写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日言ってた、ナントカっていう高級魚の名前が判明しました
旦那さんに聞いたら「アコウ」だそうです(*^^*)
昨日の晩御飯に煮付けにしていただきました。
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇そうめんかぼちゃのサラダ
〇豚肉の梅紫蘇ロール
〇さつまいもと甘とうの塩焼き
〇五目豆
そうめんかぼちゃ料理、第二弾はサラダです☆
ツナとキュウリを入れてマヨネーズであえました(*^^*)
こうやって食べると、ホント大根サラダそのもの。
おいしく頂きました
第一弾、そうめんかぼちゃのきんぴら風はこちら
(材料費)
そうめんかぼちゃ(頂き物) 0円
グリーンレタス 5円
ツナ缶(特売) 60円
キュウリ(1/2本・特売) 10円
小計 75円
この日は登園前の娘を連れて、朝の8時からスーパーの
数量限定セールに出かけていた私。たま~にやっているセール
なんですけど、娘を園に送ってからでは間に合わなくて
スーパーは園と真逆方向なので、結構大変なのですが、
頑張って1パック68円の卵もゲット 同じく特売で
ゲットしてきた豚肉を使って1品☆ 梅干をたたいて梅肉を作り、
豚肉に塗ったら紫蘇を乗せて巻き、軽く塩コショウで味付け。
ご飯がすすむ一品です(*^^*)
(材料費)
豚切り落とし(特売) 140円
梅干(3個) 90円
紫蘇(5枚) 30円
小計 260円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
さつまいもと甘長唐辛子の素焼き。味付けは軽く塩のみです。
左下に映っているシシトウは家庭菜園で収穫したもの。
(材料費)
甘長唐辛子(4本) 50円
さつまいも(特売・1本) 50円
小計 100円
大豆が余っていたので、もういい加減使わなきゃ~と思って、
野菜室にあった人参・椎茸・大根と一緒に五目豆☆
(材料費)
大豆 20円
人参 10円
大根 5円
椎茸 20円
小計 55円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
490円(1人前 122円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
PR
先日、【そうめんかぼちゃ】なるものを頂きました☆
名前は聞いた事はあったのですが、調理した事も食べた事も
なかった私。よく分からないまま調理開始~(^▽^;)
とりあえず半分に切ってみる。。。
何これ・・・もやしか?(;´Д`A ```
種を取って~とりあえず茹でてみるか。
20分くらい茹でたかな?竹串をさしてみて、すんなりと刺さるくらいまで。
冷水にとって、あのもやしみたいなのも全部取って、少し冷まします☆
ここに来て、驚愕の真実 繊維は横向きになってたのね(^▽^;)
てっきり縦方向だと思って、縦半分にカットしちゃった~などと
思いながら、とにかくほぐしていきま~す(*^^*)
半分でこれくらいの量。結構あります☆
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
とりあえず茹で上がったけど、どう調理しようかと迷った末・・・
人参と一緒に、きんぴら風にしてみました
そうめんかぼちゃ自体に味はあまりありません。
味も固さも、大根サラダの大根みたいな感じでした☆
あと半分残っているので、次はサラダで食べてみようと思っています
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
↓ ↓ ↓
ありがとうございました
昨日は息子の運動会の代休日☆
娘を幼稚園に送って行った後、息子の希望により
ポケモンセンターに行ってきました(*^^*)
がっ!
平日なのに何と子どもの多い事か
ポケモンセンター内は、息子と同じくらいの年代の子で
溢れかえってました。みんな運動会の代休なのね(^^;)
朝イチで行ったのに、レジは隣のお店まで列がはみ出る程の
大行列。レジだけで20分並びましたよ
お買い物を済ませた後は、息子とランチ☆
何でもいいよ~って言ったのに、意外に息子が選んだのが
パン屋さんが入っているカフェ。焼きたてパンとジュース。
私に似たんだろうけど・・・どんだけパン好きなんだw
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇ポテトサラダ
〇茄子とハムのニンニクバター醤油焼き
〇イカエビとブロッコリの醤油マヨ炒め
これ、ちゃままさんが少し前に作ってた茄子とベーコンの醤油炒めを
真似して作らせて貰ったものです(*^^*)
我が家は節約バージョンなので、茄子も頂き物の白茄子、
そしてベーコンじゃなくてハムだけどね(笑)
フライパンに油とバターをひいて、すりおろしニンニク1片分を入れ
茄子を炒める。茄子に火が通ったら、ハムとブロッコリを入れて
炒めつつ、料理酒・お醤油で味付けして出来上がり☆
すごく大きい白茄子だったので、炒め物というより、茄子の
ミニステーキみたいになって、食べ応えありました(*^^*)
(材料費)
白茄子(1個・頂き物) 0円
ハム(特売・1P) 65円
ブロッコリ 5円
小計 70円
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
冷凍してあったエビとイカがあったので、特売で買ってきた
ブロッコリと一緒に醤油マヨ炒めにしました。
(材料費)
エビ 50円
イカ(特売・1杯) 100円
ブロッコリ(特売・1/2株) 40円
小計 190円
あとはポテトサラダ。キュウリと魚肉ソーセージ入り。
(材料費)
ジャガイモ(箱買い・2個) 20円
キュウリ(特売・1/2本) 10円
魚肉ソーセージ(極太1本) 40円
小計 70円
食材費(大人2名・子ども2名分)合計
330円(1人前 82円)
*調味料は未計算です*
1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓
ありがとうございました
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)