写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇里芋の煮っころがし
〇白菜と厚揚げの煮物
〇茄子と豚肉のニンニク炒め
〇マグロカマの塩焼き
実は私、里芋が大の苦手なんです 苦手なものも
作るように心がけていますが、この里芋だけは人生で作るの2回目。。。
1回目から数えて10年以上作ってないかもね~(-_-;)
お友達から頂いたので、とりあえず作ってみた。みんなおいしいって
食べてくれたので、一応レシピメモしておこう☆
~里芋の煮っころがしの作り方~
(材料)
里芋
塩
だし汁 2カップ
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1強
みりん 大さじ1
(作り方)
.里芋は上下を切り落として六方むきし、水に漬ける。
.1の水気を切ってボウルに入れ、塩を入れて
ぬめりを取るために塩もみし、水でよく洗う。
.鍋に2の里芋と水を入れて火にかけ、沸騰したら
中火で3分程下茹でし、出てきたぬめりを再び洗い流す。
.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら里芋を加えて
中火で8分ほど煮る。アクを取って砂糖を加え、更に5分煮る。
.醤油を入れて落し蓋をし、弱火で煮汁が無くなるまで煮る。
煮汁が少なくなったら最後にみりんを回しかけ、出来上がり☆
材料費は頂き物なのでゼロです(*^^*)
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
里芋と一緒に茄子も頂いていたので、冷蔵庫にあった食材で
簡単に野菜炒め☆タレはすりおろしタマネギやすりおろしニンニクを
入れて焼肉風にしました(*^^*)
(材料費)
茄子(頂き物) 0円
豚肉(特売・150グラム) 120円
ピーマン(特売・1個) 10円
タマネギ(1/4個) 8円
ニンニク 5円
小計 143円
あとは、またまたあるものメニュー☆白菜と厚揚げの煮物。
材料費は白菜が1/4で25円(最近安くて助かってます)
厚揚げは安売りで60円。小計85円です。
写真の大皿に2杯分出来ました(*^^*)
そして、先日家族に大ヒットだったマグロのカマの塩焼き☆
材料費は130円です☆
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
358円(1人前 89円)
*調味料は未計算です*
今月はお祭り行ったからピンチなんです~(^^;)
お給料日まであと1週間!頑張ります☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
PR
先日からスマホのSDカードが読み込めないって言っていたのですが、
ダメもとでPCに接続してみました・・・予想通りダメでした(^▽^;)
カードが読めなくて~っていう話をすると、スマホユーザーの中には
同じような症状の人がちらほら。。。抜き差しすると復活したり。
私の場合はもうどうしようもないので、とりあえず新しいmicro SDを購入する事に。
スマホなので16GB以上希望。容量が大きいとPCデータも持ち歩けるし☆
音楽は取り込まないので、32じゃなくてもいいかな?
スピードも速いに越した事は無い。CLASS6は欲しいかな~。
当然、なるべく安い方がいい(笑) そして何より、今回の事があるし
保証がついているものを選びたい。って事でたどり着いたのがコレ。
シリコンパワー micro SDHCカード 16GB (Class10)
永久保証 (SDHCアダプター付) SP016GBSTH010V10-SP
16GB・CLASS10・永久保証付き~ お値段約千円(*^^*)
これで以前のように気軽に色々写真が撮れます☆
皆様も(特にスマホの方)SDの調子が悪くなってきたら
早めにお取替えがオススメです(^▽^;)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇カボチャの煮物
〇アジの南蛮漬け
〇タマネギとツナのサラダ
〇塩茹で枝豆
〇マグロのカマ塩焼き
お昼ごはんに使ったツナが残っていたので、タマネギ、ブロッコリ
プチトマトと一緒にマヨネーズであえました☆
(材料費)
ツナ缶(特売・1/2缶) 35円
タマネギ(特売・1/2個) 15円
プチトマト 40円
ブロッコリ 30円
サニーレタス 5円
小計 125円
この一見怪しい物体は・・・マグロのカマです(*^^*)
3つで390円だったので値段もまぁ手頃。とにかく、見た目がすごく
おいしそうだったので思わず購入し、とりあえず1つ食べてみる事に☆
マグロのカマは煮付けがいいって聞いた事あるのですが、今回は塩焼きで
すごく美味しくて家族で取り合いになっちゃいました
あと2つ残ってるから、何にしようかな~?美味しいレシピご存知の方
いらっしゃったら是非教えてください(*^^*)
(材料費)
マグロのカマ 130円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
先日、旦那さんと息子が釣って来た小アジを南蛮漬けに
これは前日に大量に作ったものの余りです(^^;)
材料費はお野菜のみ。ピーマンは家庭菜園ものなので、タマネギと
人参だけですね。しかも余りものなので、10円くらいかな??
カボチャの煮物も前日ご飯の余りモノです。見切り品のカボチャなので
材料費は30円くらいです☆ 枝豆は、旦那さんが自分で買ってきたのに
すっかり忘れて放置されていた子たち(^▽^;) 普通に塩茹でです。
材料費は100円。
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
395円(1人前 99円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇カワハギの煮付け
〇大根もち
〇お味噌汁
先日、何気なくスーパーで買い物してたら、切り餅が1キロ198円
普段はもち米を買ってきてHBで作っているのですが、1キロ198円だったら、
もち米から作るより安い~(^^;) 特売チラシ商品でも何でもなく、フツーに
安売り~みたいな感じで置いてあったんだけど、来年のお正月に向けて
新しい商品が入ってくるから、旧商品処分価格だったのかな?
思わず買っちゃいました で、早速お料理に☆
~大根もちのレシピ~(4人分)
(材料)
〇豚こま切れ肉 150グラム
〇大根 1/3本
〇切り餅 6~8枚程
〇固形スープ 1個
〇大根の葉(あれば)
〇鰹節(あれば)
(作り方)
.豚肉は一口大に切り、醤油大さじ1をふってもみこんでおく。
.大根は皮をむいて、3~4センチの短冊切りにする。
大根の葉があれば、茹でて刻んでおく。切り餅は、厚さを半分に
切って、水に漬けて置いておく。
.厚手の鍋かフライパンにサラダ油を熱して、1の肉を炒める。
2の大根も加え、砕いた固形スープとコショウを入れて混ぜる
.火が通ったら、炒めた具を平らにして2の餅を並べる。
大根の葉を散らして(今回は茹でブロッコリで代替)ふたをし、
餅がやわらかくなるまで蒸し焼きにする。
.最後に火からおろして(あれば)鰹節をふり、取り分けて
醤油を回しかけて出来上がり☆
見た目は淡白な感じだけど、下にお肉も入っているし、
お餅なのでかなりボリュームがあります(*^^*)
お餅好きな我が家は切り餅8個使用☆子ども達も久々のお餅に大喜び
(材料費)
豚こま切れ肉(特売・150グラム) 130円
切り餅(特売・8個) 80円
大根(1/3本) 40円
ブロッコリ(特売・1/3株) 30円
小計 280円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
週末に旦那さんと息子が釣って来たカワハギ☆煮付けにしました。
材料費はもちろんゼロです(*^^*)
あとは残り物野菜とお豆腐でお味噌汁。少しずつ涼しくなってきたので
お味噌汁の出番もちょこちょこ出てきました。
具は豆腐・人参・椎茸・大根・青梗菜です☆
(材料費)
豆腐 60円
人参 5円
大根 10円
青梗菜 30円
椎茸 20円
小計 125円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
405円(1人前 101円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)