忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は土曜日でしたが、幼稚園がありました。

娘の通う幼稚園は「父親参観」がありません。

理由は「今は色んな家庭があってそれぞれの事情が

あるから」って事なのですが、昨日は参観ではなく、

親子集会という名目で登園日☆


親も交えて、園全体で地区別に分かれ、自己紹介をしたり

地区別対抗のミニ運動会っぽいことをやったりと

地域内での交流を深める事が目的です。


小学校の校区のお友達やママさんとは、この先も長く

お付き合いしていくことになるので、こういうのって

すごく良いなと個人的には思っています。


幼稚園はお昼までだったので、お昼からは

お友達の家に家族全員なだれ込み(笑)







☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング


晩ご飯

【メニュー】

〇串カツ(豚肉・ジャガイモ)
〇冷奴(なめたけ乗せ)
〇生野菜(レタス・キュウリ・ハム・トマト)




本当はトンカツにしようと思って買った豚ロース肉。

4人分作ると予算オーバーになる事は目に見えているので

作るのを躊躇していたのですが、野菜室に白ネギがあったので

豚ロース2枚だけ使って串カツにしました(*^^*) 

予定外の串カツだったので、他に串カツに出来そうなのが

ジャガイモくらいしかなくて、豚&ジャガイモカツの

2種類のみ 写真は2人分です☆


揚げ物なので後はあっさりと冷奴&サラダです。

この日は忙しくて個別写真がないので、食材費もまとめます(^^;)


節約料理ランキング






~食材費~(大人2名・子ども2名分)

〇豚ロース(特売・2枚)  200円
〇白ネギ(1/3本)      30円
〇ジャガイモ(頂き物)     0円
〇キャベツ          10円

〇お豆腐           60円
〇なめたけ          20円
〇ネギ(ベランダ菜園)     0円

〇レタス            5円
〇ハム            30円
〇トマト(頂き物)       0円
〇キュウリ          10円

*調味料は未計算です*

合計 365円(1人前 91円





   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集







拍手[1回]

PR



今日は息子の学校の給食試食会に行ってきました

1年生の時に給食参観に行った時、食器が絵柄のついた

ポリプロピレン製で、自分の時代と比べて清潔感あるな~と

思ったのですが、気になっていたのがパンの味(^^;)


私が小学生の頃はパンがおいしくなくて、残す子も多く

大掃除の時に机の奥から干からびたパンを出してくる子が

必ず1人はいたんですよね~(笑)


ちょうど今日の給食はパンでした(*^^*)

出てきたパンを見て意外と大きいと思っていたら

高学年用のサイズだったみたいです☆

低学年はそれよりも少し小ぶりのサイズを食べているとの事。

意外とお腹いっぱいになりました(^^;)

気になるパンの味ですが、当日の朝に焼いているパンらしく、

味もおいしかったです







☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング


晩ご飯

【メニュー】

〇青梗菜とソーセージの炒め物
〇棒々鶏
〇ニラとシメジの中華スープ







ソーセージと青梗菜の炒め物

特売で買った青梗菜があったので、簡単にソーセージと

一緒に炒めました☆(いっつもこのパターンな気がする

青梗菜って少し苦味があって、子どもには受け入れられにくい

お野菜なのですが、大好きなソーセージと炒める事で

子ども達も普通に食べてくれます(*^^*) 写真は4人分☆


~材料費~

青梗菜(特売) 50円
ソーセージ   80円

小計 130円


節約料理ランキング





棒々鶏

先日スーパーに行ったら鶏胸肉がグラム39円

これは買っておかなければ~って大量買いして冷凍保存♪

そのストック品を使って棒々鶏を作りました☆

写真は2人分です。


~材料費~

鶏胸肉(特売・250グラム) 100円
サニーレタス         5円
キュウリ(1/2本)      15円

小計 120円





後は中華スープ☆余っていた白ネギ&ニラと

特売で買ってあったしめじも入れて作りました(*^^*)


~材料費~

白ネギ(1/3本)  20円
ニラ       10円
しめじ(特売)  40円

小計 70円




食材費(大人2名・子ども2名分)合計

320円(1人前 80円

*調味料は未計算です*



読者プレゼントの締切、本日(16日)24時です☆

詳細はこちら




   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集






拍手[2回]






☆晩ご飯です☆

家庭料理ランキング

晩ご飯

【メニュー】

〇バジルとチーズのスープスパゲティー
〇生ハムといろいろ野菜のマフィン
〇ポタージュスープ




この日は大好きな【ランチ風晩ご飯】



バジル&チーズのスープスパゲティー

普段はナポリタンやクリーム系のスパゲティーが多いのですが

この日はスープスパゲティーにする事にしました☆

マフィンとスープもあるので、具はなし(^^;)

コンソメ風に味付けをしたスープスパゲティーに

バジルと粉チーズをあえているだけですが、おいしかったです


~材料費~

スパゲティー麺   40円
バジル        5円
粉チーズ     100円

小計 145円





マフィン


無性にマフィンが食べたくなったので、レタス・トマト・

スライスオニオン・生ハム・キュウリを入れてお野菜マフィン☆

肉系がないと味気ないかな?と思ったのですが、マフィンが

【外はカリカリ、中はもちもち】だったので、お野菜だけでも

すご~くおいしかったです(*^^*)


~材料費~

マフィン(4個) 155円
生ハム       60円
レタス        5円
キュウリ       5円
トマト       30円
玉葱(頂き物)    0円

小計 255円



節約料理ランキング




ポタージュスープ

そしてじゃがいものポタージュスープ☆

冷製にするか迷ったのですが、この日はそんなに暑く

なかったので温かい方で(*^^*) 子ども達に大人気でした☆


~材料費~

じゃがいも(頂き物) 0円
玉葱(頂き物)    0円
牛乳        60円
生クリーム     60円

小計 120円



食材費(大人2名・子ども2名分)合計

520円(1人前 140円)

*調味料は未計算です*






   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集







拍手[2回]

前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]