写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
先日の記事で「子どもたちの写真を整理しようと思っている」
と書いたのですが、それに向けてまずはPCの中にある
写真の中から、アルバムにするものとそうでないものを
分けようかと思いまして、写真を見てたのですが
懐かしくて、見入ってしまい、結局何も出来ませんでした(^^;)
↑息子・8ヶ月の頃。
初めて上下分かれた洋服を着た記念に☆
↑兄・妹 初めての2ショット写真
こんな写真を見ながら、あぁ~懐かしい~とか思っちゃって
アルバム整理の道のりは、まだまだ遠そうです。。。
☆晩ご飯です☆
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇五目ひじき(既製品)
〇スパゲッティーサラダ
〇鶏肉のニンニク焼き
節約料理ランキング
本当はから揚げを作るつもりで買ってあった鶏肉。
熱の出ている娘は別メニューですが、から揚げがあると
食べたくなっちゃうかも。。。
という訳で、急遽メニュー変更でニンニク焼き☆
大根おろしのソースをかけていただきました(*^^*)
↑娘用のお野菜たっぷりうどん☆
大根・人参・椎茸・ブロッコリ・ワカメ…と
野菜室にあったお野菜たちを少しずつ(*^^*)
アンパンマンの器は本当はお兄ちゃんのものなのですが
特別に貸してもらいました☆
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇鶏肉 230円
〇ニンニク 20円
〇大根 20円
〇五目ひじき(既製品) 80円
〇サラスパ 30円
〇キュウリ 5円
〇ハム 30円
〇ブロッコリ 20円
〇うどん 10円
〇人参 5円
〇椎茸 5円
〇ワカメ 5円
*調味料は未計算です*
合計 460円
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
やっと梅雨入りしましたね
主婦にとっては洗濯物の乾かない憂鬱な時期ですが。。。
梅雨と言えば、年々梅雨入りが遅くなってきている
気がするのですが、気のせいでしょうか?
息子の小学校は来週からプールが始まるのですが…(^^;)
☆晩ご飯です☆
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇ほうれん草のサラダ
〇ワカメとキュウリの酢の物
〇椎茸の肉詰め
〇ロールキャベツ
写真右下のモノ、ロールキャベツなのですが、
今年の異常気象のせいか、キャベツの内側の葉が白かった(^^;)
少し前までは高すぎて買えなかったキャベツ。
値段が落ち着いてきて買えるようにはなったものの、
品質はイマイチな事が多いです
節約料理ランキング
ロールキャベツの中身のミンチ。
余ったらミニハンバーグを作って冷凍する事が
多いのですが、ちょうど野菜室に椎茸があったので
肉詰めにしちゃいました☆
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇ほうれん草(安売品) 40円
〇プチトマト 40円
〇ハム 30円
〇キュウリ 15円
〇ワカメ 10円
〇椎茸 100円
〇ミンチ 200円
〇キャベツ 40円
〇玉ねぎ 20円
*調味料は未計算です*
合計 495円(1人前 124円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
昨日の深夜2時頃の事。。。
お手洗いに行こうかと目を覚ました旦那。
ゴソゴソ動く娘に何気なく目をやると、そこには
顔中血だらけの娘が!
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
旦那さん、プチパニック。。。
何事かと目を覚ました私が見たものは・・・
(* ̄●● ̄)ハ・・ハナヂガ(* ̄^^ ̄)ズルッ(* ̄ii ̄)ブー
実は娘はよく鼻血を出すのですが、今回のは
結構量が多くてなかなか止まらなかった(^^;)
暑くなってきたからかな?気をつけなきゃ
☆晩ご飯です☆
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇冷奴
〇クリスピーチキン
〇青梗菜とハムの炒め物
アドバイザー&レシピ連載をさせていただいている
3食400円節約レシピ様で以前見つけて、ずっと
作りたいと思っていたクリスピーチキン☆
(材料・4人分)
〇鶏胸肉 400グラム
〇ニンニク 1かけ
〇塩コショウ 適量
〇ナツメグ 少々
〇チリパウダー 少々
〇醤油 大さじ3~4
〇卵 1個
〇小麦粉 大さじ6
〇コーンフレーク 適量
〇サラダ油 適量
(作り方)
1.鶏胸肉は食べやすい太めの棒状に切り、
コーンフレークは細かくつぶしておく。
2.ビニール袋に鶏肉、すりおろしニンニク
塩こしょう、ナツメグ、チリパウダー、
醤油を入れて10分ほど漬け込んでおく。
3.小麦粉と卵を合わせた衣に2の肉をくぐらせ
コーンフレークをつけて、油で揚げる。
今回はナツメグ・チリパウダーは使わずに、
料理酒をプラスして1時間漬け込みました。
普段から揚げなどを作る時は、衣をビニール袋に
入れて混ぜているのですが、コーンフレークでやると
水分を吸ってしまって、すごくやりにくいです(^^;)
お皿でやる事をオススメします☆
コーンフレーク適量って書いていますが、
結構な量を使いました。(1/3袋くらい?)
節約料理ランキング
揚げたてはサクサクですごくおいしかったです(*^^*)
ただ、翌日になるとサクサク感が損なわれるので、
作り置きには向かないかな…(^^;)
青梗菜とハムの炒め物は普通に塩コショウで炒めただけです。
冷や奴はこれからの季節、よく出てくると思いますが
そのまま食べる場合は、やっぱりいい豆腐の方がおいしいですね。
そんな贅沢言える身分じゃありませんけど(^▽^;)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇鶏胸肉 160円
〇ニンニク 20円
〇フレーク(特売品) 30円
〇青梗菜(安売品) 20円
〇ハム 60円
〇豆腐 60円
〇キュウリ(安売品) 10円
〇プチトマト(安売品)30円
*調味料は未計算です*
合計 390円(1人前 98円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)