写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
2月ももうすぐ終わりですね。
1~3月は早いっていうけど、ホント早い。
年明けてから、一体私は何してたんだろ?って思います
子供の頃は、1日すら長く感じていたのに、いつからかなぁ。
こんなに月日が早く過ぎるようになったのは。
こうやってあっという間にジジババになるのね…(_△_;ガァーーン!!
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇イワシのポテトロール
〇鶏のマスタード焼き
〇お味噌汁
イワシって昔は安くて栄養価の高いお魚と言われていた
らしいですが、最近のイワシ、決して安くはないです。。。
↑一応「本日の目玉商品」って書いてあるけど、10匹で
298円。高くはないけど、少し迷いながらも購入☆
節約料理ランキング
【イワシのポテトロールの作り方】
(材料)~4人分~
〇イワシ 8~10匹
〇じゃがいも 3個
〇玉ねぎ 1/2個
〇塩コショウ 少々
〇小麦粉 適量
〇卵 1個
〇パン粉 適量
(作り方)
1.イワシは手開きにして、背骨・腹骨を取り除き
軽く塩コショウで下味をつけておく。
2.熱したフライパンに油をひき、みじん切りにした
玉ねぎを、透き通るまで炒める。
3.ジャガイモは茹でるか、電子レンジで加熱してつぶし、
2を加えて混ぜ合わせる。
4.1のイワシに軽く小麦粉をまぶし、身を上にして広げ
その上に3を俵型にしたものを乗せて、頭の方から
巻いていき、爪楊枝で止める。
5.4に小麦粉→溶き卵→パン粉を付けて、油で揚げる。
できあがり~
子ども達は「コロッケみたい」と喜んで食べていました☆
中身がジャガイモなので、見た目以上に腹持ちもいいです(*^^*)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇イワシ 298円
〇ジャガイモ 50円
〇キャベツ(頂き物)
〇プチトマト 40円
〇卵(特売) 10円
〇鶏もも肉(特売) 200円
〇大根 10円
〇うすあげ 20円
〇豆腐 60円
〇イワシが余ったので翌日へ -60円
*調味料は未計算です*
合計 630円(1人前 128円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
昨日、2月23日は旦那さんのお誕生日でした(*^^*)
娘にその事を告げると「今日は何ケーキつくる~?」
と嬉しそうでしたが、ちょうど娘の通院日だったので、
バタバタしていた事もあり、今年はケーキなしで(^^;)
元々、旦那さんの誕生日はケーキ作っても嬉しいのは
私と子ども達だけですからね…(^▽^;)
普段、アルコールは口にしない私ですが、昨日は
旦那さんにつきあって1本だけチューハイを☆
余談ですが、アルコールに強い・弱いは元々の体質で、
訓練して強くなるっていう事はないそうですね。
ちなみに私、採血のアルコール消毒で皮膚が赤くなるほど
アルコールに弱いです(* ̄m ̄)プッ
↑気が向いたらお祝いに
ポチっと押してやってください☆
いつも節約料理で鶏肉がよく出てくるので
「鶏だけはやめてくれあとは俺の好物で」
というリクエストのもと、作った晩ご飯☆
【メニュー】
〇海鮮丼
〇しじみのお味噌汁
〇シャウエッセン
〇だし巻き玉子
家庭料理ランキング
マグロが大好きな旦那さんの特別追加メニュー☆
上記メニュー+マグロのお刺身&山芋(*^^*)
ウニもイクラも苦手な一家なので、海鮮丼と言っても
中身は大した事ないです(^^;)
マグロ、サーモン、ハマチで刻み紫蘇乗せ☆
子ども達は生の紫蘇は苦手なのでほんの少しだけ乗せて
ご飯に桜でんぶを混ぜたものを使用
揚げ物はあまり好まないので、お酒のアテにもなる
シャウエッセンで(*^^*)みんな大好き
あとはお寿司と言ったらだし巻きかな?(*^^*)
節約料理ランキング
基本的に旦那さんの好物晩ご飯でしたが、家族全員
割と好きなご飯だったので、みんな大満足の晩ご飯でした☆
イベントの時は節約を忘れる事にしている私。
食材費…余り考えたくないけど一応出してみますか(^^;)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇お刺身盛り合わせ 480円
〇生まぐろ短冊(特売) 470円
〇シャウエッセン(特売) 160円
〇卵(特売) 30円
〇しじみ 190円
〇山芋 30円
*調味料は未計算です*
合計 1360円(1人前 340円)
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
お給料日前に見るべき数字ではないと
思うけれど、食べに行ったと思えば安いですよね(^^;)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日は一日中学校に入り浸り状態でした(^^;)
午前のお手伝いを終えて一旦帰宅。
昼食後、午後からまた学校へ。
普段なら小部屋で話し合いや作業等なのですが
昨日午前中は学校行事のお手伝いで「魚釣り」のお店当番を
したので、ついでに娘の方も紛れてしっかり参加(*^^*)
相当楽しかったらしく、家に帰ってからも
「また魚釣りやりた~い」って言ってました☆
☆晩ご飯です☆
家庭料理ランキング
【メニュー】
〇茄子のクリームパスタ
〇野菜サンド
この日、ついにお米が残りわずかに
もうこれ以上お米はムリ、って事でクリームパスタ(*^^*)
具は野菜室に余っていた茄子とニンニクの芽、ツナ、
本当はベーコン入れたかったけど、諦めてハム(笑)
茄子はクリーム系に合わないかな?と思ったのですが
意外とおいしかったです☆
スパゲティーの時は、一緒に米も食べる我が家の旦那さん。
一応1人分だけお米は炊いて、私と子ども達はサンドイッチ☆
レタス・ハム・卵・キュウリが入っています。
ちょうど見切り品のサンドイッチ用パンを75円でゲットしたので
安くおさえることが出来ました(*^^*)
節約料理ランキング
やっぱり夜にこの画はないですよね。。。
若干の違和感を覚えながらも、子ども達はちょっと嬉しそうでした☆
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇スパゲティー麺 60円
〇牛乳 30円
〇バター 20円
〇茄子 50円
〇ニンニクの芽 30円
〇ツナ缶(特売) 70円
〇サンドイッチ用パン 75円
〇ハム 90円
〇キュウリ 20円
〇レタス 15円
〇卵(特売) 20円
*調味料は未計算です*
合計 480円(1人前 120円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)