写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日、私の唇にデキモノが出来ているというお話をしたのですが
何人かの方に非公開コメント及びメール等でコメントを頂きました。
色々心配して頂き、暖かなご配慮等、とても嬉しかったです。
ありがとうございました(*^^*)
連絡先を記載していただいていた方には本日中にお返事を
書きたいと思います。
ブログ左側のメールフォームからコメント頂いた方で
アドレスの記載がなかった方は連絡先が分からないので
個別のお返事は書けませんが、メールは全てありがたく
読ませていただきました(*^^*)
普段はこれでも家族の事を思ってお料理を作っているつもりの
私ですが、昨日は自分の為に料理を1品作りました☆
名付けて「疲労回復サラダ!」
アドバイザーをさせていただいている3食400円節約レシピさんには
「健康レシピ」というカテゴリーがあります。
そこで見つけた「ワカメサラダ 梅ドレッシング」というのが
疲労回復&胃にも良いという事で、早速作ってみる事に(*^^*)
ただ、息子がインフルエンザの為、お買い物に行けないので
家にあるもので少しアレンジ☆
【材料】
〇ワカメ
〇大根
〇レタス
〇梅干 1~2個
〇みりん 大さじ1
〇はちみつ 小さじ1
〇醤油 小さじ1
〇ごま油 大さじ1
〇すりごま 小さじ1
【作り方】
1.梅干は種を取り除き、包丁でたたいておく
2.調味料を全て混ぜ合わせ、ドレッシングを作り、1を混ぜる
3.大根は千切りにして、ワカメ、ドレッシングと合える
4.レタスの上に3を乗せて出来上がり☆
*掲載されていたレシピはかいわれ大根だったのですが、
大根の千切りに替えて作ってみました*
ごま油があるので、醤油ではなく、ポン酢にした方が
あっさり食べられたかも(^^;)
2品目
豚丼☆
豚の切り落としがあったので、簡単に豚丼を作りました。
【タレの作り方】
〇砂糖 大さじ4~5
〇水 80cc
〇醤油 大さじ4
〇料理酒 大さじ3
材料を小鍋に入れて弱火で15分程加熱するだけです(*^^*)
その15分の間に玉ねぎ・豚肉を炒め、仕上げに出来上がった
タレをからめます☆
キャベツが少し余っていたので下にひいてみました
3品目
小松菜とワカメのスープ
小松菜は家庭菜園で細々と作っているものを収穫しました(^^;)
【食材費】
〇大根 10円
〇梅干 30円
〇ワカメ 10円
〇豚肉 300円
〇玉ねぎ 30円
〇キャベツ 10円
〇ワカメ 5円
〇小松菜 0円(家庭菜園もの☆)
*調味料は未計算です*
合計 395円(1人前 99円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
何人かの方に非公開コメント及びメール等でコメントを頂きました。
色々心配して頂き、暖かなご配慮等、とても嬉しかったです。
ありがとうございました(*^^*)
連絡先を記載していただいていた方には本日中にお返事を
書きたいと思います。
ブログ左側のメールフォームからコメント頂いた方で
アドレスの記載がなかった方は連絡先が分からないので
個別のお返事は書けませんが、メールは全てありがたく
読ませていただきました(*^^*)
普段はこれでも家族の事を思ってお料理を作っているつもりの
私ですが、昨日は自分の為に料理を1品作りました☆
名付けて「疲労回復サラダ!」
アドバイザーをさせていただいている3食400円節約レシピさんには
「健康レシピ」というカテゴリーがあります。
そこで見つけた「ワカメサラダ 梅ドレッシング」というのが
疲労回復&胃にも良いという事で、早速作ってみる事に(*^^*)
ただ、息子がインフルエンザの為、お買い物に行けないので
家にあるもので少しアレンジ☆
【材料】
〇ワカメ
〇大根
〇レタス
〇梅干 1~2個
〇みりん 大さじ1
〇はちみつ 小さじ1
〇醤油 小さじ1
〇ごま油 大さじ1
