写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
娘の入園グッズ、着々と製作が進んでいます
残すはスモックと絵本袋のみとなりました☆
ここ数日暖かい日が続いているので、この調子で
入園式も過ごしやすい日だったらいいな、と思っています
☆晩御飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇いなり&サラダ巻き
〇うどん
この日は旦那さんが高残業で多分遅くなると言っていたので
あっさりした御飯がいいだろうなと思い、うどんにする事に。
付け合わせはいなり&サラダ巻き☆
8枚70円の特売薄揚げ☆本当は寿司揚げがいいんだろうけど
ちょうど冷蔵庫にあったのでこれを使いました
【お稲荷さんの作り方】
(材料)写真サイズ8個分
(子ども用に少し小さめサイズです)
〇水 500ml
〇醤油 大さじ3
〇砂糖 大さじ7
〇みりん 大さじ2
〇米 1合半
〇胡麻 適量
子ども用に小さめサイズなのでお米は少なめです。
お醤油が少なめで甘めの仕上がりになるように配合しています☆
普通の割合なら水500mlに醤油大さじ5くらいになると思います。
(作り方)
.油あげは菜箸で上からコロコロ転がしておく。
(後で袋状に開きやすくするため)
.沸騰したお湯の中で3分ほど油抜きをして
水気を切り、半分に切る。(今回使用したものは
最初から半分のサイズにカットしてあります)
.鍋に水・砂糖・醤油・みりんを入れて煮立ったら
油揚げを入れる。落とし蓋をして中火で20~30分煮る。
(水分がなくなるまで。焦げつきに注意)
.酢飯にごまをふって混ぜ、冷ましておく。
.3の油あげが冷めたら4の酢飯を詰めてできあがり
節約料理ランキング
ツナとキュウリがあったので簡単にツナサラダ巻きも
作りました☆卵があったら良かったけど、ちょうど使い切って
なかったので、ちょっと寂しいサラダ巻きに
本当はお稲荷さんの中にも人参や椎茸等入れたかったけど
帰省前で冷蔵庫の整理中だったので、ゴマオンリーで我慢
お稲荷さんに使ったうすあげ。子ども用に少し小さめサイズに
したので、カットして残った薄揚げもおうどん用に一緒に煮ました☆
ネギ・天かす・大学芋も一緒に入れて
具が何も入っていないお稲荷さんだったけど、子どもたちが
おいし~~って大喜びだったので良かったです☆
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇うすあげ(特売) 70円
〇キュウリ(特売) 25円
〇ツナ缶(特売) 75円
〇海苔 20円
〇うどん(特売) 80円
〇えび天かす 10円
〇大学芋(冷凍・頂き物) 0円
*調味料は未計算です*
合計 280円(1人前 70円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
晩御飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇かつおのたたき
〇鶏手羽先の塩焼き
〇アスパラベーコン
久しぶりにかつおのタタキが安くなっていたので購入☆
スライスニンニク&ネギをたっぷり乗せて
これで1人分です☆
単に私が食べたいという理由で作ったアスパラベーコン☆
4人分で240円もかかってしまいました(-_-;)
節約料理ランキング
手羽先の塩焼き☆写真は2人分です。
この日は晩御飯のメニューを考える気力があまりなくて
適当に買って作ってたら予算オーバーになっちゃいました
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇カツオのたたき(特売) 250円
〇ニンニク 20円
〇アスパラ 100円
〇ベーコン 140円
〇鶏手羽先(特売・10羽) 230円
*調味料は未計算です*
合計 740円(1人前 185円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日は更新できなくてごめんなさい
実は昨日、3月27日は12回目の結婚記念日でした(*^^*)
ここ数年は結婚記念日でも、家でちょっとだけ豪華な
晩ご飯って感じだったのですが、今年は外食で焼肉
予算は1万円(^^;)そのお金をどこから捻出したかというと…
↓ココ(*^^*)
こちらから登録&アンケート回答で30ptプレゼント☆
ポイントサイトってたくさんありますが、ここは
アンケートだけなので分かりやすいし、1point=1円なので
貯まるのが早い気がします。私は約2年で1万円貯めたのですが
中休みがあったので、本来はもう少し早く貯まると思います☆
もうあれから12年かぁ。早いね~(^^;)
なんて旦那と話しながら久しぶりの外食を楽しんできました
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇お味噌汁
〇エビフライ
〇マカロニサラダ
エビをすごく安くでゲットする事が出来ました☆
13匹で250円久しぶりにエビフライにしよう
と思っていたのですが、いざ調理を開始してみると・・・
ポツーン。。。
買うときは気が付かなかったのですが、いつも買うエビより
一回り小さめサイズでした(^^;)
仕方がないのでかさまし☆茹でてマッシュしたジャガイモを
エビのまわりに付けてみました(*^^*)
大きくなったヾ(〃^∇^)ノわぁい
節約料理ランキング
タルタルソースは自家製です☆
真ん中にあるのが、かさましエビフライ☆
手前にあるのがそのまま揚げたエビフライです。
大きさの違いは一目瞭然(^^;)
どちらもおいしくいただきました
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇エビ(安売り) 250円
〇ジャガイモ 60円
〇卵(特売) 20円
〇玉ねぎ 5円
〇マカロニ 20円
〇キュウリ 10円
〇プチトマト 30円
〇ハム(特売) 30円
〇レタス 5円
〇豆腐 60円
〇大根 5円
*調味料は未計算です*
合計 495円(1人前 124円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)