写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日は終業式。
息子も娘も午前中までだったのですが、午後から娘が
お腹が痛いと言い出して、嘔吐・下痢・発熱

どうなる事かと思ったのですが、一晩明けてみると
全ておさまって、今日はすっかり元気に(^▽^;)
まだ油断は出来ないけど、何だったのかな??
☆先日のお料理サークルで作ったケーキ☆
備忘録も兼ねてレシピを書いておきたいと思います。
【材料】
(スポンジ・15センチ)
全卵 2個
グラニュー糖 50グラム
薄力粉 50グラム
バター 16グラム
*18センチは1,5倍・21センチは2倍の材料で*
(クリーム)
生クリーム 200ml
グラニュー糖 13グラム
*かなり甘さ控えめの配合です*
いちごやフルーツはお好みで適量
【作り方】
(下準備)




(スポンジを作る)

軽く混ぜ合わせながら、人肌程度に温める



混ぜる。始めはミキサーの高速で。軽くもったりしてきたら
中速~低速にして、端に残っている大きな泡を潰すように
まぜるのがポイント。

さっくり混ぜる。ボウルの端に残った粉も忘れずに。

広げるようにして入れ、手早く混ぜ合わせる。

最後に残った生地は膨らまないので、端の方に入れると
焼き上がりがキレイにできます☆
(スポンジを焼く)


匂いで判断した方が生焼けの心配がありません☆


(表面の焼き色のついた部分は薄く切ってはずす)
真っ直ぐ切るのが難しい場合は、竹串などを対角に刺して
目印をつけると切りやすいです☆
(組み立て)


つけながら泡立てる。全体を泡立てずに一部はそのまま
残しておく。泡だて器で持ち上げた時に、角の先が
少し曲がるくらいに泡立てる。

フルーツを敷き詰める(中心部分はあけておく)


フルーツ、クリームの順に塗り、3枚目を置く

(仕上げ)

下塗り用よりもやや柔らかめに泡立て、回転台を少しずつ
動かしながら上面にきれいに塗り伸ばし、側面も同様に
塗っていく。

余分なクリームを集めるようにして上面を平らにする


このレシピでクリスマスケーキを作る予定なのですが
私、昨日から

嘔吐は今のところ大丈夫なのですが、クリスマス当日
どうなることやら・・・。


☆ブログ拍手のお返事です☆
なでしこ 様
コメントありがとうございます(*^^*)
…っていうか、何とお返事したらよいのか


なでしこ様は、同じクラスのママさんなんでしょうか??
誰なんだろう~ってメッチャ考えてます(笑)
コメントの内容も衝撃的すぎて本当なの

感じなのですが・・・( ̄Д ̄;)






↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)



ありがとうございました



PR
この記事にコメントする
無題
こんばんわ^^
みほさん大丈夫?
もしかしてノロウイルスか、ロタ?
娘ちゃんからうつったのでは?
空気感染するから息子ちゃんも気を付けないと~~!
でも同じ家の中では気を付けるって言っても無理なのだけど・・・。
ケーキ美味しそうですね!
私も子供が小さい頃は作ったものですが・・・遠い過去(笑)
明日はクリスマス
早く良くなって楽しいクリスマスをね!^^
でも・・・本当に大丈夫?
みほさん大丈夫?
もしかしてノロウイルスか、ロタ?
娘ちゃんからうつったのでは?
空気感染するから息子ちゃんも気を付けないと~~!
でも同じ家の中では気を付けるって言っても無理なのだけど・・・。
ケーキ美味しそうですね!
私も子供が小さい頃は作ったものですが・・・遠い過去(笑)
明日はクリスマス

早く良くなって楽しいクリスマスをね!^^
でも・・・本当に大丈夫?
Re:
こんにちは^^
今頃ですが一応返信です^^;
結局クリスマス出来ませんでした(´・ω・`)
詳細は次のリコメに書きますね。
(どんだけ溜め込んでるんだか^^;)
今頃ですが一応返信です^^;
結局クリスマス出来ませんでした(´・ω・`)
詳細は次のリコメに書きますね。
(どんだけ溜め込んでるんだか^^;)
Re:
お返事ものすごく遅くなってごめんなさい。
25日はきっと楽しいクリスマスだったんでしょうね☆
我が家は散々でしたが^^;
また後でブログ読みにうかがいますね♪
今年は他人の家のクリスマス記事で楽しみます(^^;)
25日はきっと楽しいクリスマスだったんでしょうね☆
我が家は散々でしたが^^;
また後でブログ読みにうかがいますね♪
今年は他人の家のクリスマス記事で楽しみます(^^;)
これはお勧めです!
おはようございます。
体調悪そうですね。お見舞い申し上げます。
子どもたちが中高生になると、宅内感染を起こすこともぐっと少なくなりました。
最近の空気清浄器はウイルスを死滅させる機能付きのものが多々あり、我が家はパナソニックのナノイー機能で、インフルエンザなどが宅内感染しないようにしてます。
でも一番は手洗いとうがいですが、かかってしまえば空気清浄器かな…
お大事に。
体調悪そうですね。お見舞い申し上げます。
子どもたちが中高生になると、宅内感染を起こすこともぐっと少なくなりました。
最近の空気清浄器はウイルスを死滅させる機能付きのものが多々あり、我が家はパナソニックのナノイー機能で、インフルエンザなどが宅内感染しないようにしてます。
でも一番は手洗いとうがいですが、かかってしまえば空気清浄器かな…
お大事に。
Re:
おはようございます。
園でも流行っていたので、おそらく菌を
お持ち帰りしちゃったんだと思います。。。
ナノイー良さそうですね☆
我が家の加湿器、去年か一昨年かに壊れちゃって、
新しいのが欲しいな~って思っていたところなんですけど
空気清浄機と加湿器が一体になっているものがいいな~と
考えたりしていたところでした^^
子どもが小さいので手洗いうがいは徹底してたんですけど
防ぎ切れない事もありますもんね。。。
園でも流行っていたので、おそらく菌を
お持ち帰りしちゃったんだと思います。。。
ナノイー良さそうですね☆
我が家の加湿器、去年か一昨年かに壊れちゃって、
新しいのが欲しいな~って思っていたところなんですけど
空気清浄機と加湿器が一体になっているものがいいな~と
考えたりしていたところでした^^
子どもが小さいので手洗いうがいは徹底してたんですけど
防ぎ切れない事もありますもんね。。。
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
