写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
昨日は一日雨でした

20度を下回り(といっても19度(^^;))長袖を着て行った娘。
梅雨が明けるまではやっぱりまだ肌寒い日がありますね。
長袖のTシャツ、早く片付けたいです。。。
そういえば昨日、九州南部が梅雨入りしたそうですね

去年は梅雨入りが遅かったような気がしますが、去年より
20日ほど早い梅雨入りだそうです

☆昨日(5/23)のお弁当です☆
〇キャラオニギリ(てんとう虫)
〇ちくわチーズ
〇人参の甘煮
〇ブロッコリ・サニーレタス
〇ゴーヤチャンプル
〇さくらんぼ

てんとう虫は、みじん切りにした人参・玉葱とご飯を
バターとケチャップで味付けしたものです。
黒い部分は全て海苔、目の白い部分はスライスチーズです☆
ゴーヤチャンプルとちくわチーズは前日の晩ご飯から
取り分けておいたものです(*^^*)
さくらんぼは実家のお庭で育ったもの

とっても甘くておいしいです~♪♪
この日もお弁当箱ピカピカ

いつもキレイに食べてくれてありがとう(*^^*)






↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)



ありがとうございました

この記事にコメントする
Re:
こんにちは^^
てんとう虫の目の違いに気付いてくださって
嬉しかったですヽ(*^^*)ノ
(多分娘は気付いてないw)
さくらんぼ、しばらくはお弁当で活躍してもらいます☆
期間限定の高級お弁当です(笑)
こっちは明日からまた雨みたいなので、今日は洗濯機に
かなり頑張ってもらってます(^▽^;)
てんとう虫の目の違いに気付いてくださって
嬉しかったですヽ(*^^*)ノ
(多分娘は気付いてないw)
さくらんぼ、しばらくはお弁当で活躍してもらいます☆
期間限定の高級お弁当です(笑)
こっちは明日からまた雨みたいなので、今日は洗濯機に
かなり頑張ってもらってます(^▽^;)
無題
こんばんわ^^
お弁当作り頑張ってますね~^^
とっても可愛いし食べやすそう♪
娘ちゃんニコニコしながら食べたでしょうね
ゴーヤ・・・娘ちゃん、ちゃんと食べれるのね!偉い!
私ゴーヤはどうしても食べられません・・。
あの苦味はどうしても・・・・w
娘ちゃんすごい
お弁当作り頑張ってますね~^^
とっても可愛いし食べやすそう♪
娘ちゃんニコニコしながら食べたでしょうね

ゴーヤ・・・娘ちゃん、ちゃんと食べれるのね!偉い!
私ゴーヤはどうしても食べられません・・。
あの苦味はどうしても・・・・w
娘ちゃんすごい

Re:
こんにちは^^
なんかね、最近、翌日のお弁当どうしようかな~って
考えるのが楽しみになってきたんです(*^^*)
頑張って2年間続けられるといいなって思ってます☆
ゴーヤは娘もちょっと苦いと言ってますが、食べられます(*^^*)
ちゃままさんは苦手なんですか~。
確かに「苦味」ってそうそう食すモノでもないですもんね(^^;)
なんかね、最近、翌日のお弁当どうしようかな~って
考えるのが楽しみになってきたんです(*^^*)
頑張って2年間続けられるといいなって思ってます☆
ゴーヤは娘もちょっと苦いと言ってますが、食べられます(*^^*)
ちゃままさんは苦手なんですか~。
確かに「苦味」ってそうそう食すモノでもないですもんね(^^;)
無題
今日のお弁当もアイデア満載ですね。てんとう虫おにぎりかわいい!!
娘さん、ゴーヤが食べられるなんですごいですね。苦いのに。。苦味を取る為に何か工夫しているんですか?
うちの娘は給食に出たゴーヤは食べたらしいのですが、苦かったと言ってました・・・。
娘さん、ゴーヤが食べられるなんですごいですね。苦いのに。。苦味を取る為に何か工夫しているんですか?
うちの娘は給食に出たゴーヤは食べたらしいのですが、苦かったと言ってました・・・。
Re:
苦味取りは、【わた】を結構しっかりと取るようにしてる事と
塩水につけている事くらいで、多分これって普通です…よね?(^^;)
茹でると苦味が少しやわらぎますよ~♪
給食でゴーヤが出たんですね。
うちは出たことあるのかな?^^;
でも季節柄、これから出るかもしれませんよね。。
うちの子供たちも、ゴーヤは苦いとは言いますが、普通に
食べられる範囲の苦味にはなっているみたいです。
(大人だとほとんど気にならない程度です)
塩水につけている事くらいで、多分これって普通です…よね?(^^;)
茹でると苦味が少しやわらぎますよ~♪
給食でゴーヤが出たんですね。
うちは出たことあるのかな?^^;
でも季節柄、これから出るかもしれませんよね。。
うちの子供たちも、ゴーヤは苦いとは言いますが、普通に
食べられる範囲の苦味にはなっているみたいです。
(大人だとほとんど気にならない程度です)
無題
可愛いです(^_-)-☆
こういうお弁当が作れるようになりたいです。
先ずは作らないと、コツが掴めませんよね。
サクランボがお庭で?良いですね~。
うちのミニトマトは、なかなか色づきません(T-T)
昨日、衣替えをしたのですが、まだまだ気温が
高低差があるので完全に切り替えは出来ませんね。
衣装持ち(笑)の娘の引き出しは、年間通して
パンパンです( ̄0 ̄)…ある意味、羨ましい。
こういうお弁当が作れるようになりたいです。
先ずは作らないと、コツが掴めませんよね。
サクランボがお庭で?良いですね~。
うちのミニトマトは、なかなか色づきません(T-T)
昨日、衣替えをしたのですが、まだまだ気温が
高低差があるので完全に切り替えは出来ませんね。
衣装持ち(笑)の娘の引き出しは、年間通して
パンパンです( ̄0 ̄)…ある意味、羨ましい。
Re:
お久しぶりです♪ブログが更新されてなかったみたいなので
元気にされているのかな~?って思ってました(*^^*)
娘さんも来年から幼稚園ですもんね!
サクランボの木を庭に植えているんです♪
今年は特に豊作だったみたいで、お弁当に活用中です☆
ミニトマトの苗、娘の幼稚園でも植えましたが、
色づくどころか、まだまだですよ~(^^;)
まぁ植えたのも2週間ほど前の話なんですけどね。
元気にされているのかな~?って思ってました(*^^*)
娘さんも来年から幼稚園ですもんね!
サクランボの木を庭に植えているんです♪
今年は特に豊作だったみたいで、お弁当に活用中です☆
ミニトマトの苗、娘の幼稚園でも植えましたが、
色づくどころか、まだまだですよ~(^^;)
まぁ植えたのも2週間ほど前の話なんですけどね。
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
お兄ちゃん
9月11日生まれ
21歳7ヶ月ちょうど
誕生日まで153日
生まれて7883日目です(o^∇^o)ノ
9月11日生まれ
21歳7ヶ月ちょうど
誕生日まで153日
生まれて7883日目です(o^∇^o)ノ
妹ちゃん
11月19日生まれ
18歳4ヶ月23日
誕生日まで222日
生まれて6718日目です(o^∇^o)ノ
11月19日生まれ
18歳4ヶ月23日
誕生日まで222日
生まれて6718日目です(o^∇^o)ノ
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を



☆夏に向けてダイエット☆


↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)

くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)

くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)

くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)
