写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
3連休最終日ですね
皆様どこかへ行かれましたか?
我が家は・・・ずっと家にいました(笑)
で、その連休中に何をしていたかと言いますと、
「娘のトイレトレ
」
3歳になったらトイレでウンチをする!という娘の宣言を
守っていただくべく、親子2人、トイレで奮闘していました(^^;)
普段は思うように時間が取れない事が多いので、この連休を
利用して少しでも前に進めたらいいな☆というのが母の願い。
ちゃんと宣言通り、トイレでウンチできましたヽ(*^^*)ノ
これがうまく習慣づいてくれたら言う事ないのですが・・・

今日の晩ご飯です☆
1品ずつ写真を撮っている時間がなかったので
全部まとめて写真におさめています(^▽^;)

1品目☆ササミフライ
2品目☆ほうれん草とソーセージの炒め物
3品目☆焼き厚揚げ
4品目☆お味噌汁(小松菜・人参・豆腐)
先週のスーパーの創業祭でゲットした激安食材たちを
小出しにしているので、バランスは無視です
これからお給料日まで、貧乏料理が続きますが
お付き合いくださいませ(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇ササミ 60円
〇プチトマト 40円
〇ほうれん草 60円
〇ソーセージ 50円
〇厚揚げ 60円
〇豆腐 40円
〇人参 10円
*調味料は未計算です*
今日はほとんどの食材が創業祭でゲットした超特売品です

合計 320円(1人前 80円
)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集

我が家は・・・ずっと家にいました(笑)
で、その連休中に何をしていたかと言いますと、
「娘のトイレトレ

3歳になったらトイレでウンチをする!という娘の宣言を
守っていただくべく、親子2人、トイレで奮闘していました(^^;)
普段は思うように時間が取れない事が多いので、この連休を
利用して少しでも前に進めたらいいな☆というのが母の願い。
ちゃんと宣言通り、トイレでウンチできましたヽ(*^^*)ノ
これがうまく習慣づいてくれたら言う事ないのですが・・・


今日の晩ご飯です☆
1品ずつ写真を撮っている時間がなかったので
全部まとめて写真におさめています(^▽^;)
1品目☆ササミフライ
2品目☆ほうれん草とソーセージの炒め物
3品目☆焼き厚揚げ
4品目☆お味噌汁(小松菜・人参・豆腐)
先週のスーパーの創業祭でゲットした激安食材たちを
小出しにしているので、バランスは無視です

これからお給料日まで、貧乏料理が続きますが
お付き合いくださいませ(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇ササミ 60円
〇プチトマト 40円
〇ほうれん草 60円
〇ソーセージ 50円
〇厚揚げ 60円
〇豆腐 40円
〇人参 10円
*調味料は未計算です*
今日はほとんどの食材が創業祭でゲットした超特売品です


合計 320円(1人前 80円

☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
昨日の娘のお誕生日の晩ご飯です☆
創業祭でゲットしてあったウワサのグラム29円の鶏胸肉☆
これを使って何か出来ないかな?と思い、
アドバイザーをさせていただいている3食400円節約レシピさんを
覗かせていただく事に(*^^*)
そこで偶然目についたのが、宮崎県の郷土料理「チキン南蛮」
メインはこれに決定です

