写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
実は私、数年ぶりにFAXを使うようになりまして・・・
家の電話、元々FAX機能はあったものの、あまり使う事も
なかったのですが、小学校の役員の委員長になってからというもの
何かとFAXを多用する事が多くて(^▽^;)
我が家のFAX、インクリボンタイプなので、普通は一周したら
新しいものと交換するのですが、こんな所でも節約☆
巻きなおして2回使ってます
どんだけ~?とか自分に突っ込みたくなっちゃいますが、
これが意外とイケるんですよ(*^^*)
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇サイコロステーキ風
〇コンソメ野菜スープ
〇納豆
節約料理ランキング
大皿に入れられている、ミートボールのような物体。
なんちゃってサイコロステーキです☆
実はコレ、中身はこちら↓
高野豆腐~(^▽^;)
焼肉のタレを同量の水で溶いて、しみ込ませたものです☆
それに薄切り牛肉を巻いて、焼くだけ(*^^*)
高野豆腐は最初に水で戻してから絞って、
焼肉のタレをしみ込ませて下さいね☆
野菜スープは家にあった野菜(玉ねぎ・人参・椎茸
チンゲン菜)とソーセージをコンソメスープに♪
ちょっと気分を変えようと、最近使っていなかった
スープ皿を出してきたら、息子に
「こんなお皿あったん?」「どこに?」「いつ買ったん?」
ってしつこく聞かれちゃいました(^▽^;)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇高野豆腐 70円
〇牛肉 200円
〇玉ねぎ 10円
〇人参 5円
〇椎茸 15円
〇ソーセージ 100円
〇チンゲン菜 20円
〇納豆 80円
*調味料は未計算です
合計 500円(1人前125円)
ブログ拍手のお返事です☆
かなっぺ 様
ご訪問ありがとうございます(*^^*)
確かに大変なのですが、この苦労がいつか報われるはず・・・
と信じて頑張っています。
そうでも思わないと寛大にはなれませんよね(笑)
良かったらまた遊びに来てくださいね(*^^*)
うめ 様
いつもありがとう☆
うちは豚様のお世話になる事が多いので、少しでも
おいしくなればいいなぁ~と思って研究してます♪
実はちょっと面倒だと思う事も多々あるんだけどね(^^;)
ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
昨日、旦那がお風呂に入ろうとしていた時のこと。
「今日はパパと一緒にお風呂入ろっか?」
…と娘をお風呂に誘う旦那。
「ええ~っ今日はママと入るの!」
と拒否する娘(^^;)
何としても一緒に入ろうとする旦那に対し、娘が一言。
「昨日一緒に入ってあげたでしょ!!」
「入ってあげた」って・・・( ̄ー ̄;
旦那様、撃沈・・・(_△_;ガァーーーン!!
☆晩ご飯です☆
【メニュー】
〇お味噌汁
〇ポテトサラダ
〇豚テキ
〇小松菜のお浸し
調理とレシピブログランキング
最近少しお野菜の値段が落ち着いてきた感じが
あるのですが皆様のところはどうでしょうか?
今日のメイン。豚テキ 豚のステーキです☆
豚は加熱するとどうしても硬くなってしまうのですが
今日はひと手間加えて柔らかく仕上げてみました(*^^*)
豚肉は高温で加熱すると硬くなるので、まず
天ぷら鍋に油を入れて、低温に設定します。
そこに豚ロースを投入。(かすかに泡が出る程度です)
その状態のまま少しずつ熱を加えていきます。
中まで熱が通ったら、フライパンに移して軽く焼きます。
今回はステーキっぽくという事で網目模様に焼いてみました☆
大根おろしのステーキソースを乗せて、少しは牛っぽい?(*^^*)
特上牛ロース肉には負けますが(当たり前w)
少し柔らかくなり、子供達も食べやすかった様子でした。
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇小松菜 45円(特売品☆)
〇豆腐 60円
〇大根 20円
〇豚ロース 300円(特売品☆)
〇じゃがいも 40円
〇キュウリ 10円
〇ハム 30円
〇プチトマト 40円
〇レタス 10円
*調味料は未計算です*
合計 555円(1人前 139円)
ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
先週は5月とは思えないくらい寒い日が続いていましたね。
我が家は最上階の為、比較的暖かい(夏は地獄)ですが
「ファンヒーター出してこようか迷った~」とか
冬服引っ張り出してきた人もチラホラ…(^^;)
今日はお天気も良く、久々に暑いくらいの陽気です
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇お味噌汁
〇鶏のニンニク焼き
〇生野菜(ブロッコリ・プチトマト)
安い鶏もも肉をゲットする事が出来たので、
ニンニク焼きにしてみました(*^^*)
最初に油にニンニクの香りをしっかり付けて
表面はこんがり☆
蓋をして蒸し焼きにして、中はふんわり☆
大根おろしにポン酢を混ぜたものを上からかけて完成
すごく簡単なのに、ちょっぴり豪華に見える一品です(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名分)
〇豆腐 60円
〇人参 10円
〇大根 10円
〇ブロッコリ 50円
〇プチトマト 40円
〇鶏もも肉 350円
〇ニンニク 20円
〇大根 30円
*調味料は未計算です*
合計 570円(1人前 142円)
ランキングを励みに頑張っています(*^^*)
↓ポチっと押していただけると嬉しいです
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)