写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
連日公園通いをしていると、お兄ちゃんが
蝉を素手でつかまえられるようになりました(*^^*)
夏休みが始まった頃は、死んでる蝉しか触れなかったのですが、
今や「セミ職人」・・・手馴れてます(^^;)
でも、つかまえて持ち帰る事は我が家では禁止です。
「セミは1週間くらいしか生きられないんだよ」と
よくよく言い聞かせて逃がしています。
地上に上がる前に地中で長く生きている事は今のところ秘密です(^^;)
つかまえる事で色んな事を学び、感じて欲しいな(*^^*)
昆虫話の後で何ですが・・・今日のこどもご飯です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇ピーマンの肉詰め
〇サラダ
〇豚バラ肉の野菜炒め
〇大学芋
実は昨日の「焼き鳥のタレ」を取っておいた私(^^;)
焼き鳥屋さんのタレって「注ぎ足し」っていうじゃないですか。
鶏肉や豚肉の良い油が混ざっておいしそうだったので、
今日の料理に使おうと思って、とりあえず冷蔵庫へ入れていました☆
昨日の豚バラブロック肉が残っていたので、一口サイズに切り
冷蔵庫にあったキャベツと一緒に炒めました(*^^*)
豚肉は別でタレ焼きして、後で炒めたキャベツと合わせています
サラダは家にあった野菜を適当に合わせ、しそドレッシングであえたもの。
レタス・トマト・キュウリ・人参(子供用に軽く下茹で)入り☆
今日も二人とも「おかわり」でした
【食材費】(大人2名・子供2名分)
ミンチ 150円
豚バラブロック 280円(グラム88円の安売品☆)
レタス 20円(冷蔵庫の残り物)
*ピーマン・トマト・人参・キュウリ・キャベツ・大学芋
全て頂き物*
*調味料は未計算です*
合計 450円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
蝉を素手でつかまえられるようになりました(*^^*)
夏休みが始まった頃は、死んでる蝉しか触れなかったのですが、
今や「セミ職人」・・・手馴れてます(^^;)
でも、つかまえて持ち帰る事は我が家では禁止です。
「セミは1週間くらいしか生きられないんだよ」と
よくよく言い聞かせて逃がしています。
地上に上がる前に地中で長く生きている事は今のところ秘密です(^^;)
つかまえる事で色んな事を学び、感じて欲しいな(*^^*)
昆虫話の後で何ですが・・・今日のこどもご飯です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇ピーマンの肉詰め
〇サラダ
〇豚バラ肉の野菜炒め
〇大学芋
実は昨日の「焼き鳥のタレ」を取っておいた私(^^;)
焼き鳥屋さんのタレって「注ぎ足し」っていうじゃないですか。
鶏肉や豚肉の良い油が混ざっておいしそうだったので、
今日の料理に使おうと思って、とりあえず冷蔵庫へ入れていました☆
昨日の豚バラブロック肉が残っていたので、一口サイズに切り
冷蔵庫にあったキャベツと一緒に炒めました(*^^*)
豚肉は別でタレ焼きして、後で炒めたキャベツと合わせています
サラダは家にあった野菜を適当に合わせ、しそドレッシングであえたもの。
レタス・トマト・キュウリ・人参(子供用に軽く下茹で)入り☆
今日も二人とも「おかわり」でした
【食材費】(大人2名・子供2名分)
ミンチ 150円
豚バラブロック 280円(グラム88円の安売品☆)
レタス 20円(冷蔵庫の残り物)
*ピーマン・トマト・人参・キュウリ・キャベツ・大学芋
全て頂き物*
*調味料は未計算です*
合計 450円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
PR
ここの所、暑さの為か思考回路停滞中の私です(^^;)
最近のお買い物は
「とりあえずお店に行って安いもの、メインになりそうな食材」
を購入。
家に帰ってきてから、夕方ご飯を作りながらメニューを