(材料)4人分
〇鶏胸肉 400グラム(もも肉やささみでもOK)
〇卵 2個
〇小麦粉
〇醤油 大さじ4
〇砂糖 大さじ6
〇酢 大さじ5
〇野菜の切れ端 (あれば)
〇ゆで卵 2個(みじんぎりにする)
〇玉ねぎみじん切り 大さじ2
〇マヨネーズ 大さじ6
〇砂糖 小さじ1
〇酢 小さじ1
〇塩コショウ 少々
〇刻みパセリ (あれば彩りに☆)
(作り方)
1.鶏肉は一口大に切り、塩コショウをふり、小麦粉をまぶして
はたき、溶き卵にくぐらせて油で揚げる
2.小鍋に醤油・砂糖・酢を入れて煮立たせる
(あれば人参や玉ねぎの切れ端を入れるとより美味しいです)
3.1の鶏肉を2の南蛮酢につけて衣をしっとりさせ、器に盛る
4.ゆで卵・玉ねぎ・マヨネーズ・砂糖・塩コショウで
タルタルソースを作り、3の上にかける
*記載されていたレシピでは南蛮酢に小口切り唐辛子少々も
入れてありましたが、我が家は省いて作っています*
*タルタルソースは記載されていたレシピとはかなり違いますが
我が家でいつも揚げ物の時に作っているお気に入りの味で
作ってあります*
*記載されていたレシピでは、手順の最後に「余った南蛮酢を
タルタルソースの上からかける」とありましたが、子供達には
濃すぎるかと思い、これも省かせていただいています*
私が経験してきた「南蛮酢」と言えば、お酢の味が強いものが
ほとんどなのですが、このレシピはどちらかというと甘め。
甘いのが苦手な方は砂糖を半分くらいに減らしても良いかなと
思います。
私的にはおいしかったので、また作ってみたいレシピです
一応お誕生日なので、久しぶりにプレートなんて
出してきてみたり(*^^*)

その他は「ポテトサラダ」「豆腐ハンバーグ」「ワカメスープ」です☆
ポテトサラダは見た目「芋だけ!?」って思われたかもしれませんが
実はリンゴが入っています☆
本当はキュウリとハムも入れる予定だったのですが、
あると思っていたら無かった・・・(^^;)
どこか抜けている母でゴメンネ~
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇卵 4個 40円(特売品☆)
〇鶏胸肉 120円(グラム29円の超特売品♪)
〇野菜の切れ端 10円(玉ねぎ・人参を使用)
〇ミンチ 200円
〇豆腐 20円
〇玉ねぎ 15円
〇プチトマト 30円
〇ワカメ 5円
*調味料は未計算です*
合計 440円(1人前 110円
)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
創業祭でゲットしてあったウワサのグラム29円の鶏胸肉☆
これを使って何か出来ないかな?と思い、
アドバイザーをさせていただいている3食400円節約レシピさんを
覗かせていただく事に(*^^*)
そこで偶然目についたのが、宮崎県の郷土料理「チキン南蛮」
メインはこれに決定です

(材料)4人分
〇鶏胸肉 400グラム(もも肉やささみでもOK)
〇卵 2個
〇小麦粉
〇醤油 大さじ4
〇砂糖 大さじ6
〇酢 大さじ5
〇野菜の切れ端 (あれば)
〇ゆで卵 2個(みじんぎりにする)
〇玉ねぎみじん切り 大さじ2
〇マヨネーズ 大さじ6
〇砂糖 小さじ1
〇酢 小さじ1
〇塩コショウ 少々
〇刻みパセリ (あれば彩りに☆)
(作り方)
1.鶏肉は一口大に切り、塩コショウをふり、小麦粉をまぶして
はたき、溶き卵にくぐらせて油で揚げる
2.小鍋に醤油・砂糖・酢を入れて煮立たせる
(あれば人参や玉ねぎの切れ端を入れるとより美味しいです)
3.1の鶏肉を2の南蛮酢につけて衣をしっとりさせ、器に盛る
4.ゆで卵・玉ねぎ・マヨネーズ・砂糖・塩コショウで
タルタルソースを作り、3の上にかける
*記載されていたレシピでは南蛮酢に小口切り唐辛子少々も
入れてありましたが、我が家は省いて作っています*
*タルタルソースは記載されていたレシピとはかなり違いますが
我が家でいつも揚げ物の時に作っているお気に入りの味で
作ってあります*
*記載されていたレシピでは、手順の最後に「余った南蛮酢を
タルタルソースの上からかける」とありましたが、子供達には
濃すぎるかと思い、これも省かせていただいています*
私が経験してきた「南蛮酢」と言えば、お酢の味が強いものが
ほとんどなのですが、このレシピはどちらかというと甘め。
甘いのが苦手な方は砂糖を半分くらいに減らしても良いかなと
思います。
私的にはおいしかったので、また作ってみたいレシピです

