忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 05  2024/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    07 >>
[1131]  [1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123]  [1122]  [1121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は娘の幼稚園の保育公開デー。

朝からお迎えの時間まで、いつでも出入り自由なのですが、

行ったり来たりで、疲れた~(^^;)




☆晩ご飯です☆



【メニュー】

〇丸ごとキャベツミルフィーユ
〇竹輪の甘辛炒め
〇新玉葱とツナのサラダ






お友達の家に行った時にちらっとみせてもらった雑誌に載っていた

キャベツを丸ごと使ったキャベツミルフィーユ☆

ちょうど家にキャベツがあったので作ってみました(*^^*)

レシピはうろ覚えなので、我流アレンジ加えてます。


(材料)

〇キャベツ       1玉
〇豚ひき肉  300グラム
〇卵           1個
〇パン粉        適量
〇玉葱         1/2個
〇塩コショウ      少々

〇固形コンソメ     4個
〇塩           少々



(作り方)

.キャベツは洗ってラップで包み、電子レンジで6分加熱する。

   上下ひっくり返して、更に6分加熱する





.破けないように1枚ずつ葉を開いておく。


.みじん切りにした玉葱、ひき肉、卵、パン粉、塩コショウを

   よく混ぜ合わせてタネを作る。





.2のキャベツに3のタネを塗る→葉を3枚かぶせる→

   タネを塗る→葉を3枚かぶせる・・・の順で葉を閉じていく。

   最後に葉を固定するために竹串を3箇所くらいに刺しておく。



.大きくて深めの鍋に4のキャベツを入れ、キャベツが

   8分目くらいまでかぶるくらいの水を入れ、コンソメと塩を入れ

   強火にかける。沸騰したら菜箸などで少し隙間をあけて蓋をし、

   弱火にして1時間煮込む。






できあがり~



今回はソーセージも一緒に入れました☆

キャベツは使いかけのキャベツだったので、ひとまわり小さめの

春キャベツ使用です☆(8割くらいかな?)

鍋はパスタ鍋を使って煮込みました。

取り出す時は、フライ返しを2つ使って両方からすくい上げるように

してお皿にうつしました。重かった~(^▽^;)


特大ロールキャベツみたいな感覚で、おいしかったです



(材料費)

キャベツ(特売・1玉弱)        80円
豚ひき肉(見切り品・250グラム) 160円
卵(特売)                 10円
ソーセージ(ミニ・4本)         40円

小計 290円





節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集










新玉葱の特大サイズ1玉40円でゲットできたので、新玉葱のサラダ☆

プチトマト・ブロッコリ・ツナ缶と一緒にマヨネーズであえました。


(材料費)

サニーレタス(特売)     10円
新玉葱(特売・1/3個)    13円
ツナ缶(特売・1缶)     75円
プチトマト(特売・5個)    50円

小計 143円








安かったのでとりあえず買った竹輪。

根菜があれば一緒に炒めたかったけど、無かったので

とりあえず竹輪だけ甘辛炒めに。最後に白ゴマをふってます。


(材料費)

竹輪(特売・1袋)    68円

小計 68円





食材費(大人2名・子ども2名分)合計

501円(1人前 125円)

*調味料は未計算です*




   ブログ用   

1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ




ありがとうございました





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
こんばんわ^^

丸ごとキャベツ美味しそう~~~!
野菜もお肉も摂れて栄養もバッチリですね!
これ試してみたいです(〃∇〃)
でも2人じゃ食べ切れないかな?笑
切った断面図見たかったです

しかしキャベツ80円って・・・^^;
安くてうらやましいです!
こちらでは半分でもその値段では買えません

最近気温差激しいですもんね。
これから暑くもなるでしょうし、無理しないで体調に気をつけてくださいね^^
ちゃまま URL 2012/05/17(Thu)20:12:16 編集
Re:
こんにちは^^

キャベツがトロトロでとってもおいしかったですよ♪
断面図、やっぱり見たいですよね~。
私もお見せしたかったんですけどね~・・・
いただきま~す☆って言って、カットして、
「ハイ、写真撮るからストップ!」って言える空気じゃなくてw
断面写真は諦めました(´・ω・`)

キャベツは目玉商品で1玉100円だったんです☆
ちょっと使った残りだったので80円計算しました^^
普段はとてもこんな値段では買えませんよ(^▽^;)
【2012/05/18 16:13】
無題
キャベツのミルフィーユ、手が込んでいますね。美味しそう。。

キャベツは1枚ずつはがさないでめくるんですね。そんな使い方もあるんだぁ。。
切って盛り付けたらケーキみたいで子供が喜びそうですね。
yoko URL 2012/05/17(Thu)21:28:31 編集
Re:
キャベツミルフィーユ、手が込んでいると見せかけて、ホント
簡単に作れるんですよ~☆
ほとんど煮込みにかかる時間だけだし^^

トロトロになるので、余すところ無くいただけるのが良かったです^^
(さすがに最後の芯は残りましたがw)
【2012/05/18 16:15】
フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]