考える。という方向に進んでいます。
以前はある程度メニューを決めてから食材を購入していたのですが、
家に帰ってから「あ~この食材もあったんだ~」というのが
意外と多かった
今は、冷蔵庫にある食材で何とか作ろうとするので、
家に帰ってから考える方が、無駄が少なくなった気がします(*^^*)
それでは、今日の子供ご飯です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇焼き鳥(2種)
〇もろきゅう
〇冷奴
〇ロールキャベツ
今日はキャベツがたくさん余っていたのでロールキャベツを
作ろうと思い、材料を購入☆
今日の味付けはコンソメ味です
鶏もも肉が安かったので、とりあえず買っていたのですが
何を作ろうかな~と冷蔵庫をのぞくと、長ネギ1本発見☆
焼き鳥を作ってみました(*^^*)
【タレの作り方】
(材料・焼き鳥8本分)
醤油 65cc
みりん 50cc
酒 50cc
砂糖 大さじ1
ニンニク 1片
(作り方)
1.みりん、酒、砂糖を合わせ、電子レンジで1分程加熱する
2.更に醤油、すりおろしニンニクを合わせて混ぜる
*辛いタレがお好みの方は豆板醤などを混ぜてくださいね*
魚のグリルで焼いたので、最初からタレをつけると
焦げやすいので、最初はそのまま軽く焼きました(半生くらい)
その後、タレ付け→焼く を6~7回繰り返して、程よい焼き色が
ついたら出来上がりですヽ(*^^*)ノ
*特に白ネギが焦げやすいので注意*
タレが余ったので冷蔵庫にあった豚バラの塊を少し拝借☆
同じように焼いて豚バラ串も作ってみました♪
旦那に好評
もちろん子供達も喜んで食べていました(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
豆腐 60円
ミンチ 240円
鶏もも肉 280円(グラム88円の安売り☆)
白ネギ 70円(冷蔵庫の余りもの)
豚バラ肉 150円(グラム88円の安売品☆)
*キャベツ・人参・キュウリは頂き物*
*調味料は未計算です*
合計 800円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
最近のお買い物は
「とりあえずお店に行って安いもの、メインになりそうな食材」
を購入。
家に帰ってきてから、夕方ご飯を作りながらメニューを
考える。という方向に進んでいます。
以前はある程度メニューを決めてから食材を購入していたのですが、
家に帰ってから「あ~この食材もあったんだ~」というのが
意外と多かった
今は、冷蔵庫にある食材で何とか作ろうとするので、
家に帰ってから考える方が、無駄が少なくなった気がします(*^^*)
それでは、今日の子供ご飯です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇焼き鳥(2種)
〇もろきゅう
〇冷奴
〇ロールキャベツ
今日はキャベツがたくさん余っていたのでロールキャベツを
作ろうと思い、材料を購入☆
今日の味付けはコンソメ味です
鶏もも肉が安かったので、とりあえず買っていたのですが
何を作ろうかな~と冷蔵庫をのぞくと、長ネギ1本発見☆
焼き鳥を作ってみました(*^^*)
【タレの作り方】
(材料・焼き鳥8本分)
醤油 65cc
みりん 50cc
酒 50cc
砂糖 大さじ1
ニンニク 1片
(作り方)
1.みりん、酒、砂糖を合わせ、電子レンジで1分程加熱する
2.更に醤油、すりおろしニンニクを合わせて混ぜる
*辛いタレがお好みの方は豆板醤などを混ぜてくださいね*
魚のグリルで焼いたので、最初からタレをつけると
焦げやすいので、最初はそのまま軽く焼きました(半生くらい)
その後、タレ付け→焼く を6~7回繰り返して、程よい焼き色が
ついたら出来上がりですヽ(*^^*)ノ
*特に白ネギが焦げやすいので注意*
タレが余ったので冷蔵庫にあった豚バラの塊を少し拝借☆
同じように焼いて豚バラ串も作ってみました♪
旦那に好評
