写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
今日は息子が幼稚園から帰ると額に
何やら「冷えピタ」のようなものが。。。
よくよく見てみると冷えピタではなく
「帽子取りをしていてこけた」らしいです
この歳で、こけて額を打つって…さすが大好きな帽子取り。
よほど夢中だったんでしょうね(^▽^;)
帽子がない時はよく「透明帽子取り」と言って
お友達と掴み合っています。
それって勝負つくの?(-_-;)
とか思ってしまう母なのですが、子供は何でも
いいんでしょうね(*^^*)
今日は先日安売りでゲットした豚バラ肉を使って
豚の角煮丼です☆
(豚の角煮丼 レシピはこちら)
付け合せのお味噌汁の具は「ブロッコリの茎&豆腐&じゃがいも」
これくらいしか入れられる具がなかったので、
ちょっと寂しいですが、我慢してもらっています。
あとはサラダ類。
今日は大根サラダです☆
レタス・キュウリ・大根・プチトマト・ブロッコリ入り☆
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇豚バラ肉ブロック 400円(グラム88円の安売品☆)
〇白ネギ 70円
〇豆腐 60円
〇ブロッコリ 60円
〇プチトマト 30円
〇キュウリ 5円(特売品☆)
〇大根 15円
*調味料は未計算です*
合計 640円(1人前 158円)
(余った角煮は翌日のお昼へ☆)
【お知らせ】
いつもご訪問いただき、ありがとうございます☆
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ブログ記事右側に「ドミノピザ」の広告がありますね。
今月より10%OFFクーポンを発券できるようになりましたので
必要な方は是非お持ち帰りくださいね(*^^*)
それでは今月の10%OFFクーポン発券の日を発表します
今月は22日に発券する事にしました☆
当日は「クーポンプレゼント 10%OFF」という文字が出ているので
見逃さないようにしてくださいね(*^^)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
何やら「冷えピタ」のようなものが。。。
よくよく見てみると冷えピタではなく
「帽子取りをしていてこけた」らしいです
この歳で、こけて額を打つって…さすが大好きな帽子取り。
よほど夢中だったんでしょうね(^▽^;)
帽子がない時はよく「透明帽子取り」と言って
お友達と掴み合っています。
それって勝負つくの?(-_-;)
とか思ってしまう母なのですが、子供は何でも
いいんでしょうね(*^^*)
今日は先日安売りでゲットした豚バラ肉を使って
豚の角煮丼です☆
(豚の角煮丼 レシピはこちら)
付け合せのお味噌汁の具は「ブロッコリの茎&豆腐&じゃがいも」
これくらいしか入れられる具がなかったので、
ちょっと寂しいですが、我慢してもらっています。
あとはサラダ類。
今日は大根サラダです☆
レタス・キュウリ・大根・プチトマト・ブロッコリ入り☆
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇豚バラ肉ブロック 400円(グラム88円の安売品☆)
〇白ネギ 70円
〇豆腐 60円
〇ブロッコリ 60円
〇プチトマト 30円
〇キュウリ 5円(特売品☆)
〇大根 15円
*調味料は未計算です*
合計 640円(1人前 158円)
(余った角煮は翌日のお昼へ☆)
【お知らせ】
いつもご訪問いただき、ありがとうございます☆
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ブログ記事右側に「ドミノピザ」の広告がありますね。
今月より10%OFFクーポンを発券できるようになりましたので
必要な方は是非お持ち帰りくださいね(*^^*)
それでは今月の10%OFFクーポン発券の日を発表します
今月は22日に発券する事にしました☆
当日は「クーポンプレゼント 10%OFF」という文字が出ているので
見逃さないようにしてくださいね(*^^)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
前日の記事で、余った分は翌日のお昼にまわすと言っていたのですが
いざ翌日になったら何だか体がだるくて、お昼ご飯の準備を
するのもしんどい
という訳でお昼ご飯はお店で買って、余っていたものは
晩ご飯にまわしちゃいました(*^^*)
鮭とエリンギのバター炒めは鮭チャーハンに変身♪
鮭をほぐして、エリンギは小さく刻みなおし、
玉ねぎ・人参・刻みネギをプラス☆
から揚げはそのまま~(^^;)
(写真を撮り忘れたので昨日の写真をそのまま使ってます)
サラダはさすがに残っていなかったので新たに作りました☆
レタス・プチトマト・ブロッコリ・キュウリ・チーズに
軽くドレッシングがかかっているだけ(^▽^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇玉ねぎ 0円(頂き物☆)
〇人参 15円