〇すりごま 小さじ1
【作り方】
1.梅干は種を取り除き、包丁でたたいておく
2.調味料を全て混ぜ合わせ、ドレッシングを作り、1を混ぜる
3.大根は千切りにして、ワカメ、ドレッシングと合える
4.レタスの上に3を乗せて出来上がり☆
*掲載されていたレシピはかいわれ大根だったのですが、
大根の千切りに替えて作ってみました*
ごま油があるので、醤油ではなく、ポン酢にした方が
あっさり食べられたかも(^^;)
2品目
豚丼☆
豚の切り落としがあったので、簡単に豚丼を作りました。
【タレの作り方】
〇砂糖 大さじ4~5
〇水 80cc
〇醤油 大さじ4
〇料理酒 大さじ3
材料を小鍋に入れて弱火で15分程加熱するだけです(*^^*)
その15分の間に玉ねぎ・豚肉を炒め、仕上げに出来上がった
タレをからめます☆
キャベツが少し余っていたので下にひいてみました
3品目
小松菜とワカメのスープ
小松菜は家庭菜園で細々と作っているものを収穫しました(^^;)
【食材費】
〇大根 10円
〇梅干 30円
〇ワカメ 10円
〇豚肉 300円
〇玉ねぎ 30円
〇キャベツ 10円
〇ワカメ 5円
〇小松菜 0円(家庭菜園もの☆)
*調味料は未計算です*
合計 395円(1人前 99円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
お陰様で息子の熱も、今日は平熱になりました。
リレンザの効果で熱が下がっていると思うので、まだまだ
油断は出来ませんが、やっぱり元気な姿を見ると安心します(*^^*)
今日の晩ご飯は「ハヤシライス」です。
これも先週作ってアップしていなかったものです(^^;)
奥に写っているのが大根サラダ☆
レタス・キュウリ・プチトマト・大根の千切りです。
カレー嫌いな我が家の旦那様ですが、ハヤシライスは食べます。
お友達の家が「お給料日前はカレー」と決まっているそうですが
我が家も「お給料日前はハヤシライス」にしようかな~
実は先週から上唇にデキモノが出来ている私。
旦那が言うには「胃から来てるんじゃないか」と。
言われてみれば先週から肌荒れも酷くなり、気になっていました
確かに最近忙しかったし、ストレスを感じる出来事もあり、
それが胃にきて口にデキモノが出来たのかなぁ?
と、軽く考えていたのですが、昨日同じものが下唇にも出来てしまい
ご飯を食べるのも痛いし、憂鬱でかなり凹んでいます
でも考え込んでも治る訳じゃないし
って事で昨日は「大根おろしに梅干を混ぜたもの」を作って
夕食時に食べていました(*^^*)
今週末に娘の七五三に行く予定なのでそれまでには良くなって
くれたらいいなぁ(*´∇`*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇玉ねぎ 30円
〇牛肉 195円(安売品☆)
〇ルー 100円
〇大根 10円
〇プチトマト20円(安売品☆)
〇キュウリ 5円
*調味料は未計算です*
合計 360円(1人前90円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
リレンザの効果で熱が下がっていると思うので、まだまだ
油断は出来ませんが、やっぱり元気な姿を見ると安心します(*^^*)
今日の晩ご飯は「ハヤシライス」です。
これも先週作ってアップしていなかったものです(^^;)
奥に写っているのが大根サラダ☆
レタス・キュウリ・プチトマト・大根の千切りです。
カレー嫌いな我が家の旦那様ですが、ハヤシライスは食べます。
お友達の家が「お給料日前はカレー」と決まっているそうですが
我が家も「お給料日前はハヤシライス」にしようかな~
実は先週から上唇にデキモノが出来ている私。
旦那が言うには「胃から来てるんじゃないか」と。
言われてみれば先週から肌荒れも酷くなり、気になっていました
確かに最近忙しかったし、ストレスを感じる出来事もあり、
それが胃にきて口にデキモノが出来たのかなぁ?
