写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日は我が家の旦那さん、お休みでした。
先週も金曜日お休みでしたよね~
昨日は娘を園に送って行った後、買い物を済ませて帰宅。
家で旦那と2人っきりなんて事は本当に久しぶりで
変な感じ(^^;) 今、マクドナルドの朝マックで
フィレオフィッシュとドリンクのコンビセット200円
っていうのやってますよね フィレオフィッシュ好きの
旦那が行こうというので夫婦揃って近所のマクドへ☆
ところが、そこの店舗は開店時間が10時だった
ちなみに着いたのは9時40分。。。
約20分、店の前で待ちましたよ(-_-;)
やっと開いたと思ったら、まさかの
朝マックやってない店舗だった~┌|゜□゜;|┐ガーン!!
仕方ないから帰ろっか~と言いながら帰りかけていたのですが
諦め切れない旦那さん。「〇〇の駅前のマクド行かへん?」
って、メッチャ坂の上なんですけど~~~
自転車なんですけどぉぉぉ。。
20分後・・・
上りましたよ。坂 ( ̄u ̄;)ゼェゼェ…
既に時間は10時20分。急いで食べて飲んで
11時のお迎えに直行。(旦那は帰宅)
旦那さんとの久々朝デートは、とんでもなく忙しかったです(^^;)
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇カツ丼
〇お味噌汁
昨日は朝マック→お迎えの後、午後からは息子の参観・懇談で
バタバタしていて、帰宅後は若干ぐったりしていた私(^^;)
晩ご飯は旦那さんが作ってくれました
私はカツに衣つけただけです(^^;)
節約料理ランキング
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇豚肉 230円
〇白ネギ(特売) 60円
〇卵(特売) 40円
〇豆腐 60円
〇人参 5円
〇生ワカメ 20円
〇うすあげ 15円
*調味料は未計算です*
合計 430円(1人前108円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
今日は娘の幼稚園は11時まで。
午後からはお兄ちゃんの参観・懇談です。
4月はどうしてもバタバタです(^^;)
懇談の後は恒例の役員決めですが、去年やっているので
とっても気が楽です(*^^*)2年生になった息子の姿を
しっかりと見てきたいと思います
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇鯖の塩焼き
〇鶏のマスタード焼き
〇冷奴
〇エリンギとブロッコリのガーリック炒め
鶏もも肉が安かったので、久しぶりにマスタード焼き☆
レンジ任せなので、時間がないときなんかによく作ります。
簡単でおいしいのですが、お皿に並べる時に
重ねて置けないのが難点だったりします(^▽^;)
作り方はとっても簡単
200度に予熱したオーブンで10分焼き、一度取り出して
マスタードとマヨネーズを混ぜたものを上に乗せて
更に10分焼いて出来上がりです☆
節約料理ランキング
本当は作るつもりはなかったエリンギとブロッコリの
バターガーリック炒め。なんだか食卓が寂しかったので、
冷蔵庫のありあわせで即席メニュー☆
時間がなかったので、ニンニクはすりおろして一緒に炒めてます。
「汁物ないの?」って旦那に言われましたが、この時期の
汁物って難しいですよね 熱いのも、もうそろそろ
嫌かな・・・って感じだけど、夜になって急に少し冷える日も
あったりして、悩みます・・・( ̄  ̄;)
【食材費】
〇鯖(特売) 100円
〇鶏もも肉(特売) 210円
〇豆腐(安売り) 65円
〇ブロッコリ(安売り) 60円
〇エリンギ(特売) 60円
〇ソーセージ 70円
〇ニンニク 20円
〇プチトマト 40円
〇レタス 5円
*調味料は未計算です*
合計 630円(1人前 158円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
いよいよ今日から娘の幼稚園生活が始まりました(*^^*)
今週は11時お迎えなのでバタバタですが、
少しずつ慣れて楽しく通ってくれたらいいなと思います
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇冷奴
〇鯖の味噌煮
〇卵きんちゃくと小松菜の煮物
この日は超質素な晩ご飯(^▽^;)
お豆腐があったので今年初の冷奴で☆
家庭菜園のネギを当てにしていたら、あまり伸びてなくて
鰹節だけの冷奴になってしまいました
そして安売りしていた鯖を使って味噌煮☆
同じく安売りしていた小松菜。うすあげがあったので
袋開きにして、その中にタマゴを入れて爪楊枝で閉じ、
小松菜と一緒に煮物にしました(*^^*)
節約料理ランキング
☆おまけ☆
旦那さんがお土産に買ってきてくれたチーズケーキ
スフレタイプのもので、ふわっふわでおいしかったです☆
とりあえず8等分して、1人1個ずつ食べたものの、
余っている半分を見つめる多くのあつい視線(笑)
「いっとく」って結局4人で1ホール一気に
食べちゃいました~(^▽^;)…でも幸せ
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)