写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
娘2歳4ヶ月 幼児食です☆
【メニュー】
〇ご飯
〇鶏ささみの梅肉合え
〇アジの開き
〇野菜炒め
〇トマト
〇ミニおでん
今日は鶏ささみ肉が安かったので、ささみを利用して2品作りました☆
1品目は梅肉炒め。
一口サイズに切ったささみを軽めの塩コショウで炒め、
最後に梅肉を混ぜ合わせて軽く炒めています。
2品目は野菜炒め(冷蔵庫の中にあった野菜を一掃(^^;))
鶏ささみ・もやし・ほうれん草・しめじを、
すりおろしたニンニク1片と醤油で炒めました。
あじの開きはさすがに娘が一人では取れないので
1匹の1/4の量を器に取り分け。
お魚が好きなので、おかわりを要求され、結局1/2匹食べました。
トマトは1/6サイズを一口サイズにカット☆
今日はドレッシングなしで食べていました(*^^*)
おでんは前日の残り物です
ちょっとだけ残っていたので、適当な大きさに切って
お皿に盛り付けました☆
今日はすごい勢いで鶏料理2品を食べていました(^^;)
お陰で歯の間に大量の鶏肉が挟まっていたので歯磨きが大変
おでんは二日目だったので、飽きて食べないかも?と
思ったのですが、意外とパクパク行ってました(*^^*)
大人のお皿にまで手をつけ、おそらく写真の倍以上の
おかずを食べたと思います(^▽^;)
相変わらず食欲は旺盛です
【食材費】(大人2名・子供2名)
〇鶏肉 280円(特売品。10本くらい入っていたと思います)
〇アジの開き 180円(2匹の値段です。おつとめ価格品☆)
〇トマト1個 60円
お野菜類は冷蔵庫の余りモノです。
おでんは昨日の残り物。
今日はかなり安上がりなご飯です(*^^*)
合計 520円
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
【メニュー】
〇ご飯
〇鶏ささみの梅肉合え
〇アジの開き
〇野菜炒め
〇トマト
〇ミニおでん
今日は鶏ささみ肉が安かったので、ささみを利用して2品作りました☆
1品目は梅肉炒め。
一口サイズに切ったささみを軽めの塩コショウで炒め、
最後に梅肉を混ぜ合わせて軽く炒めています。
2品目は野菜炒め(冷蔵庫の中にあった野菜を一掃(^^;))
鶏ささみ・もやし・ほうれん草・しめじを、
すりおろしたニンニク1片と醤油で炒めました。
あじの開きはさすがに娘が一人では取れないので
1匹の1/4の量を器に取り分け。
お魚が好きなので、おかわりを要求され、結局1/2匹食べました。
トマトは1/6サイズを一口サイズにカット☆
今日はドレッシングなしで食べていました(*^^*)
おでんは前日の残り物です
ちょっとだけ残っていたので、適当な大きさに切って
お皿に盛り付けました☆
今日はすごい勢いで鶏料理2品を食べていました(^^;)
お陰で歯の間に大量の鶏肉が挟まっていたので歯磨きが大変
おでんは二日目だったので、飽きて食べないかも?と
思ったのですが、意外とパクパク行ってました(*^^*)
大人のお皿にまで手をつけ、おそらく写真の倍以上の
おかずを食べたと思います(^▽^;)
相変わらず食欲は旺盛です
【食材費】(大人2名・子供2名)
〇鶏肉 280円(特売品。10本くらい入っていたと思います)
〇アジの開き 180円(2匹の値段です。おつとめ価格品☆)
〇トマト1個 60円
お野菜類は冷蔵庫の余りモノです。
おでんは昨日の残り物。
今日はかなり安上がりなご飯です(*^^*)
合計 520円
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
先日、結婚10年を迎えた我が家ですが、その結婚記念日の日は
お給料日だったんです。
その給料明細を見て、私、気を失うかと思いました
お給料が前年平均給料の約半分
2月はまだ残業が少し出来ていたので、残業・土曜出勤がゼロの
3月度のお給料はこれより少ない!?
公開するのもお恥ずかしいような内容の幼児食をアップし
「こんなものを公開して良いのか」と思っていたのですが
この際、開き直って「節約幼児食&大人ご飯」という形で
継続していこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
娘2歳4ヶ月 幼児食です☆
今日はサンドイッチ2種類です☆
1種類目はオープンサンド(手前)
6枚切り食パンを1/4にカットし、その上にレタス・
焼きソーセージをスライスしたものを乗せて、ケチャップを少々☆
2種類目は卵サンド(奥側)
同じく6枚切り食パンを使用し、中の具は
レタス・スライスチーズ・トマト・焼き卵です。
マヨネーズを塗ってから具を挟んでいます☆
普段は8枚切りの食パンを使うのですが
今日は売り切れだったので、6枚切りで。
娘にはやっぱり6枚切りは厚すぎて食べにくそうでした
(特に耳の部分が2枚重ねとなると食べにくい模様)
でも、ちゃんと耳の部分は分解してきれいに食べてました(*^^*)
【食材費】(大人1名・子供2名)
〇食パン6枚 100円(100均で購入)
〇ソーセージ3本 50円(特売で買ったあらびきソーセージ☆
2パック198円商品の1/2パックを使用)
〇トマト1/2個 30円(3つで180円のトマト、1/2個使用☆
スライスだとたくさんいるので、細かくカットして
挟みました)
〇チーズ2枚 40円(10枚入り198円の特売品☆)
〇卵 1個 10円(子供二人を連れてもみくちゃになりながら
ゲットした1パック100円の特売玉子☆)
合計 230円
(レタス・ケチャップ・マヨネーズ等を入れても250円以内☆)
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
お給料日だったんです。
その給料明細を見て、私、気を失うかと思いました
お給料が前年平均給料の約半分
2月はまだ残業が少し出来ていたので、残業・土曜出勤がゼロの
3月度のお給料はこれより少ない!?
