忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は息子の通う小学校の「親子ふれあい行事」として

親子ドッジボール大会がありました(*^^*)


思いっきり参加予定だったのですが、ご存知の通り

数日前の手の負傷により、参加できず

「ドッジボール参加できなくなっちゃったけど見に行くからね」

と息子に言ったものの、少し残念そうな顔をしていました。。


ごめんね・・・(´・ω・`)



役員の仕事もこれで1つ片付きました☆

次は今週の金曜日です(*^^*)






☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング

チーズ鍋


寒くなってくるとお鍋が多くなってきます。

お野菜たくさん取れるし、何と言っても作るのが楽なので

ついつい多くなってしまっていたのですが、

大人も子どもも、若干「飽き」が来ていたので

この日は洋風でチーズ鍋



中の具は「キャベツ・しめじ・ジャガイモ・ほうれん草

ソーセージ・鶏肉」です(*^^*)



意外とキャベツがおいしかったです

結構たくさん入れたと思ったのですが、あっと言う間に

なくなっちゃいました(^^;)次はもう少し多めに入れよう♪




チーズ鍋のあとのお楽しみはチーズリゾット。

残ったスープにご飯を入れて煮込み、仕上げに

とろけるチーズを2枚入れ、それが溶けてから

よく混ぜて出来上がりです(*^^*)

(写真撮り忘れちゃいました



節約料理ランキング




スープにもチーズの味はついているのですが、

薄めなので、とろけるチーズをプラスして作りました☆

お鍋の方もリゾットの方も、すごくおいしかったです

チーズ鍋スープの素を使ったので、ちょっと予算オーバー

しちゃいましたが、また近いうちに食べたいです(*^^*)






【食材費】(大人2名・子ども2名分)

〇スープの素     300円
〇キャベツ(特売)   30円
〇しめじ(特売)    40円
〇ジャガイモ      50円
〇ほうれん草(特売)  45円
〇鶏肉(特売)    100円
〇ソーセージ      80円
〇スライスチーズ    35円

*調味料は未計算です*

合計 680円(1人前 145円)




   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集










拍手[0回]

PR


今日はご飯ネタを最初に持ってきて、後で痛い話をしたいと思います。

そういうお話に弱い方はお料理記事だけ読んで、

その後は読まないで下さいね(^^;)



☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング


【メニュー】

〇トンカツ
〇キンピラゴボウ
〇大根サラダ




トンカツ


お給料日前の誘惑に負けて、またまたアメリカ産の豚肉に

手を出してしまいました。アメリカンなお味のトンカツ



きんぴらごぼう

最近、人参が安く手に入る事が多くて、人参消費したいな~と

思い、キンピラにしました翌日のお昼にもまわしたいと

大量に作ったつもりだったけど、完売しちゃいました



大根サラダ

大根とツナ、そしてプチトマトを1/4にカットしたものを

混ぜてマヨネーズであえています☆

少しだけ大根が余っている時によく作るサラダ(*^^*)



節約料理ランキング


この日はお給料日前の割には、ちゃんとしたご飯でした(^^;)

新たに購入したのは豚ロースだけで、あとは冷蔵庫の

寄せ集め。汁物が作れなかったのがちょっと残念かな




【食材費】(大人2名・子ども2名分)

〇豚ロース(特売・米国産)  240円
〇卵(特売)          10円
〇キャベツ           10円
〇ゴボウ            50円
〇人参             15円
〇大根(特売)         10円
〇ツナ缶(特売)        60円
〇プチトマト          40円
〇レタス            10円

*調味料は未計算です*

合計 445円(1人前111円



   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  人気ブログランキングへ

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集







さてさて、ここから痛いお話をします。

前述したように、痛いお話に弱い方は読まないでくださいね(^^;)




上記の晩ご飯を作っていた2日前の夕方、その事故はおこりました。

大根サラダをスライサーでスライスしていた時の事。。。

勢い余って、自分の指の身がスライスされてしまいました


当然、サックリ行っているので、血は止まらないし激痛だし。。。

とりあえずの応急処置で、絆創膏を貼ってみるものの、5秒でアウト。

絆創膏が真っ赤になっただけ・・・( ̄Д ̄;)

そりゃそうですよね…後でスライサー見たら刃の部分に

自分の指のスライスされたお肉が残ってましたから



結局、止血してティッシュとガーゼをグルグルに巻きつけて

応急処置をしてご飯作りを続行。数時間後、帰宅した旦那に

事情を話して、処置しなおしてもらい(その時点でも止血を外すと

ダラダラ出血)その日の夜は、あまりの激痛にほとんど

寝られませんでした・・・(´・ω・`)



で、これが一昨日の話なのですが、昨日、別の処置をした方が

いいかも…という事で仕事帰りの旦那に薬局に行ってもらいました。

旦那は「オロナイン」やら「包帯」やら買うつもりだったのですが

薬局のお兄さんに勧められたのがコレ↓


キズパワーパット

キズパワーパッド


名前くらいは聞いたことありますよね?

旦那さんも半信半疑で買ってきたらしいのですが、

普通の絆創膏とは全くの別物で、このパッドがかさぶたの

代わりとなって、新しい皮膚の再生を早めるそうです。



昨日の時点でも血が流れ出ていたので、こんなの貼っても

止血しないと漏れてくるんじゃないの?って疑ってました(^^;)

しかしっ!!


全く血が漏れてこない!!粘着力と防水性が高いので、

水仕事の多い主婦には夢のような商品だなぁ~って思いました☆



あ・・・でもね。

お値段、写真のものは6枚入りで800円もします。。

一回り小さいサイズもあって、そちらは10枚で800円

だそうです。。品質は確かなので、深い傷の時はオススメです












拍手[0回]



先日、スーパーでお買い物をしていたら、興味深いものを発見



ふんわり食パンチョコ味


以前にも「ヨーグルト味」というのが発売された時にチャレンジ

していた私。このチョコ味も気になったので買ってしまいました(*^^*)

ふんわり食パンチョコ味


トースターで焼いていると、お菓子作りをしているかのような

チョコの香りが漂ってきました☆味がチョコというより

香りがすごくチョコでした~(*^^*)子ども達はかなり喜んでました。



あ、でもね、一つ欠点があって・・・表面が黒いので

焼けているのか焼けていないのか、全然分からない

逆にお掃除する時は、色が付いていて分かりやすかったですけどね(^^;)






☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング





【メニュー】

〇高野豆腐
〇鶏胸肉からあげ風味
〇カレイのバター焼き




普段、高野豆腐には鶏肉は「あれば入れる」という

我が家なのですが、この日は鶏肉をメイン料理にまわしました(^^;)



鶏胸肉料理

鶏肉の表面に余っていた「から揚げ粉」をまぶして焼いたもの。

普段「から揚げ粉」を使わないので、たまにこうやって

別料理の味付けに使ったりしています(*^^*)




節約料理ランキング

カレイのバター焼き

あとは特売でゲットしてきたカレイをバター焼きに☆

柔らかくておいしかったです(*^^*)





【食材費】(大人2名・子ども2名分)

〇高野豆腐(特売)   70円
〇人参         20円
〇椎茸         40円

〇カレイ(特売)   180円

〇鶏胸肉(特売)   150円
〇キャベツ       10円

*調味料は未計算です*

合計490円(1人前124円




   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  人気ブログランキングへ

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集










拍手[0回]

前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]