〇プチトマト 40円
〇ブロッコリ 50円
〇キュウリ 5円
〇チーズ 20円
〇昨日の残り物(鮭のバター焼き・から揚げ)
350円(単純に半分の計算です)
合計 480円(1人前 120円☆)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
【おまけ】
今日の息子のお弁当です☆
見事に前日の晩ご飯そのまんま・・・(^▽^;)
3連続から揚げはさすがに文句が出るかも
↑応援していただけると嬉しいです(*^^*)
いざ翌日になったら何だか体がだるくて、お昼ご飯の準備を
するのもしんどい
という訳でお昼ご飯はお店で買って、余っていたものは
晩ご飯にまわしちゃいました(*^^*)
鮭とエリンギのバター炒めは鮭チャーハンに変身♪
鮭をほぐして、エリンギは小さく刻みなおし、
玉ねぎ・人参・刻みネギをプラス☆
から揚げはそのまま~(^^;)
(写真を撮り忘れたので昨日の写真をそのまま使ってます)
サラダはさすがに残っていなかったので新たに作りました☆
レタス・プチトマト・ブロッコリ・キュウリ・チーズに
軽くドレッシングがかかっているだけ(^▽^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇玉ねぎ 0円(頂き物☆)
〇人参 15円
〇プチトマト 40円
〇ブロッコリ 50円
〇キュウリ 5円
〇チーズ 20円
〇昨日の残り物(鮭のバター焼き・から揚げ)
350円(単純に半分の計算です)
合計 480円(1人前 120円☆)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
【おまけ】
今日の息子のお弁当です☆
見事に前日の晩ご飯そのまんま・・・(^▽^;)
3連続から揚げはさすがに文句が出るかも
↑応援していただけると嬉しいです(*^^*)
昨日は息子の幼稚園が午前保育だったので、お昼まで
連休後に午前保育で、何だか物足りない感じの息子。
お昼ごはんを食べた後も、つまらなさそうにしてました(^^;)
そんな時、タイミング良くお友達からお誘いの電話をもらい、
近所の公園で遊ぶ事になりました(*^^*)
驚いたのが、こんなに涼しくなったのにまだ「蚊」がいるという事!
夕方はまだいるんですね。
きっちり5時すぎまで遊び、帰ってからバタバタで作った
今日の晩ご飯です(^▽^;)
1品目
エリンギと鮭のバター焼き☆
タイトル通りなのですが、エリンギと鮭をバターで焼き、
仕上げに軽くポン酢を回し入れて焼いています☆
2品目
から揚げ☆
鶏もも肉が安かったので、手っ取り早くから揚げにしました(*^^*)
3品目
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め☆
これは前日の残り物。写真は1人分の量です。
牛丼の豚肉バージョン的な味付けになっています。
ご飯が進む一品
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鮭 290円(安売品☆)
〇エリンギ 80円(特売品☆)
〇鶏もも肉 240円(グラム88円の安売品☆)
〇プチトマト 40円
〇豚肉 50円
〇玉ねぎ 0円(頂き物☆)
*調味料は未計算です*
合計 700円(1人前 140円)
(から揚げ・鮭が余ったので翌日の昼食3人分にまわしています)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
連休後に午前保育で、何だか物足りない感じの息子。
お昼ごはんを食べた後も、つまらなさそうにしてました(^^;)
そんな時、タイミング良くお友達からお誘いの電話をもらい、
近所の公園で遊ぶ事になりました(*^^*)
驚いたのが、こんなに涼しくなったのにまだ「蚊」がいるという事!
夕方はまだいるんですね。
きっちり5時すぎまで遊び、帰ってからバタバタで作った
今日の晩ご飯です(^▽^;)
1品目
エリンギと鮭のバター焼き☆
タイトル通りなのですが、エリンギと鮭をバターで焼き、
仕上げに軽くポン酢を回し入れて焼いています☆
2品目
から揚げ☆
鶏もも肉が安かったので、手っ取り早くから揚げにしました(*^^*)
3品目
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め☆
これは前日の残り物。写真は1人分の量です。
牛丼の豚肉バージョン的な味付けになっています。
ご飯が進む一品
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鮭 290円(安売品☆)
〇エリンギ 80円(特売品☆)
〇鶏もも肉 240円(グラム88円の安売品☆)
〇プチトマト 40円
〇豚肉 50円
〇玉ねぎ 0円(頂き物☆)
*調味料は未計算です*
合計 700円(1人前 140円)
(から揚げ・鮭が余ったので翌日の昼食3人分にまわしています)
☆ランキング参加中です☆
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)