写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
先週の金曜日はやっぱり雨でしたね
息子のお別れ遠足は延期になりました(´・ω・`)
幼稚園では気分だけでも遠足気分で、という事で
お部屋の中でシートを広げてみんなでお昼を食べたそうです(*^^*)
さて、金曜日は雨降りだったので、送り迎えは傘をさして
娘と二人で歩きだったのですが、横の車道を車が通った時に
少し水が跳ねてこちらに飛んできたんです。
その時、娘が思わず言ってしまった一言。。。
「くるま~!ツバとんだ~!」
・・・雨水です( ̄o ̄;)

↑こちら、先週の旦那様のお誕生日翌日の晩ご飯。。。
出費の翌日なのでありあわせです(^^;)
【メニュー】
〇ほうれん草とベーコンのバター炒め
〇麻婆豆腐
〇鶏もも肉、ミートソースがけ
〇生野菜(レタス・トマト)
煮込みハンバーグを作った時に余ったデミソース。
いい感じにミンチが混ざって、おいしそうなミートソースに
なっていたので、使いまわし
鶏もも肉を軽く塩コショウで炒めたものにかけて、
何となくオシャレな感じ(?)を演出してみました☆
一口食べた旦那の感想・・・
「・・・( -_-)フッ」
って鼻で笑われた~~~

そんな1名はほっといて(笑)
私と子供達は「おいしぃ~
」でした(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇ほうれん草 50円
〇ベーコン 50円
〇豆腐 60円
〇麻婆豆腐の素 60円
〇鶏もも肉 120円
〇レタス 15円
〇トマト 50円
*全て特売・安売品でゲットしたものです*
*調味料は未計算です*
合計405円(1人前101円
)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集

息子のお別れ遠足は延期になりました(´・ω・`)
幼稚園では気分だけでも遠足気分で、という事で
お部屋の中でシートを広げてみんなでお昼を食べたそうです(*^^*)
さて、金曜日は雨降りだったので、送り迎えは傘をさして
娘と二人で歩きだったのですが、横の車道を車が通った時に
少し水が跳ねてこちらに飛んできたんです。
その時、娘が思わず言ってしまった一言。。。
「くるま~!ツバとんだ~!」
・・・雨水です( ̄o ̄;)
↑こちら、先週の旦那様のお誕生日翌日の晩ご飯。。。
出費の翌日なのでありあわせです(^^;)
【メニュー】
〇ほうれん草とベーコンのバター炒め
〇麻婆豆腐
〇鶏もも肉、ミートソースがけ
〇生野菜(レタス・トマト)
煮込みハンバーグを作った時に余ったデミソース。
いい感じにミンチが混ざって、おいしそうなミートソースに
なっていたので、使いまわし

鶏もも肉を軽く塩コショウで炒めたものにかけて、
何となくオシャレな感じ(?)を演出してみました☆
一口食べた旦那の感想・・・
「・・・( -_-)フッ」
って鼻で笑われた~~~


そんな1名はほっといて(笑)
私と子供達は「おいしぃ~

【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇ほうれん草 50円
〇ベーコン 50円
〇豆腐 60円
〇麻婆豆腐の素 60円
〇鶏もも肉 120円
〇レタス 15円
〇トマト 50円
*全て特売・安売品でゲットしたものです*
*調味料は未計算です*
合計405円(1人前101円

☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
今日も暖かいですね(*^^*)
明日は息子の通う幼稚園で「お別れ遠足」
動物園へ行く予定だったのですが、どうやら明日は
雨みたいですね。。。
雨の場合は延期なのですが、その日も雨だと
中止になってしまうので、心配しています(´・ω・`)
さて、今日はレシピの連載をして頂いている
3食400円節約レシピ様に掲載していただいた
2月分のレシピのご紹介です(*^^*)
今月はお好み焼き粉を使ったレシピ2点です☆
まず1点目。

お好み焼き粉でふんわりもっちりピザ
余ったお好み焼き粉の生地を使っても作れるおやつです
【材料】
(小サイズ2~3個分)
ピーマン 1/2個
玉ねぎ 1/8個
ハム 1枚
とろけるチーズ 1/2枚
お好み焼きの生地 適量
山芋 少々
【作り方】
1.ピーマン・玉ねぎは食べやすい大きさに切り
軽く炒めておく
2.ハム・チーズは適当な大きさに切る
3.お好み焼きの生地にすりおろした山芋を入れ
フライパンで丸く焼く
4.3の生地に1と2の具を乗せて、オーブントースターで
1分加熱する。
ほんの少し山芋を入れることで、もちもち感がでます。
生地は、少し濃い目に&山芋の粘り気を利用して焼くと、
ピザ生地のような厚みのある生地が焼けます。
ちなみに、お好み焼きを作る時も山芋はオススメです☆
そして2点目です。

