写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
我が家の体重計。体脂肪率が計れて記録も出来る
優れものなのですが、電池が8個も必要なので
ずっと放置されています(^^;)
先週実家に帰ったときに、久しぶり(4年ぶりくらい?)に
体重計にのってきました

落ちにくくなるというので、4年も経てば2キロくらい増えてる
のではないかと内心ドキドキしていましたが、
結果は全く変わらずキープされていました

ただね、体重は変わらなくても体型はきっと変わってます

実家滞在中に、近所にあるミスタードーナツへ☆
近畿地方と徳島で先行販売されている焼きドーナツを
いただいてみました(*^^*)
手前の緑色のドーナツが「さつまいも&ほうれん草」
奥のオレンジ色のドーナツが「かぼちゃ」
この2種類はベジタブル系ですが、他にフレーバー系など
6種類、合計8種類の焼きドーナツが並んでいました(*^^*)
焼きドーナツなので、油で揚げてないからあっさり
しているのかな?と思っていたのですが、食感・風味的には
マドレーヌみたいな感じで満足感ありました

想像以上においしかったです(*^^*)








↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



PR
今日の午前中、実家から自宅に戻ってきました(*^^*)
娘の入園グッズの数々も無事に制作完了☆
これに関してはまた改めてアップするとして、
今日は実家ご飯前半分(2日分)のご飯たち。
ばぁばに「ええっ

しっかり記録してきましたヽ(*^^*)ノ


【3/30・晩ご飯】
先日の旦那の飲み会の時にカレーを作って、次はいつ
食べられるか…と言っていましたが、こんなに早くまた
食べられる日が来るとは思いませんでした(*^^*)
いかなごの釘煮&アスパラ・ミニトマトと一緒に☆
【3/31・お昼ご飯】
前日のカレーの残り

とろけるチーズと一緒に(*^^*)

【3/31・晩ご飯】
全体写真を撮り忘れたので個別でズラズラと…(^▽^;)
鯛の塩焼き
プチトマト&ほうれん草のお浸し。
お味噌汁はカボチャ入り☆
カボチャが苦手な旦那さんなので、カボチャも滅多に
食べられない子ども達。カボチャ入り味噌汁に大喜び

かつおのタタキ
サラダ&シャウエッセン
とってもおいしかったです(*^^*)






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



娘の入園グッズ、着々と製作が進んでいます

残すはスモックと絵本袋のみとなりました☆
ここ数日暖かい日が続いているので、この調子で
入園式も過ごしやすい日だったらいいな、と思っています

☆晩御飯です☆

【メニュー】
〇いなり&サラダ巻き
〇うどん
この日は旦那さんが高残業で多分遅くなると言っていたので
あっさりした御飯がいいだろうなと思い、うどんにする事に。
付け合わせはいなり&サラダ巻き☆
8枚70円の特売薄揚げ☆本当は寿司揚げがいいんだろうけど
ちょうど冷蔵庫にあったのでこれを使いました

【お稲荷さんの作り方】
(材料)写真サイズ8個分
(子ども用に少し小さめサイズです)
〇水 500ml
〇醤油 大さじ3
〇砂糖 大さじ7
〇みりん 大さじ2
〇米 1合半
〇胡麻 適量
子ども用に小さめサイズなのでお米は少なめです。
お醤油が少なめで甘めの仕上がりになるように配合しています☆
普通の割合なら水500mlに醤油大さじ5くらいになると思います。
(作り方)

(後で袋状に開きやすくするため)

水気を切り、半分に切る。(今回使用したものは
最初から半分のサイズにカットしてあります)

油揚げを入れる。落とし蓋をして中火で20~30分煮る。
(水分がなくなるまで。焦げつきに注意)





ツナとキュウリがあったので簡単にツナサラダ巻きも
作りました☆卵があったら良かったけど、ちょうど使い切って
なかったので、ちょっと寂しいサラダ巻きに

本当はお稲荷さんの中にも人参や椎茸等入れたかったけど
帰省前で冷蔵庫の整理中だったので、ゴマオンリーで我慢

お稲荷さんに使ったうすあげ。子ども用に少し小さめサイズに
したので、カットして残った薄揚げもおうどん用に一緒に煮ました☆
ネギ・天かす・大学芋も一緒に入れて

具が何も入っていないお稲荷さんだったけど、子どもたちが
おいし~~


【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇うすあげ(特売) 70円
〇キュウリ(特売) 25円
〇ツナ缶(特売) 75円
〇海苔 20円
〇うどん(特売) 80円
〇えび天かす 10円
〇大学芋(冷凍・頂き物) 0円
*調味料は未計算です*
合計 280円(1人前 70円







↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