と、軽く考えていたのですが、昨日同じものが下唇にも出来てしまい
ご飯を食べるのも痛いし、憂鬱でかなり凹んでいます
でも考え込んでも治る訳じゃないし
って事で昨日は「大根おろしに梅干を混ぜたもの」を作って
夕食時に食べていました(*^^*)
今週末に娘の七五三に行く予定なのでそれまでには良くなって
くれたらいいなぁ(*´∇`*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇玉ねぎ 30円
〇牛肉 195円(安売品☆)
〇ルー 100円
〇大根 10円
〇プチトマト20円(安売品☆)
〇キュウリ 5円
*調味料は未計算です*
合計 360円(1人前90円)
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
息子がまたまたインフルエンザにかかった模様です
3週間前にもインフルエンザになった気がしますが…( ̄Д ̄;)
前の時は検査では陰性だったのですがタミフルが効いたので
インフルエンザだろうという見解でした。
そして今回もまた検査は陰性…(-_-;)
今回はリレンザの吸引で様子を見るという方向で話が
進んでいます。
今日の午前中にリレンザの吸引をしてもらい、一気に熱が下がったので
今回もインフルエンザの可能性が高いと思います。
恐らく、またしばらく幼稚園もお休みです(´・ω・`)
今日の晩ご飯は、先週作ったものから☆
安売りでゲットしておいた鶏もも肉。
本当はちょっと手の込んだ、普段作らないものを作ろうと思って
いたのですが、当日になって、体力と気力と時間がなかったので、
簡単にから揚げになってしまいました(^^;)
サラダも一緒に乗せて(どこまで手抜くつもりだ(^^;))完成♪
千切りキャベツ・キュウリ・プチトマトです。
お皿に乗り切らなかったので、本当はもう1皿から揚げがありました。
2品目
キノコと春菊のスープ
本当はワカメスープを作ろうと思っていたのですが
ワンパターンだなぁ~と思い直し、冷蔵庫に残っていた
春菊としめじを使ってスープにしました(*^^*)
味付けはワカメスープと一緒です☆
3品目
ギョウザ☆
旦那が、餃子は熱々じゃないとダメな人なので、焼く→食べる→
食べている間に次を焼く。。。というサイクルな為、
写真を撮る余裕がなく、ギョウザは写真なしです(^^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鶏もも肉 300円(グラム77円の特売☆)
〇キャベツ 0円(頂き物)
〇プチトマト 40円
〇キュウリ 5円
〇春菊 0円(頂き物)
〇しめじ 20円
〇ミンチ 150円
〇ニラ 50円(安売品☆)
〇キャベツ 0円(頂き物)
〇白菜 10円(少しだけ余っていたもの)
〇ニンニク 20円
*調味料は未計算です*
合計 595円(1人前149円)
翌日の私と娘の昼食・息子のお弁当のおかず分を含む
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
3週間前にもインフルエンザになった気がしますが…( ̄Д ̄;)
前の時は検査では陰性だったのですがタミフルが効いたので
インフルエンザだろうという見解でした。
そして今回もまた検査は陰性…(-_-;)
今回はリレンザの吸引で様子を見るという方向で話が
進んでいます。
今日の午前中にリレンザの吸引をしてもらい、一気に熱が下がったので
今回もインフルエンザの可能性が高いと思います。
恐らく、またしばらく幼稚園もお休みです(´・ω・`)
今日の晩ご飯は、先週作ったものから☆
安売りでゲットしておいた鶏もも肉。
本当はちょっと手の込んだ、普段作らないものを作ろうと思って
いたのですが、当日になって、体力と気力と時間がなかったので、
簡単にから揚げになってしまいました(^^;)
サラダも一緒に乗せて(どこまで手抜くつもりだ(^^;))完成♪
千切りキャベツ・キュウリ・プチトマトです。
お皿に乗り切らなかったので、本当はもう1皿から揚げがありました。
2品目
キノコと春菊のスープ
本当はワカメスープを作ろうと思っていたのですが
ワンパターンだなぁ~と思い直し、冷蔵庫に残っていた
春菊としめじを使ってスープにしました(*^^*)
味付けはワカメスープと一緒です☆
3品目
ギョウザ☆
旦那が、餃子は熱々じゃないとダメな人なので、焼く→食べる→
食べている間に次を焼く。。。というサイクルな為、
写真を撮る余裕がなく、ギョウザは写真なしです(^^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇鶏もも肉 300円(グラム77円の特売☆)
〇キャベツ 0円(頂き物)
〇プチトマト 40円
〇キュウリ 5円
〇春菊 0円(頂き物)
〇しめじ 20円
〇ミンチ 150円
〇ニラ 50円(安売品☆)
〇キャベツ 0円(頂き物)
〇白菜 10円(少しだけ余っていたもの)
〇ニンニク 20円
*調味料は未計算です*
合計 595円(1人前149円)
翌日の私と娘の昼食・息子のお弁当のおかず分を含む
☆ランキング参加中です☆
↓応援していただけると励みになります(*^^*)
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)