公開するのもお恥ずかしいような内容の幼児食をアップし
「こんなものを公開して良いのか」と思っていたのですが
この際、開き直って「節約幼児食&大人ご飯」という形で
継続していこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
娘2歳4ヶ月 幼児食です☆
今日はサンドイッチ2種類です☆
1種類目はオープンサンド(手前)
6枚切り食パンを1/4にカットし、その上にレタス・
焼きソーセージをスライスしたものを乗せて、ケチャップを少々☆
2種類目は卵サンド(奥側)
同じく6枚切り食パンを使用し、中の具は
レタス・スライスチーズ・トマト・焼き卵です。
マヨネーズを塗ってから具を挟んでいます☆
普段は8枚切りの食パンを使うのですが
今日は売り切れだったので、6枚切りで。
娘にはやっぱり6枚切りは厚すぎて食べにくそうでした
(特に耳の部分が2枚重ねとなると食べにくい模様)
でも、ちゃんと耳の部分は分解してきれいに食べてました(*^^*)
【食材費】(大人1名・子供2名)
〇食パン6枚 100円(100均で購入)
〇ソーセージ3本 50円(特売で買ったあらびきソーセージ☆
2パック198円商品の1/2パックを使用)
〇トマト1/2個 30円(3つで180円のトマト、1/2個使用☆
スライスだとたくさんいるので、細かくカットして
挟みました)
〇チーズ2枚 40円(10枚入り198円の特売品☆)
〇卵 1個 10円(子供二人を連れてもみくちゃになりながら
ゲットした1パック100円の特売玉子☆)
合計 230円
(レタス・ケチャップ・マヨネーズ等を入れても250円以内☆)
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
娘2歳4ヶ月 幼児食です☆
本当は天気が良ければお花見に行く予定だったのですが
雨模様だったので、お花見は延期になりました
相変わらず節約中なのでまたまた粉モンでたこ焼きです☆
中のタコは子供用は大人の1/3~1/4のサイズに切っています。
意外とタコは噛むのが難しいみたいなので、かなり小さくしています。
写真のサイズのタコ焼き、8個完食です
ちなみに…もっと節約するなら、中のタコをエリンギにしましょう☆
食感が似ているので違和感なく食べられます。。。
と前に聞いたことがあります(^^;)
節約うんぬんは置いといて、子供用なら
食べやすくていいかもしれません☆
我が家のたこ焼き器、もう10年程使っています。
子供が生まれる前に買ったものなので、
一度に10個しか焼けません(-_-;)
もっとたくさん焼けるタイプに買い替え、
もしくはもう1つ買い増ししないと追いつきません
で、探していたらこんなモノ発見
たこ焼き&お好み焼き器なんです☆
お好み焼き用のプレートがついているので、お好み焼きも
作れてしまうという1台2役な商品。
今あるたこ焼き器はガスコンロで焼くタイプなので、
子供に「焼く楽しさ」を味わってもらえないのが残念
と思っていたので、こういうタイプのものだとみんなで
焼けていいですよね~(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
本当は天気が良ければお花見に行く予定だったのですが
雨模様だったので、お花見は延期になりました
相変わらず節約中なのでまたまた粉モンでたこ焼きです☆
中のタコは子供用は大人の1/3~1/4のサイズに切っています。
意外とタコは噛むのが難しいみたいなので、かなり小さくしています。
写真のサイズのタコ焼き、8個完食です
ちなみに…もっと節約するなら、中のタコをエリンギにしましょう☆
食感が似ているので違和感なく食べられます。。。
と前に聞いたことがあります(^^;)
節約うんぬんは置いといて、子供用なら
食べやすくていいかもしれません☆
我が家のたこ焼き器、もう10年程使っています。
子供が生まれる前に買ったものなので、
一度に10個しか焼けません(-_-;)
もっとたくさん焼けるタイプに買い替え、
もしくはもう1つ買い増ししないと追いつきません
で、探していたらこんなモノ発見
たこ焼き&お好み焼き器なんです☆
お好み焼き用のプレートがついているので、お好み焼きも
作れてしまうという1台2役な商品。
今あるたこ焼き器はガスコンロで焼くタイプなので、
子供に「焼く楽しさ」を味わってもらえないのが残念
と思っていたので、こういうタイプのものだとみんなで
焼けていいですよね~(*^^*)
☆ランキング参加中です☆
1日1回1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
離乳食・幼児食ブログ集
節約料理ブログ集
【レシピ探しにどうぞ☆他のブロガーさんの記事が揃ってます♪】
幼児食レシピ☆トラコミュ集
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)