写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
娘2歳5ヶ月 幼児食です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇麻婆茄子
〇生野菜(ブロッコリ・プチトマト)
〇厚揚げと小松菜の炊きもの
☆麻婆の素の作り方☆
(材料:1/2カップ分)
にんにくのみじん切り 小さじ1
しょうがのみじん切り 小さじ1
ネギのみじん切り 大さじ2
サラダ油 大さじ1
酒・醤油 各大さじ2
味噌 大さじ1
砂糖・豆板醤 各大さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1
(作り方)
1.耐熱ボウルにニンニク・ショウガ・ネギ・サラダ油を入れ
ラップをかけて電子レンジで2分加熱する
2.残りの材料を加えて混ぜる
*水1/2カップにたれ大さじ3を加えて沸かし、とろみをつけます*
子供も食べるので、豆板醤は入れていません☆
今日の麻婆茄子は、ピーマンの代わりに、冷蔵庫にあった長ネギを
入れてみました(*^^*)
麻婆茄子が(油っこいので)あまり好きでない旦那ですが、
長ネギ効果で、あっさり食べられたみたいで、
「おいしい」と連呼し、おかわりしていました(^^;)
厚揚げと小松菜の炊きものは、出汁と醤油で軽く味付けしたもの。
麻婆茄子が濃いので、和食を入れてみました☆
葉っぱ系を煮物にすると食いつきが悪くなる娘
小松菜は最後まで残っていましたが、私にうながされ
何とか完食です(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名)
茄子2本 66円(3本99円の安売り☆)
白ネギ1/2本 25円(2本100円の特売☆)
人参1/3本 10円
ミンチ 140円
厚揚げ 108円
小松菜 88円
ブロッコリ 50円(1袋150円のもの1/3使用)
プチトマト 50円(1パック150円のもの1/3使用)
*調味料は計算なし*
合計 537円
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
娘2歳5ヶ月 幼児食です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇納豆
〇ミニトンカツ&千切りキャベツ・プチトマト
〇イワシのニンニクソテー
普段はお兄ちゃんと半分こしている納豆ですが
今日は1パック分出してみました☆
納豆大好きなので、みるみるなくなっていきました(^^;)
トンカツは今日はローストンカツです。
ロース3枚入りがおつとめ価格だったので、迷わずゲット☆
全て小さく切って、大人もミニトンカツにしました(*^^*)
千切りキャベツはカツの下に敷き詰めてあります。
生野菜が苦手な子供さんなら、茹でてあげると
少し食べやすいと思います
イワシのニンニクソテー
(材料)
イワシ
塩コショウ 少々
小麦粉 少々
バター 大さじ1
油 大さじ1
ニンニク 1片
酒 大さじ1/2
パセリのみじん切り 少々
(作り方)
1.開いたイワシに軽く塩コショウと小麦粉をつけて、
余分な粉ははたきます。
2.フライパンにバターと油を入れ、薄切りにしたニンニクを
弱火で炒め、香りが出たら中火にして1のイワシを
身の方から焼きます。
3.両面を焼き、イワシに火が通ったら、余分な油をふき取り
醤油と酒を入れて全体にからめます。
4.最後にパセリのみじん切りを散らして出来上がり☆
小骨がありましたが、娘は気にせずおいしそうに食べていました☆
【食材費】(大人2名・子供2名)
〇納豆4パック 100円(安売りで購入☆)
〇キャベツ・プチトマトは冷蔵庫の残り物
〇豚ロース3枚 380円(おつとめ価格で購入☆)
〇イワシ8匹 230円
*調味料は計算なしです
合計 710円
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
娘2歳4ヶ月 幼児食です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇竹輪
〇ほうれん草とエリンギのバター炒め
〇ピーマンと牛肉の炒め物
〇玉子豆腐
今日は朝から体調がすぐれなかったので、【節約生活の中休み】
という事で、あまり節約にはこだわっていません(^^;)
【中だるみ】とも言うかも…
竹輪は普段買うものより少し高かったのですが
とてもおいしそうだったので、買ってしまいました☆
軽く焼いて塩コショウで軽く味付けしています
ほうれん草が安かったので、エリンギ・椎茸と一緒に
バター炒めに☆
最後に軽くポン酢で味付けしています(*^^*)
ピーマンと牛肉の炒め物は牛肉がちょっと食べにくそうでした。
いつもと同じ牛肉を使ったのですが、大人が食べても
「ちょっと質落ちた?」と感じました
やはり不況はどこも同じなのでしょうか(^^;)
久しぶりに玉子豆腐も購入☆
暑くなってきたので、喉ごしの良いものは子供でも
食べやすいみたいでした(*^^*)
【食材費】(大人2名・子供2名)
〇竹輪 158円
〇ほうれん草 88円
〇エリンギ 78円
〇玉子豆腐 128円
〇ピーマン 98円
〇牛肉 380円
合計 930円
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)