写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
やっぱり旦那さん、結婚記念日忘れてました~(^^;)
当日、彼の口からは結婚記念日の「け」の字も出てきませんでした
でも、密かにホッとしている自分がいます。
だって思い出されると、「記念日くらい贅沢しよう」って
言われちゃうに決まっています。
今月の贅沢日は「息子の入学式」って決めているので、
ある意味、忘れてくれてて良かったかな(^▽^;)
そんな結婚記念日の晩ご飯☆
【メニュー】
〇十六雑穀ご飯
〇鮭のアラと大根の焚物
〇鶏手羽先のニンニク醤油焼き
〇ポテトサラダ
少し前にサンプル品で頂いていた十六雑穀。
それでご飯を炊いてみました(*^^*)
せめてご飯だけでもプチ贅沢(笑)
鮭のアラは150円でゲットして冷凍してあったもの☆
大根と一緒にニンニクも入れて炊きました。
見た目は悪いけれど、アラでも十分(*^^*)
鶏手羽先は、いつも普通に塩焼きなので、今日は
ニンニク醤油のタレ焼きにしてみました。
10本280円の安売品
旦那の嫌いなポテトサラダ。。。
おかずが少なかったら食べるだろうと久々に作る。
予想は的中
「食べるもんないやん」
とか言いながらポテトサラダにお箸をつけてましたv(。-_-。)vブイッ♪
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鮭のアラ 150円
〇大根 30円
〇鶏手羽先(10本) 280円(安売品☆)
〇プチトマト 50円
〇キュウリ 10円
〇ジャガイモ 30円
〇ハム 60円(安売品☆)
*調味料は未計算です*
合計 610円(節約したつもりが予算オーバー)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
当日、彼の口からは結婚記念日の「け」の字も出てきませんでした
でも、密かにホッとしている自分がいます。
だって思い出されると、「記念日くらい贅沢しよう」って
言われちゃうに決まっています。
今月の贅沢日は「息子の入学式」って決めているので、
ある意味、忘れてくれてて良かったかな(^▽^;)
そんな結婚記念日の晩ご飯☆
【メニュー】
〇十六雑穀ご飯
〇鮭のアラと大根の焚物
〇鶏手羽先のニンニク醤油焼き
〇ポテトサラダ
少し前にサンプル品で頂いていた十六雑穀。
それでご飯を炊いてみました(*^^*)
せめてご飯だけでもプチ贅沢(笑)
鮭のアラは150円でゲットして冷凍してあったもの☆
大根と一緒にニンニクも入れて炊きました。
見た目は悪いけれど、アラでも十分(*^^*)
鶏手羽先は、いつも普通に塩焼きなので、今日は
ニンニク醤油のタレ焼きにしてみました。
10本280円の安売品
旦那の嫌いなポテトサラダ。。。
おかずが少なかったら食べるだろうと久々に作る。
予想は的中
「食べるもんないやん」
とか言いながらポテトサラダにお箸をつけてましたv(。-_-。)vブイッ♪
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鮭のアラ 150円
〇大根 30円
〇鶏手羽先(10本) 280円(安売品☆)
〇プチトマト 50円
〇キュウリ 10円
〇ジャガイモ 30円
〇ハム 60円(安売品☆)
*調味料は未計算です*
合計 610円(節約したつもりが予算オーバー)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
普段の我が家、火曜日はお買い物デーなのですが、
今日は一日雨だと言っていたのでパスする予定でした。
しかしっ!
9時半。。外を見ると雨降ってない・・・(-ω☆)キラリーン
子供達を引き連れてお買い物に行ってきました☆
帰り道、霧雨に会ってしまいましたが、無事にお買い物終了。
今日は卵の特売日なので、ちょっと無理して行っちゃいました(^^;)
さてさて、今日のお昼ごはん。
戦利品(大げさ?)の卵と、以前値引きでゲットしてあった
鶏ミンチを使って鶏そぼろ丼です(*^^*)
卵は出汁で味付け☆
鶏ミンチは焼肉のタレで炒めています。
ご飯の上に千切りキャベツ、そしてその上にマヨネーズ。
その上に卵と鶏ミンチを乗せています(*^^*)
鶏とマヨネーズが絶妙にマッチして、なかなかおいしかったです☆
余談ですが・・・
現在お昼ごはんも晩ご飯カテゴリに入れてしまっているのですが
数が増えてきたので「お昼ごはん」カテゴリを増設しようと
思っています(*^^*)
時間がある時にボチボチと・・・(^▽^;)
【食材費】(大人1名・子供2名分)
〇卵2個 20円(特売品☆)
〇鶏ミンチ 75円(値引き品☆)
〇キャベツ 5円
*調味料は未計算です*
合計 100円(1人前33円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
今日は一日雨だと言っていたのでパスする予定でした。
しかしっ!
