忍者ブログ
写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆ 作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪ (TBされた方は一言コメント残してくださいね) 2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は朝から警報が出ています(^^;)

大喜びしている息子ですが、今日は私も午前中に

役員のお仕事が入っているので、解除になるな~~

心の底から願っています(笑)





さて、今日はアドバイザー&レシピ連載をさせていただいている

3食400円節約レシピ様で、本日アップされるレシピのご紹介です





【タルタルたらこソース】

揚げ物はもちろん、つけ合わせのお野菜と
一緒に食べてもおいしいソースです

調理とレシピブログランキング




(材料)1カップ・4人分

〇ゆで卵       2個
〇玉ねぎのみじん切り 大さじ2
〇たらこ       大さじ2
〇マヨネーズ     大さじ6
〇酢         小さじ2
〇砂糖        小さじ1
〇こしょう      適量


(作り方)

1.ゆで卵を粗いみじん切りにする。

2.耐熱容器にたらこを潰して入れ、ラップをして、電子
レンジで2~3分加熱する。(生食用ならそのままでも可)

3.マヨネーズ・酢・砂糖・こしょうを混ぜたものに
1と2を加えてよく混ぜる。



* たらこに塩分があるので、塩は入れずに作っています。

子ども向けに作るなら、コショウも省いても良いくらいだと思います。

大人向けに作るなら、マヨネーズの量を少し減らすと、タラコの風味が

もっと生きてくると思います☆


節約料理ランキング






そして、このタルタルたらこソースを使って作ったのがこちら☆




タルタルソースは普通のものと、今回のたらこ味と2種類作って

食べ比べをしてみました(*^^*)(写真上が普通タイプ☆)






今回、タラコを提供していただいて、レシピを作成させて

いただいたのですが、使わせてもらったのはこちらのタラコ☆

↓ ↓


切れ子なので、お買い得みたいです♪
興味がある方はのぞいてみてくださいね(*^^*)




普段、タラコは使わない我が家(^^;)

切れ子なので、お得商品には間違いないと思うのですが、

送られてきた冷凍タラコを見て、正直「使いにくそう」と

頂き物に対して、とても失礼な事を感じてしまった私…(^▽^;)



でも、実際使ってみたら、冷凍のままでも手で分解出来るし、

ちょこっとだけ使いたい時にも便利~






先月、タラコを使ったお料理が多かったのは、何を隠そう

このタラコがあったからなのです(*^^*)


先月のタラコ料理たち


☆鶏のタラコマヨ焼き☆

☆たらこチャーハン☆

☆タラコスパゲティー☆



今回の分も含めて4品作っても、まだ冷凍庫に半分くらい

タラコが残っています(*^^*)

次は何を作ろうかな~。オススメがあれば教えてください





   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集





拍手[6回]

PR



最近我が家の娘がはまっているのが洗い物。

1日1回ならまだしも、洗い物って何度もやりますよね。

その度に、ちゃっかり自分用の小さい椅子を持ってきて

「やる~やる~」って(^^;)







気分はお母さん?





こんな娘を応援してくださる方はポチっとお願いします

 





もうひとつ、お料理にもハマっておりまして・・・ヾ(;´▽`A``

昨日は土曜日だったこともあり、息子と娘と一緒に

アスパラベーコン作ってみました☆

半分以上おままごとでしたけど…( ̄▽ ̄;)







☆晩ご飯です☆

調理とレシピブログランキング




【メニュー】

〇焼きとうもろこし
〇小松菜のおひたし
〇鶏のポン酢焼き
〇アスパラベーコン


節約料理ランキング






見切り品でとうもろこし2本78円だったので

迷わずゲット(*^^*) 焼きとうもろこしに



ついでに小松菜も見切り品でゲット☆

たきものは飽きたので、今日はお浸しにしました。



冷凍してあった鶏の胸肉(もちろん特売品

こちらはポン酢焼きに。

あっさり食べられるし、酸味効果で食欲も上がるので

特に夏場はよく作っているメニューです☆

かさましで、もやしを入れる事も(*^^*)




そして子ども達と作ったアスパラベーコン。

これ1品作るのに、多分1時間近くかかったかと

ベーコン取り合いでちぎれちゃったり、最後の1個を

どちらがやるかでモメたり・・・(* ̄□ ̄*;