もちろん子供達も喜んで食べていました(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
豆腐 60円
ミンチ 240円
鶏もも肉 280円(グラム88円の安売り☆)
白ネギ 70円(冷蔵庫の余りもの)
豚バラ肉 150円(グラム88円の安売品☆)
*キャベツ・人参・キュウリは頂き物*
*調味料は未計算です*
合計 800円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
ここ数日、午前中は公園へ。(3時間近く遊びます)
昼ごはんを食べたら、午後からベランダプールというのが
毎日のように続いています。。。
老体には堪えます・・・Σ(|||▽||| )
でも子供達はとても満足しているので、良しとするか
【メニュー】
〇ご飯
〇トマトのチーズ焼き
〇もろきゅう
〇とうもろこし
〇麻婆豆腐
〇アジの開き
今日は頂き物のトマトがたくさんあったので、
トマトのチーズ焼きを作ってみました☆
(作り方)
1.トマトをスライスして、塩を振り、5分ほど置く
2.出てきた水分をキッチンペーパー等できれいに吸い取る
(こうする事で甘みが強くなります♪)
3.ピザ用チーズを乗せてオーブンで焼く
冷蔵庫の中にゴーヤが残っていたので、小さく切って
上に乗せています☆
お兄ちゃんは「おいしい~」と喜んで食べていましたが、
トマトが大好きなはずの娘には不評…( ̄ー ̄?).....??アレ??
温かかったのが気に入らなかったかも。。。
麻婆豆腐は3回くらいおかわりしてました~
プレートからお茶碗になり、ご飯の量は少し多くなっているはず
なのですが、1日中たっぷり遊ぶせいか、
おかわりする事が多いです。。。
3回目の「おかわり~」とか言われるとビックリしちゃいます(^^;;
【食材費】(大人2名・子供2名分)
豆腐 60円
アジ 290円
トマト・キュウリ・トウモロコシは頂き物☆
ゴーヤは冷蔵庫の余り物~♪
*調味料は未計算です*
合計 350円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
昼ごはんを食べたら、午後からベランダプールというのが
毎日のように続いています。。。
老体には堪えます・・・Σ(|||▽||| )
でも子供達はとても満足しているので、良しとするか
【メニュー】
〇ご飯
〇トマトのチーズ焼き
〇もろきゅう
〇とうもろこし
〇麻婆豆腐
〇アジの開き
今日は頂き物のトマトがたくさんあったので、
トマトのチーズ焼きを作ってみました☆
(作り方)
1.トマトをスライスして、塩を振り、5分ほど置く
2.出てきた水分をキッチンペーパー等できれいに吸い取る
(こうする事で甘みが強くなります♪)
3.ピザ用チーズを乗せてオーブンで焼く
冷蔵庫の中にゴーヤが残っていたので、小さく切って
上に乗せています☆
お兄ちゃんは「おいしい~」と喜んで食べていましたが、
トマトが大好きなはずの娘には不評…( ̄ー ̄?).....??アレ??
温かかったのが気に入らなかったかも。。。
麻婆豆腐は3回くらいおかわりしてました~
プレートからお茶碗になり、ご飯の量は少し多くなっているはず
なのですが、1日中たっぷり遊ぶせいか、
おかわりする事が多いです。。。
3回目の「おかわり~」とか言われるとビックリしちゃいます(^^;;
【食材費】(大人2名・子供2名分)
豆腐 60円
アジ 290円
トマト・キュウリ・トウモロコシは頂き物☆
ゴーヤは冷蔵庫の余り物~♪
*調味料は未計算です*
合計 350円
【レシピ探しにどうぞ☆】
離乳食レシピ☆トラコミュ
幼児食レシピ☆トラコミュ
節約料理☆トラコミュ
☆ランキングに参加しています☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
←このブログの「みどころ」「ブログ成分」が読めます♪
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)