忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ今日から春休みです。

今日は土曜日だけど旦那さんはお仕事。

私は朝から家の大掃除に励んでいました。

普段届かなくて使っていない棚の上の埃を取ろうと思い

台に上がってのぞいてみると、いくつかの紙切れや封筒が。


これ何だろう??



と思った次の瞬間、何なのか分かって大慌てで棚に戻す。


それはクリスマスに子ども達がサンタさんに書いて

玄関に置いていたお手紙だった

クリスマスに病院に居た私。旦那さんにお手紙は

回収しておいてねと頼んでおいたのですが、その手紙を

その後どうしたのか聞いてなかったわ~(^^;)


お掃除中、子ども達は私のすぐ横にいたので焦りましたよ

見ていない間にコッソリ処分したけど、危うく子ども達の

夢が壊れるところだった・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・






☆5歳娘の幼稚園弁当です☆



〇キャラおにぎり(お花ちゃん)
〇サニーレタス・ブロッコリ
〇カボチャの煮物
〇マカロニサラダ
〇ソーセージ
〇プチトマト




幼稚園の手作り弁当☆トラコミュ集

幼稚園のキャラ弁☆トラコミュ集






キャラおにぎりは丸くにぎったオニギリの上に、花形にカットした

ハムを乗せ、目鼻を海苔で作って完成の簡単なものです。


カボチャの煮物は冷凍保存してあったもの。

マカロニサラダは前日ご飯からの取り分けです☆









〇キャラおにぎり(女の子)
〇焼きビーフン
〇卵焼き
〇ブロッコリ
〇プチトマト
〇ポテトサラダ
〇さつまいもの煮物




この日も簡単キャラ弁(^^;)

ちょうどこの頃、サニーレタスが高騰のピークだったので

この日はレタス無し。。。


焼きビーフン・ポテトサラダ・さつまいもの煮物は

前日ご飯の取り分けおかずです☆



この頃はちょっと手抜きしちゃってたな・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…

また4月からお弁当作り頑張ろう~




   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

ありがとうございました




拍手[2回]

PR



今日は子ども達の終業式。

息子が帰宅したらまず早々に通知表を見せてもらいました。

漢字が苦手で、どうにかしなきゃと思いながらも

あまり口うるさく言わなかったので、ちょっとドキドキだった

通知表。ひらいてみると・・・全体的に成績は上がってました

息子の小学校は3段階評価。今まで一番下の評価は

つけられた事がないので、まぁいいかな(*^^*)

よく頑張りました


娘の終業式は晩ご飯記事の後で・・・^^








☆晩ご飯です☆




【メニュー】

〇青梗菜とソーセージの炒め物
〇肉じゃが
〇納豆





節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集









青梗菜が特売だったので、冷蔵庫にあったポールウインナーと

一緒に炒めました☆このポールウインナーが曲者で・・・

いや、ウインナーは曲者じゃないのですが、冷蔵庫に入れておくと

あっという間に無くなっちゃうんです。犯人は旦那と子ども達

小腹がすいたらすぐつまんじゃうんですよね(^^;)

まだあると思って冷蔵庫あけたらもう無かった~

なんて事が多々あります。。。


(材料費)

青梗菜(特売)   60円
ウインナー(特売) 50円

小計 110円









箱買いしたジャガイモが残っていたので肉じゃが。

新玉葱もたくさん入れて、とってもおいしかったです☆


(材料費)

ジャガイモ(特売)  45円
牛肉        200円
玉葱(特売)     30円

小計 275円






あとは写真には写ってないけど、特売で買った納豆。

【ぱきっとタレ】だっけ?手が汚れずにタレが入れられるので

子ども達でも簡単に出来て良いですよね~(*^^*)

特売で80円でした☆




食材費(大人2名・子ども2名分)合計

465円(1人前 116円

*調味料は未計算です*









今日は娘も幼稚園の終業式。保護者参加の終業式で、園長先生から

1人ずつ「終業証書」を頂きました(*^^*)

卒園の時に「修了証書」を頂くのは普通ですよね。

今回いただいたのは終業証書。本来ならば進級するだけの

娘たちには証書なんて無いのですが、先生方が作って

くださった特別なものです☆






園から頂いた終業証書と進級祝いの数々。

お決まりの紅白饅頭をはじめ、年長さんで使うピアニカの

パイプとカラーペン。(こういうのはありがたいです


緑色のはウォールポケットで、娘が書いた絵が付いています☆

そしてふわふわねんど☆こういうのって上の子の時は結構

遊んでたけど、娘はとっくに卒業しちゃってるなぁ(^^;)

春休みに色々作って遊んでみよう~。


アンパンマンのハンガーは、翌日のお洋服やハンカチなどの小物を

一式ハンガーにかけて用意しておけるもの。

年長さんになったら自分で用意するように頑張ろうね


娘も息子も、進級おめでとう






   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

ありがとうございました







拍手[1回]




今日は息子はお休み。今日のデートコースは~


「どこに行きたい?」って聞いたら「ヤマダ電機」って(^^;)

思いっきり近所なんですけど・・・


ゲームやフィギュアなんかも置いてあるので、

行きたいのはわからなくもないんだけどね。

とりあえず家事を済ませてご希望のヤマダ電機へ☆


その後で100均へ行き、お片づけグッズを購入。

実は今、家の片づけを少しずつしているのですが

収納スペースを上手に活用したいと思って試行錯誤中


その後は息子の希望でマクドナルドへ(*^^*)

偶然お友達と会って、お喋りしながら楽しく昼食

その後、お友達と別れて同じ建物内にある雑貨屋さんへ。

もう3時間近くウロウロしていたので疲れちゃって、

帰ろうとしていたら、またまた別のお友達にバッタリ。

うちにおいで~とお誘いして帰宅後はお友達とお喋りタイム☆


今日の息子とのデートはこんな感じでした(*^^*)










3月2日のパン カルピス練乳パンです☆

(材料)

強力粉   250グラム
バター    10グラム
砂糖      大さじ1
スキムミルク  大さじ1
塩       小さじ1
カルピス原液  90ml
水       90ml
練乳      大さじ2
ドライイースト 小さじ1


基本の食パンコースで焼きました。

練乳も入ってるし、焼き色を淡いコースにしようか

迷ったのですが、とりあえず標準で焼いてみました。

やっぱりちょっと焦げちゃった~(^^;)






中はこんな感じ。前回よりもカルピス濃度を濃くしているので

その分、風味も増していました(*^^*)









3月3日のパン ごはんパンです。

週1くらいは食べたくなっちゃうごはんパン☆

もう常連さんですね~(*^^*)


ホームベーカリーで手作りパン☆トラコミュ集












3月5日のパン ダブルチョコパンです☆


(材料)

強力粉      230グラム
バター       10グラム
砂糖         大さじ2
スキムミルク     大さじ1
ココア        大さじ1
塩          小さじ1
水         180ml
ドライイースト   小さじ1/2
チョコチップ    30グラム


チョコチップは前日から冷凍しておいたものを使用。

焼き色は「淡い」を選択し「粗混ぜ」機能を使用。

チョコは基本的に自動投入機能は使えないけど、冬場だったので

いけるかな~と思って、予約自動投入で作ってみました☆

溶けることなく、1つ残らず投入されてました







これは子ども達が大喜びでした(*^^*)

チョコチップが高いので、しょっちゅうは作れないけど

子ども達は毎日でも食べたいって言ってました






   ブログ用   

↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)


にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

ありがとうございました





拍手[2回]

フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]