一応お誕生日なので、久しぶりにプレートなんて
出してきてみたり(*^^*)
その他は「ポテトサラダ」「豆腐ハンバーグ」「ワカメスープ」です☆
ポテトサラダは見た目「芋だけ!?」って思われたかもしれませんが
実はリンゴが入っています☆
本当はキュウリとハムも入れる予定だったのですが、
あると思っていたら無かった・・・(^^;)
どこか抜けている母でゴメンネ~

【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇卵 4個 40円(特売品☆)
〇鶏胸肉 120円(グラム29円の超特売品♪)
〇野菜の切れ端 10円(玉ねぎ・人参を使用)
〇ミンチ 200円
〇豆腐 20円
〇玉ねぎ 15円
〇プチトマト 30円
〇ワカメ 5円
*調味料は未計算です*
合計 440円(1人前 110円

☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
我が家の買出しDayは火曜日が多いのですが、昨日は雨だったので
お買い物に行けませんでした。
代わりに今日行くと、何やらいつもより人が多いような…。
あぁ、思い出した!今日から創業祭だった
そう。今日から3日間、スーパーの創業祭なんです(*^^*)
ほうれん草1束58円! (*ノノ)キャー
納豆3パック入り 58円!? Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
シチューのルー1箱 100円!!!
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…
鶏胸肉グラム29円に辿り着いた頃にはテンションが
おかしくなっちゃってましたよ~(^^;)
かなり買い込んで、5千円近く行くかな?と思ったら
3千円でしたヽ(*^^*)ノ
昨日の晩御飯です☆
1品目。サラダ☆

2品目。
鶏手羽先の塩焼き☆

3品目。
コンソメスープ☆

キャベツ・人参・じゃがいも・ソーセージ入りです(*^^*)
4品目。
納豆(写真を撮るまでもないのでカット^^;)
本来ならお買い物に行く日だったので、冷蔵庫にロクなものが
残ってなかったので、こんな簡単なおかずになってしまいました
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇レタス 10円
〇キュウリ 5円
〇ハム 30円
〇プチトマト 40円
〇鶏手羽先 200円
〇ソーセージ 50円
〇キャベツ 5円
〇人参 5円
〇じゃがいも 10円
〇納豆 98円
*調味料は未計算です*
合計 443円(1人前111円
)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
お買い物に行けませんでした。
代わりに今日行くと、何やらいつもより人が多いような…。
あぁ、思い出した!今日から創業祭だった

そう。今日から3日間、スーパーの創業祭なんです(*^^*)
ほうれん草1束58円! (*ノノ)キャー
納豆3パック入り 58円!? Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
シチューのルー1箱 100円!!!
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…
鶏胸肉グラム29円に辿り着いた頃にはテンションが
おかしくなっちゃってましたよ~(^^;)
かなり買い込んで、5千円近く行くかな?と思ったら
3千円でしたヽ(*^^*)ノ
昨日の晩御飯です☆
1品目。サラダ☆
2品目。
鶏手羽先の塩焼き☆
3品目。
コンソメスープ☆
キャベツ・人参・じゃがいも・ソーセージ入りです(*^^*)
4品目。
納豆(写真を撮るまでもないのでカット^^;)
本来ならお買い物に行く日だったので、冷蔵庫にロクなものが
残ってなかったので、こんな簡単なおかずになってしまいました

【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇レタス 10円
〇キュウリ 5円
〇ハム 30円
〇プチトマト 40円
〇鶏手羽先 200円
〇ソーセージ 50円
〇キャベツ 5円
〇人参 5円
〇じゃがいも 10円
〇納豆 98円
*調味料は未計算です*
合計 443円(1人前111円

☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
