーコンならぬ、【インゲンハム】を作ろうと思って
買ったインゲン。旦那さんが「胡麻和えにして欲しい」
と言うので、胡麻和えにしました☆
久々に作ったので、「あれ胡麻は白黒どっちだっけ」
って一瞬迷った。ネットで調べたら黒ゴマって書いてあったので
黒使ったら旦那さんに「普通は白やろ」って
メッチャ怒られました・・・(´・ω・`)
皆さんはどっちのゴマを使いますか??
(材料費)
インゲン 120円
小計 120円
あとは個別写真ないけど、特売で買った鮭が1つだけ
残っていたのでムニエルにしました☆
材料費は、鮭 100円(特売)。
そしてすりおろし山芋でとろろご飯☆
材料費は山芋60円、卵15円で小計75円ナリ。
最後に焼きロースハム。普通のロースハムを
焼いただけなのですが、他のおかずが淡白なので
それだけでも意外とおいしい(*^^*)
材料費はハム 130円(特売2P)
材料費(大人2名・子ども2名分)合計
425円(1人前 106円)
*調味料は未計算です*
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
昨日は午後からものすごい強風でした
娘を迎えに行くとき、出かける時は確かにあった
娘用の座布団。。。園に着いたら消えてました
風で飛んで行っちゃったみたいで、帰りに探したけど
どこに行ったのか・・・見当たらず(´・ω・`)
☆晩ご飯です☆
ほうれん草とカボチャのマカロニグラタン
家庭料理ランキング
節約料理ランキング
実はコレ、去年の12月・冬至の日の晩ご飯です(^^;)
冬至の日はいつもカボチャを煮物にするのですが
今回はグラタンにしてみました☆
本当はグラタン+αを考えていたのですが、このグラタンの
下準備中に娘が嘔吐(しかも私、電話中だった)
いま思えばこれが悪夢の始まり…( ̄Д ̄;)
4人分量で作っていたのを、急遽3人分で分けたので
1人当たりが大量になってしまいました(^^;)
↑ オーブンに入れる前で、既に山盛りww
娘用にお粥を作ったり、嘔吐の始末をしたりしてたら
後の+αは作れませんでした(^^;)
なのでこの日はホントこのグラタンだけ~。
カボチャの甘みでとってもおいしいグラタンでした(*^^*)
(材料費)
グラタンソース(特売) 100円
ほうれん草(特売) 40円
カボチャ 30円
チーズ 80円
マカロニ 30円
牛乳 20円
小計 300円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
300円(1人前 75円)
*調味料は未計算です*
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
旦那さんの仕事始めが1月5日。
5~7日までは息子や娘のお友達と遊ぶ日々でした。
今日は始業式だったのですが、息子はいきなり学校休み
昨日の夜から下痢が始まり、嘔吐まではいかないものの、
「気持ち悪い・・・」って( ̄Д ̄;) キタコレ・・・
今朝、病院に連れて行ったらやっぱり腸炎
比較的軽いみたいで、下痢も大したことなく、
お昼ご飯もうどんをきれいに完食☆
後は、他の家族にうつらないように注意しなきゃ(^^;)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇カニカマサラダ
〇白菜とお刺身天の焚物
〇スペアリブ
家庭料理ランキング
節約料理ランキング
特売&見切り品で驚きの50円だったカニカマの余り☆
大根とプチトマト・レタスと一緒にサラダにしました。
(材料費)
大根 5円
プチトマト 40円
レタス 5円
カニカマ 25円
小計 75円
これまた見切り品の「お刺身天」
本当はおつまみなどで、そのまま食べる用だけど
余ってた白菜・豚肉と一緒に、たいちゃいました(*^^*)
(材料費)
おさしみ天 80円
白菜 40円
豚肉 40円
小計 160円
ずっと食べたかったスペアリブ
特売になるのを今か今かと待ち続けて、やっとゲット☆
ジャガイモがたくさん余っていたので、一緒に。
子ども達はスペアリブよりもジャガイモの方がお気に入り(*^^*)
(材料費)
スペアリブ(特売) 350円
ニンニク 20円
ジャガイモ 15円
小計 385円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
620円(1人前 124円)
*調味料は未計算です*
ちょっとオーバーしちゃったけど、念願のスペアリブ
食べられたし、満足な晩ご飯でした(*^^*)
↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)