写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
役員のお仕事、先週の木曜日でやっと終わりました
間違いなく終了だと思います。今度こそ(笑)
思い起こせば昨年の春、委員長クジを引き当て顔面蒼白( ̄Д ̄;)
役員をやるのだってちょっとドキドキしていたのに
委員長なんてムリ~~~って思いました。ハイ。
娘を公園にも連れて行ってあげられず、代わりに
学校へ通う日々。娘の入院等もはさみ、本当にバタバタと
あっという間に任期終了って感じです。
委員長のお仕事は本当に忙しかったけれど、すごく
充実していました☆学校の中の事もたくさん知ることが
できたし、知り合いもすごく増えたし、楽しくて
プラスになることがすごく多かったです(*^^*)
周りの役員さん、本部の方々、そして息子と娘・・・
全ての方々の協力でやってこれた1年でした
みんなにありがとう(*^^*)
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇鶏と魚のからあげ
〇豆腐としめじのお味噌汁
役員のお仕事最終日の晩ご飯。
帰宅したのは17時頃だったので、ご飯作りには時間的にも
余裕があったのですが、一気に気が抜けて何も考えられない(^^;)
って事で手抜きの晩ご飯。
写真は2人分です☆
特売でゲットしてあった鶏もも肉と実家から頂いていた
お魚たちを使ってから揚げにしました(*^^*)
節約料理ランキング
お味噌汁は豆腐とシメジ。シメジはお値段何と40円
から揚げは魚も鶏もたくさん揚げて、余ったので翌日の
お昼ごはん&晩ご飯にも使いました(*^^*)
明日まとめてアップします
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇鶏もも肉(特売) 400円
〇魚 0円
(実家からの頂き物)
〇豆腐 60円
〇しめじ(特売) 40円
〇プチトマト 40円
〇レタス 5円
*調味料は未計算です*
合計 545円(翌日のお昼・晩ご飯分を含む)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
3連休2日目、皆様どのようにお過ごしでしょうか。
この週末が3連休という事に昨日気がついた私(^^;)
幸い(?)土曜日も明日の祝日も旦那さんはお仕事。
家で子ども達とのんびり過ごしたいと思います
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇酢豚
〇生野菜サラダ
〇ニラと卵のスープ
〇いかなごのくぎ煮
写真は4人分です☆
椎茸を買うのを忘れてしまいました( ̄Д ̄;)
なので椎茸ナシの酢豚です。。。
ブロッコリ・レタス・プチトマト・ハムで生野菜サラダ☆
こちらの写真は2人分☆
節約料理ランキング
ニラが安かったので、汁物も中華系でニラタマスープ☆
実家の母作・いかなごのくぎ煮。
ちょっと失敗したと言っていたけれど、息子はこの
いかなごのくぎ煮でご飯1杯食べてました(^^;)
残りのおかずで3杯、合計4杯完食。。。
あぁ恐ろしきこの食欲
【食材費】
〇豚肉 150円
〇人参 20円
〇ピーマン 45円
〇玉ねぎ 20円
〇レタス 10円
〇プチトマト 50円
〇ハム(特売) 25円
〇ブロッコリ 0円
(実家からの頂き物)
〇ニラ(特売) 20円
〇卵(特売) 20円
〇いかなご 0円
(実家からの頂き物)
*調味料は未計算です*
合計 360円(1人前 90円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
☆今日は先に晩ご飯です☆
【メニュー】
〇親子丼
〇お味噌汁
節約料理ランキング
この日は旦那さんが残業だったので、帰ってからでも
手軽に食べられるものって事で親子丼です(*^^*)
作ってる最中に電話がかかってきて、卵がほったらかしに
硬めになってしまってちょっと失敗(^^;)
お味噌汁は豆腐・うすあげ・ほうれん草入りです。
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇鶏胸肉(特売) 120円
〇長ネギ 50円
〇卵(特売) 30円
〇豆腐 60円
〇うすあげ 25円
〇ほうれん草(特売) 25円
*調味料は未計算です*
合計 310円(1人前 78円)
今日はご飯記事は早々に切り上げ、
昨日見つけたとっても心温まるお話をご紹介(*^^*)
1つ目は、今回の地震で帰宅困難者となってしまった人に
ホームレスの方がダンボールをくれた。というもの。
ホームレスが帰宅困難者にダンボールを渡す(ガジェット通信)
正直、ホームレスの方に良いイメージを
持っていらっしゃる方は少ないと思います。
外で生活することの大変さを知っていて、助け合う心を
持っているからこそ出来る事ですよね。温かいです。
そしてもう1つ。こちらもツイッターより。
<寄付した幼稚園児のエピソード>
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
母「貯めてたのに本当にいいの?」
子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言い
お年玉袋から5000円を寄付。
母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」
男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣
これは私が読んだ時は公開されていました。
今はツイートが非公開にされているので見れないのですが、
読んだ私まで号泣しそうになるくらい
素敵なお話だったのでご紹介しました(*^^*)
綺麗な心をありがとう。
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)