写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
最近では8月中に2学期が始まる幼稚園もあるそうですが
息子の通う幼稚園は9月1日が始業式。
そう、この週末が最後の夏休みです
息子の通う幼稚園は9月1日が始業式。
そう、この週末が最後の夏休みです

幼稚園なので「宿題」と呼べるものはないのですが
1学期の終業式に10ページ程度の「夏のあそび」というものを
持ち帰り、「夏休み楽しかった事を絵に書こう」とか
ミニスゴロクがついていたりする冊子なのですが、これを始業式に
持って行かないといけない(^^;;
今日は朝からその冊子の中で、やっていない部分を親子でやってました。
親の方も園への報告を兼ねて「夏休みの健康状態」や
「夏休みのお気に入りの遊び」などを記入するノートを
渡されていたので、こちらも必死に書く。。。
でもまぁ幼稚園の間はまだ楽ですね
小学校に上がると、夏の終わりと言えば一番ややこしい宿題が
残っていたりすることが多々あり…。
小学生以上の子供さんをお持ちのお母様は今頃大忙しなんでしょうね
とりあえずワーク系は終了したので、後の問題は生活リズムでしょうか。
夏休みの間に少し「お寝坊さん」になっていたので
明日は日曜日だけど早起きしてもらおう。
…てか、そういうのってもっと前から直していくのでは(笑)
来年の夏休みはお寝坊習慣がつかないように頑張ろうね
そういう習慣をつけた私も反省です
1学期の終業式に10ページ程度の「夏のあそび」というものを
持ち帰り、「夏休み楽しかった事を絵に書こう」とか
ミニスゴロクがついていたりする冊子なのですが、これを始業式に
持って行かないといけない(^^;;
今日は朝からその冊子の中で、やっていない部分を親子でやってました。
親の方も園への報告を兼ねて「夏休みの健康状態」や
「夏休みのお気に入りの遊び」などを記入するノートを
渡されていたので、こちらも必死に書く。。。
でもまぁ幼稚園の間はまだ楽ですね

小学校に上がると、夏の終わりと言えば一番ややこしい宿題が
残っていたりすることが多々あり…。
小学生以上の子供さんをお持ちのお母様は今頃大忙しなんでしょうね

とりあえずワーク系は終了したので、後の問題は生活リズムでしょうか。
夏休みの間に少し「お寝坊さん」になっていたので
明日は日曜日だけど早起きしてもらおう。
…てか、そういうのってもっと前から直していくのでは(笑)
来年の夏休みはお寝坊習慣がつかないように頑張ろうね

そういう習慣をつけた私も反省です

PR
この記事にコメントする
Re:
宿題というか、遊びの延長みたいなモノですが
親にとっては宿題と同じようなもんです(^^;;
生活リズムも一度狂うとなかなか…。
お兄ちゃん、明日7時に起きれるかな
親にとっては宿題と同じようなもんです(^^;;
生活リズムも一度狂うとなかなか…。
お兄ちゃん、明日7時に起きれるかな

Re:
私はドリル系は7月中に全部済ませ、8月前半はゆったり過ごし
最後になって工作・美術系が残るタイプでした^^;
息子は7時起きが、夏休み中は8時起きだったので、
この1時間の差を元に戻すのは大変かも…です(^▽^;)
最後になって工作・美術系が残るタイプでした^^;
息子は7時起きが、夏休み中は8時起きだったので、
この1時間の差を元に戻すのは大変かも…です(^▽^;)
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