てんやわんやでしたが、いざ食卓に上がると、

「これは自分が作ったんだ~」って二人とも得意気でした




【食材費】

〇とうもろこし(見切り品)   78円
〇小松菜   (見切り品)   24円
〇鶏胸肉   (特売品)   120円
〇ベーコン          198円
〇アスパラ  (安売品)   120円

*調味料は未計算です*

合計 540円(1人前 135円)




   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集







拍手[0回]



今日は久しぶりの雨です。

ここのところずっといいお天気が続いていたので、

明日は土曜日だし、今日のお洗濯はほどほどにして・・・。


今日は午後からPTAの運営委員会があります

学校が終わってからなので、子ども達2人連れて

行かないといけない訳なのですが、他の方々は上の子がいたり

高学年だったりで、子どもさんたちはおうちでお留守番している

人たちがほとんど。そんな中、うるさい2人を連れて行くのは

とっても心苦しく、胃が痛いです(´・ω・`)



普通の専門委員会ならまだしも、PTAの方は校長先生も

出席されるので、静寂の中、我が子が大声で


「おなかすいた~」 Σ(・ω・ノ)ノ!


とか言っちゃった日には・・・( ̄Д ̄;)



ちなみに前回は兄妹2人してミーティングルームから脱走。

帰りのエレベーターの中で、気疲れのあまり吐きそうになる母

今日は旦那はお友達と飲みに行くらしいので(またか?(;一一) ジロ)

帰ってからゆっくりします(^^;)




ついつい前置きが長くなっちゃいましたが・・・

☆晩ご飯です☆

調理とレシピブログランキング




【メニュー】

〇から揚げ
〇ししゃも
〇ツナ大根サラダ
〇中華スープ


節約料理ランキング





特売でゲットしたもも肉がまだ大量にあったので

手っ取り早くから揚げにしました

普段はニンニク醤油で下味をつけるのですが、

今日はあっさりとおろしポン酢で(*^^*)



写真左奥にあるのがツナ大根サラダ☆

から揚げに使った大根おろしの残りの大根と

ツナ缶・レタス・トマトのみのシンプルなもの。



中華スープは野菜室の整理のために作ったようなもの(^^;)

そろそろヤバめな青梗菜が少々、椎茸、人参、白菜を

鶏ガラスープで。彩りが悪かったので、溶き卵も入れました




【食材費】(大人2名・子ども2名分)

〇鶏もも肉(特売品☆)   180円

〇ししゃも(頂き物☆)     0円

〇青梗菜(見切り品☆)    30円
〇椎茸            15円
〇人参             5円

〇大根(おろし用&サラダ用) 30円
〇ツナ缶(頂き物☆)      0円
〇トマト(頂き物☆)      0円
〇レタス            5円

*調味料は未計算です*


合計 265円(1人前 66円




   ブログ用   

↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  

ありがとうございました


節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集






拍手[1回]

前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア



☆ranking☆

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

blogram投票ボタン






人気ブログランキングへ













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新コメント
[03/28 ちろ]
[03/28 テイラー]
[12/31 ちゃまま]
[12/01 ちゃまま]
[11/16 ちゃまま]
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆ もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪ お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪


*script by KT*
最新トラックバック
バーコード
MASTER
thanks~ご訪問人数~

☆next キリ番 156000☆ 名様

        ご訪問ありがとう♪

キリ番踏んでみたい方はこちらもお読みくださいね☆

クリック募金

「東北関東大震災」支援クリック募金
1クリックで1円募金。
協賛企業が寄付する仕組みです。
ご協力お願いします☆

オススメおためしセット


髪のダメージでお悩みの方にオススメ♪
私も使ってみました(*^^*)
その時の記事はこちら



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
こんなに甘い野菜があるなんて!
びっくりしました(^^;)
食べてみた感想等の記事はこちら



みほちんママのオススメ♪


↑送料無料中(*^^*)








子供に安心・安全・おいしい食材を

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)



ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



ドミノ・ピザ【PC向けサイト】



☆夏に向けてダイエット☆

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】


↑楽天ランキング1位☆
 売れてます(*^^*)




☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)

くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)


くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)


くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)


くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)



安心安全なアフィリエイト

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みほちんママのangel-blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]