9時半。。外を見ると雨降ってない・・・(-ω☆)キラリーン
子供達を引き連れてお買い物に行ってきました☆
帰り道、霧雨に会ってしまいましたが、無事にお買い物終了。
今日は卵の特売日なので、ちょっと無理して行っちゃいました(^^;)
さてさて、今日のお昼ごはん。
戦利品(大げさ?)の卵と、以前値引きでゲットしてあった
鶏ミンチを使って鶏そぼろ丼です(*^^*)
卵は出汁で味付け☆
鶏ミンチは焼肉のタレで炒めています。
ご飯の上に千切りキャベツ、そしてその上にマヨネーズ。
その上に卵と鶏ミンチを乗せています(*^^*)
鶏とマヨネーズが絶妙にマッチして、なかなかおいしかったです☆
余談ですが・・・
現在お昼ごはんも晩ご飯カテゴリに入れてしまっているのですが
数が増えてきたので「お昼ごはん」カテゴリを増設しようと
思っています(*^^*)
時間がある時にボチボチと・・・(^▽^;)
【食材費】(大人1名・子供2名分)
〇卵2個 20円(特売品☆)
〇鶏ミンチ 75円(値引き品☆)
〇キャベツ 5円
*調味料は未計算です*
合計 100円(1人前33円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
長い間お休みして、皆様にもご心配おかけしました。
前の記事で「数日お休みします」と言ったとき、4,5日位で
復活出来るだろうという予測だったのですが、実は前の記事を
投稿した翌日、今度は旦那が体調不良になり、病院に行くと
「肺炎です」 って
もぉいやぁぁ~Σ(T▽T;)
という訳で当初の予定よりも大幅にお休みさせて頂いていました
おかげさまでみんな回復してきたので、ブログの方も
再開したいと思います。
今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします(*^^*)
今月は医療費も2万円程かかったし、旦那が2週間仕事休み
という事は、来月のお給料は半分って事ですよね。。。
更に節約に力を入れたいと思いますが、正直不安・・・(´;ェ;`)
今日の夕食はタルタルカツ丼です☆
ミニヘレカツを作って、その上からタルタルソースを
かけています(*^^*)
【タルタルソースの作り方】
〇ゆで卵 2個(みじんぎりにする)
〇玉ねぎみじん切り 大さじ2
〇マヨネーズ 大さじ6
〇砂糖 小さじ1
〇酢 小さじ1
〇塩コショウ 少々
〇刻みパセリ (あれば彩りに☆)
少し前にテレビのご当地グルメでやっていたものですが、
我が家はよく、チキンカツをタルタルソースで頂くので
鶏が豚に変わっただけの話です(^^;)
文句なしのおいしさでした
野菜室にキャベツが少しだけ残っていたので、
ご飯の上に千切りキャベツも乗せています☆
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇豚ヘレ肉 350円
〇卵3個 30円(特売品☆)
〇キャベツ 10円
〇玉ねぎ 5円
*調味料は未計算です*
合計 395円(1人前 99円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
前の記事で「数日お休みします」と言ったとき、4,5日位で
復活出来るだろうという予測だったのですが、実は前の記事を
投稿した翌日、今度は旦那が体調不良になり、病院に行くと
「肺炎です」 って
もぉいやぁぁ~Σ(T▽T;)
という訳で当初の予定よりも大幅にお休みさせて頂いていました
おかげさまでみんな回復してきたので、ブログの方も
再開したいと思います。
今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします(*^^*)
今月は医療費も2万円程かかったし、旦那が2週間仕事休み
という事は、来月のお給料は半分って事ですよね。。。
更に節約に力を入れたいと思いますが、正直不安・・・(´;ェ;`)
今日の夕食はタルタルカツ丼です☆
ミニヘレカツを作って、その上からタルタルソースを
かけています(*^^*)
【タルタルソースの作り方】
〇ゆで卵 2個(みじんぎりにする)
〇玉ねぎみじん切り 大さじ2
〇マヨネーズ 大さじ6
〇砂糖 小さじ1
〇酢 小さじ1
〇塩コショウ 少々
〇刻みパセリ (あれば彩りに☆)
少し前にテレビのご当地グルメでやっていたものですが、
我が家はよく、チキンカツをタルタルソースで頂くので
鶏が豚に変わっただけの話です(^^;)
文句なしのおいしさでした
野菜室にキャベツが少しだけ残っていたので、
ご飯の上に千切りキャベツも乗せています☆
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇豚ヘレ肉 350円
〇卵3個 30円(特売品☆)
〇キャベツ 10円
〇玉ねぎ 5円
*調味料は未計算です*
合計 395円(1人前 99円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)