お好み焼きクレープ
うちの娘もそうなのですが、小さい子供さんだと、
先にお好み焼きの上の具やソースの部分だけ食べて、
後で下の生地が余りがちですよね
クレープ状にする事で、幼児でも食べやすい
お好み焼きスタイルにしてみました(*^^*)
【材料】
キャベツ 適量
豚バラ肉 適量
お好み焼きの生地 適量(薄めに作る)
天かす・青海苔 あればお好みで
【作り方】
1.キャベツは千切りに、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
2.1を炒める
3.お好み焼きの生地をフライパンで薄く焼く
4.3にソースをぬり、1の具と天かす、青海苔を乗せて包む
生地は(濃度を)薄めに作って、薄く焼くと包みやすく、
子供も食べやすいです。
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
明日は息子の通う幼稚園で「お別れ遠足」
動物園へ行く予定だったのですが、どうやら明日は
雨みたいですね。。。
雨の場合は延期なのですが、その日も雨だと
中止になってしまうので、心配しています(´・ω・`)
さて、今日はレシピの連載をして頂いている
3食400円節約レシピ様に掲載していただいた
2月分のレシピのご紹介です(*^^*)
今月はお好み焼き粉を使ったレシピ2点です☆
まず1点目。
お好み焼き粉でふんわりもっちりピザ
余ったお好み焼き粉の生地を使っても作れるおやつです
【材料】
(小サイズ2~3個分)
ピーマン 1/2個
玉ねぎ 1/8個
ハム 1枚
とろけるチーズ 1/2枚
お好み焼きの生地 適量
山芋 少々
【作り方】
1.ピーマン・玉ねぎは食べやすい大きさに切り
軽く炒めておく
2.ハム・チーズは適当な大きさに切る
3.お好み焼きの生地にすりおろした山芋を入れ
フライパンで丸く焼く
4.3の生地に1と2の具を乗せて、オーブントースターで
1分加熱する。
ほんの少し山芋を入れることで、もちもち感がでます。
生地は、少し濃い目に&山芋の粘り気を利用して焼くと、
ピザ生地のような厚みのある生地が焼けます。
ちなみに、お好み焼きを作る時も山芋はオススメです☆
そして2点目です。
お好み焼きクレープ
うちの娘もそうなのですが、小さい子供さんだと、
先にお好み焼きの上の具やソースの部分だけ食べて、
後で下の生地が余りがちですよね

クレープ状にする事で、幼児でも食べやすい
お好み焼きスタイルにしてみました(*^^*)
【材料】
キャベツ 適量
豚バラ肉 適量
お好み焼きの生地 適量(薄めに作る)
天かす・青海苔 あればお好みで
【作り方】
1.キャベツは千切りに、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
2.1を炒める
3.お好み焼きの生地をフライパンで薄く焼く
4.3にソースをぬり、1の具と天かす、青海苔を乗せて包む
生地は(濃度を)薄めに作って、薄く焼くと包みやすく、
子供も食べやすいです。
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日はパパさん、お誕生日でした(*^^*)
子供達のお誕生日はケーキも作ってご馳走にするのですが、
まぁ大人だし・・・ケーキは近所のケーキ屋さんで調達☆
お給料日前だけど、少しくらいは豪華にしてあげないとね(^^;)
という訳で晩ご飯はこんな感じ↓

【メニュー】
〇煮込みハンバーグ
〇生マグロのお刺身
〇ソーセージ
〇生野菜サラダ
〇お味噌汁
ちなみに、ハンバーグは普段はひき肉、牛:豚=7:3の割合で
作るのですが、実は密かに今日は豚が多め(^▽^;)
煮込みハンバーグだし、分からないかな?と思ったのですが
味が若干豚寄り~
でも、他のみんなは気づいていませんでした('▽'*)♪♪
パパさん、お誕生日おめでとう☆
子供達より早く寝て、朝早起きになったのは
やっぱり歳とったからかしらねぇ( ̄m ̄* )ムフッ♪
これからも健康で、お仕事頑張ってくださいね(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)



節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
子供達のお誕生日はケーキも作ってご馳走にするのですが、
まぁ大人だし・・・ケーキは近所のケーキ屋さんで調達☆
お給料日前だけど、少しくらいは豪華にしてあげないとね(^^;)
という訳で晩ご飯はこんな感じ↓
【メニュー】
〇煮込みハンバーグ
〇生マグロのお刺身
〇ソーセージ
〇生野菜サラダ
〇お味噌汁
ちなみに、ハンバーグは普段はひき肉、牛:豚=7:3の割合で
作るのですが、実は密かに今日は豚が多め(^▽^;)
煮込みハンバーグだし、分からないかな?と思ったのですが
味が若干豚寄り~

でも、他のみんなは気づいていませんでした('▽'*)♪♪
パパさん、お誕生日おめでとう☆
子供達より早く寝て、朝早起きになったのは
やっぱり歳とったからかしらねぇ( ̄m ̄* )ムフッ♪
これからも健康で、お仕事頑張ってくださいね(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)




節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
