写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
本日2回目の投稿です☆
1日に2回投稿するなんて初めてかも(^^;)
最後に読者プレゼントのお知らせもありますので
興味のある方は是非応募してくださいね

先日、有限会社 鰹工房様に鰹のだしパックを頂きました☆
そしてそれを使って麺つゆを作ってみました(*^^*)
いただいたのはこちら→ 鰹荒本節だしパック10g×30 パック
我が家は夫婦共に関西人なので、出汁は結構重視しています。
開けた瞬間に鰹のすごく良い香りがしていて、おおっ!これは

早速麺つゆ作りに取り掛かりました☆
これからの季節、するっと食べられる麺類が
多くなってきますよね。たくさん作って冷蔵保存☆
粉末の鰹だしを使っていらっしゃる方も多いと思うのですが
アレって塩分が含まれているんですよね。
減塩生活をしている我が家はあまり使えなくて

その点、この頂いただしパックは原材料の欄には
「国産のかつおのふし」のみ。安心して使えます(*^^*)
部屋中にただよう鰹だしの良い香りに誘われて
お昼ごはんはかきあげうどんに決定

3倍に薄めて使いました☆お醤油は薄いけど、
しっかりと出汁の味がするのでとってもおいしい(*^^*)
そんな鰹だしパックを、このブログをお読み頂いている方の
中から1名様にプレゼント

ここのブログ読者の中から必ず1人に当たります



応募締め切りは6月16日(木)24時です☆
抽選は締切後に事務局の方でしていただく事になりますので
応募された方の個人情報は私には開示されませんので
ご安心ください(*^^*) 当選された方のニックネームのみ
教えていただけるそうですので、このブログ上で
発表させていただきたいと思います

是非応募しておいしいだしパックをゲットしてくださいね☆






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



PR
親子で楽しんでいるキャラ弁ですが、実は私、
アニメキャラなどの既存キャラを作るのは苦手

なので今まで当たり障りのないキャラが多かったのですが
そろそろネタ切れ~(もう

アニメキャラに頼ります(^^;) 私のセンスのなさが
浮き彫りになるのでホントは嫌なんですけどね(^▽^;)
☆娘の幼稚園弁当です☆
この日はスイートプリキュア・ハミィのキャラ弁
〇キャラオニギリ(ハミィ)
〇卵焼き(カニカマ入り)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇ソーセージ
〇プチトマト
〇竜田揚げ
〇ミートボール


よ~く見ると分かるのですが、ハミィちゃんはお顔に
模様があります。ハムをカットして作ったのですが
パーツが小さいので大変でした

しかも、大変な思いをして作ったこの模様。
お昼にお弁当箱を開けたら、何個か蓋の方に
くっついていたそうです(^▽^;)
恐れていたことが起こった~

って思ったけど、時すでに遅しw
カニカマが残っていたので、卵焼きに入れて焼いたのですが
娘には不評。。。カニカマは好きなのになぁ。
卵焼きに入っているとイマイチだそうです

でも毎週見ているプリキュアのキャラ弁だったので、
この日は特にウキウキでした

次はもう少し上手に作れるように頑張るからね~(^▽^;)






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました

おはようございます。
木曜日が来たら「あぁ、もうすぐ週末だな~」って
思います。週末のお昼ごはんって悩むんですよね

☆我が家の先週末のお昼ごはん☆

~1日目~
そうめん&手作り巻き寿司
卵・ツナ・レタス・キュウリ等、家にあるもので
巻き寿司を作りました☆写真は約2人分。。。
どんだけ食べるんでしょ…(^▽^;)
~材料費~(大人2名・子ども2名分)
〇卵(特売・3個) 30円
〇焼き海苔 30円
〇キュウリ(1本) 25円
〇レタス 10円
〇ツナ缶 70円
〇素麺 150円
合計 315円(1人前 79円)
*調味料は未計算です*


~2日目~
旦那が「ピザが食べたい」と言い出した。
今月は法事もあるし、出費がかさむので宅配は却下(^▽^;)
でも一応希望は通そうかと思って家でピザパン作り☆
具は、ピーマン・ハム・トマト・ツナ、そして
鶏のもも肉があったので照り焼きチキンを作りました☆
またしてもこれで2人分です(^▽^;) 実際はこの倍量。
お皿何枚いるの~

~材料費~(大人2名・子ども2名分)
〇ピーマン(2個) 30円
〇ハム 70円
〇トマト 80円
〇ツナ缶 75円
〇食パン(6枚切・10枚)125円
〇チーズ 100円
合計 480円(1人前 120円)
*調味料は未計算です*
今週末は何にしようか今から悩んでいます

☆おまけ☆
先々週の「帰れま10」で放送していたセブンイレブンの
売れ筋ランキング☆その中で、どうしても気になっていた
みるくたっぷりとろりんシューを食べてみました(*^^*)
100円っていう値段もお手頃ですよね☆
「みるくたっぷり」というだけあって、牛乳の割合が多く
【ミルククリーム】でした。でも、そんなに甘いクリームではなく
ちゃんと牛乳の味が分かるくらいさっぱりしていて
何個でも食べれそうな勢いでした(*^^*)
ちなみに、同じシリーズでミルクではなく、チーズクリーム
(だったかな?)が入っているものもあるので、
次はそれを狙ってます

関係ないけど、横に映っている贅沢プレミアミルクは
森永乳業さんから頂いた試飲品~☆
普段低脂肪牛乳しか飲んでいない私にとっては
まさしく贅沢ミルク







↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
