写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日より、台風情報から目が離せない我が家です。
現在台風がかなり接近していて、暴風域にいるはず
なのですが、その割には雨風ともに大したことない(^^;)
昨日の方がよっぽど風が強かったです

昨日は同区内で13トンもの鉄板か何かが倒れた程の
強風の中、娘を迎えに行き、その帰りに道路脇に止めてあった
自転車が目の前に倒れてきたり、かなり危険な感じでしたが
何とか無事に帰宅できました(^▽^;)
☆晩ご飯です☆

【メニュー】
〇インゲンの牛肉巻き
〇生野菜&とうもろこし
〇冷奴
この日の牛肉は米国産です。
インゲンを巻いて、砂糖醤油で軽く味付けしたもの。
(材料費)
牛薄切り肉(米国産・特売) 100円
インゲン 120円
小計 220円


レタス・キュウリ・プチトマトの生野菜と茹でとうもろこし。
白いのはベビーチーズをカットしたものなのですが、
ちょっと珍しかったので買ってみたわさび入りチーズ
そのまま食べるとちょっとピリっとしているのですが、
サラダに使うと味のアクセントになってなかなか美味

(食材費)
レタス 5円
キュウリ 10円
プチトマト 30円
チーズ 30円
とうもろこし 100円
小計 175円
そして恒例の(笑)冷奴。材料費は60円です☆


455円(1人前 114円)

*調味料は未計算です*


(わさび入りベビーチーズを食べて)
「もうこんなモン買ってくるな」
・・・とか言いながらも昨晩、余っていたチーズをお酒の
アテにつまんでいたのを私は見た







↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)



ありがとうございました



PR
おはようございます。
やっと今日から2学期。始業式です(*^^*)
昨日は夏休み最終日という事で、自分の事は後回しにして
子ども達と夏を満喫☆ 終わりよければ全てよし(笑)
やっと穏やかな(?)日常が戻ってくると思いながらも
台風が近づいてきているので明日は警報っぽい

そういえば、1学期の終業式の前日も、昼頃に警報が出て
途中で帰ってきたなぁ(^^;)
☆晩ご飯です☆

【メニュー】
〇ポークソテー
〇コンソメスープ
〇冷奴
家にあった玉葱・椎茸をみじん切りにして炒めたものに
スイートチリソース・ニンニクのすりおろしを混ぜて
ソースを作りました☆ 普通のチリソースは辛くて
食べられないのですが、スイートチリソースは大丈夫

今日の豚肉は特売の米国産です(^^;)
(材料費)
玉葱(頂き物) 0円
椎茸 20円
豚ロース(米国産・2枚)280円
小計 300円
特売キャベツがまだ余っていたので、コンソメスープ☆
ソーセージは、大きいあらびきソーセージですが、
賞味期限が迫っていたので半額でゲット(*^^*)
大袋入りなので、頑張って消費しなきゃ

このコンソメスープ、旦那さんはあまり好きじゃ
ないけど、子ども達は大好き

(材料費)
キャベツ(特売) 15円
人参 10円
ソーセージ(見切り品) 80円
小計 105円


あとは、毎日のように出てくる冷奴(^▽^;)
特売で50円です☆


455円(1人前114円



(ポークソテーを一口食べて) うまいっ


その言葉を聞いて安心した私。
ちょっと席を外して用事してたら、
「うま~っ!!何やそれ!」
と叫びに近い旦那さんの声が。。。
冷奴とコンソメスープで、そこまで吠えるはずないし、
何食べてるのかな?と覗きに行ったら・・・
テレビに向かって叫んでた~ コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
歌ものまねがすごく上手な人が歌っているところでした







↓1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)



ありがとうございました



☆晩ご飯です☆

【メニュー】
〇茄子とオクラの冷しゃぶ
〇ハンバーグ
〇冷奴
見切り品で買ってきたひき肉150グラム。
普段4人分のハンバーグを作る時の約半分量しかない

何を作ろうか迷った挙句、やっぱりハンバーグ(^^;)
豆腐と大量のお野菜でかさましして何とか出来上がり☆
(材料費)
ミンチ(見切り品) 140円
玉葱(頂き物) 0円
人参 10円
椎茸 30円
豆腐 20円
小計 200円
ハンバーグに使って余ったお豆腐は冷奴に☆
材料費 40円


野菜室に茄子とオクラが残っていたので、どうしようか
迷っていたらyokoさんがナスとオクラのマヨネーズ和え
というのを作っていらっしゃったので、それをヒントに
茄子とオクラの冷しゃぶにしてみました(*^^*)
とてもおいしかったです☆
(材料費)
豚肉(特売) 80円
オクラ 40円
茄子(頂き物) 0円
サラダ菜(特売) 5円
トマト 60円
キュウリ 5円
小計 190円


430円(1人前 108円

*調味料は未計算です*






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました



フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
