写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日は一気に気温が下がり、20度を切りました

半袖だった子ども達も、今日は長袖。
スーパーに行ったら冷房が寒いのなんの

1本100円の大根をゲットし、特売の卵と、見切り品のごぼう天
冷凍庫には牛すじが眠ってたはず。。。
そう、今日の晩ご飯はおでんです(*^^*)
もうしばらく出さないだろうと思っていた土鍋を引っ張り出して
朝からじっくり煮込んでます☆
あ、そうそうそれと、全然関係ない話なのですが、
我が家の娘、今日で生まれて2000日です(*^^*)
だからって別にお祝いとかしませんが、生まれてからあっという間
だった気がするけど、2000日って言うと長いなぁ(^▽^;)
☆ホームベーカリー☆
4月16日のパン。パン・ド・ミ・リッチです

(材料)
強力粉 210グラム
薄力粉 40グラム
バター 25グラム
砂糖 大さじ2
スキムミルク 大さじ2
塩 小さじ1
水 180ml
ドライイースト 小さじ1/2
パン・ド・ミ コースで焼きました☆
ホームベーカリーを買ってから、スーパーの食パンを見る事が
無くなったのですが、先日何気なく通りかかったら、
「パン・ド・ミ食パン」っていうのが売ってて、驚きました。
パン屋さんじゃなくて、スーパーでも売られるようになったんですね。
4月17日のパン。ごはんパンです

4月18日・19日も同じくごはんパン



4月20日のパン。イチゴパンです

20日のパンって書いたけど、焼いたのは19日の夜なので
写真がちょっと暗めで見難くてごめんなさい

(材料)
強力粉 250グラム
イチゴ 70グラム
バター 10グラム
砂糖 大さじ2
スキムミルク 大さじ1
水 130ml
ドライイースト 小さじ1
イチゴは1粒を小さくカットして(12分割くらい)最初から
パンケースに入れ、基本の食パンコースで焼きました☆
このイチゴパンは娘のリクエスト。
パンケースの中で練られている時は、かわいいピンク色で
娘も焼き上がりを楽しみにしてたのですが、焼きあがってみると
普通な感じのこんな色です(^^;)
よ~く見ると、イチゴの種が入ってます(*^^*)
余っていたイチゴを入れたので、少し量は少なめだったと
思いますが、ちゃんとイチゴの香りがしてました☆
機会があれば、今度はもう少しイチゴ多めで作ってみたいな







1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓


ありがとうございました

PR
先日作ったカレーが余ったので、カレーパンにしてみました(*^^*)
旦那さんがカレー嫌いなので、滅多にカレーが作れない我が家。
この機会を逃したら手作りのカレーパンいつ作れるか分からない!!
と思って、家族が寝静まってから一人黙々とカレーパン作り(笑)
(材料)
強力粉 280グラム
バター 50グラム
砂糖 大さじ3
スキムミルク 大さじ2
塩 小さじ1
水 150ml
ドライイースト 小さじ1
カレー 適量
(作り方)

パンケースに入れて、パン生地コースをスタートさせる。

ラップをかけてベンチタイムを10分とる。

奥の生地をかぶせて生地を二つ折りにする。

下にして軽く転がして楕円形にする。

クッキングシートを敷いた天板に間をあけて並べる。

(今回はオーブンの発酵機能を使いました☆写真は発酵後のもの)
発酵が十分でないと、揚げる時に破裂するので注意。



キッチンに充満するカレーパンのいい匂い

夜の11時過ぎだったと思うのですが、あまりのおいしそうな匂いに
ついつい出来たてのカレーパンを1個食べちゃいました~(^▽^;)
揚げたてサクサクですごくおいしかった~~

翌朝起きてきた子ども達は、大量のカレーパンにビックリしてたけど
おいしい~~って喜んで食べてくれました☆
ちょうどその日、お友達の家に遊びに行かせて貰うことになっていたので
お土産に持っていったのですが、予想以上に喜んでもらえて、
初めてのカレーパン作りは大成功でした(*^^*)






1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓


ありがとうございました

いよいよGWが始まりましたね☆
最上階に住んでいる私は、眼下に高速道路が見えるのですが、
昨日から、下り線がすごく渋滞しています

我が家の旦那さんは今日から8連休。
子ども達はカレンダー通りで平日は通学・通園なので
特に旅行などの予定も無く・・・(^^;)
でもせっかくなので1日くらいはどこかへ連れて行ってあげたいな~

☆ホームベーカリー☆
パン記事もやっと4月に突入~

4月2日~5日までは、ひたすらご飯パンでした

写真何枚もあってもくどいんで、適度に省略~(笑)
4月6日のパン。シナモンパンです



4月8日のパン。うすココアパンです

息子がココアパンのリクエストをしたのですが、
私がそういう気分じゃなかった・・・(^^;)
なので、ココアを普段の半分の量にして「うすココア」

春休み中はすごく忙しかったので、パンもあまり凝ったものは
作っていません。とにかくごはんパン率が高かった記憶が・・・(笑)
そして、ここ数日で一気に気温が上がったせいか、
パンの焼きあがりが今までと少し変わってきたような・・・

ちょっと試行錯誤しながら作っています(^▽^;)






1日1回1クリック応援していただけると
励みになります(*^^*)
↓ ↓


ありがとうございました

フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
