写真・レシピ・食材費付きで晩ご飯を公開中です☆
作ってみたよ~という方のTBも大歓迎です♪
(TBされた方は一言コメント残してくださいね)
2003年生まれの兄と2006年生まれの妹の育児日記も更新しています(*^^*)
夏休みが始まってまだ1週間程しかたっていないのに、
私、すでにバテバテです( ̄Д ̄;)
今日は土用の丑の日ですね☆
ウナギを食べて、スタミナつけて、夏休み乗り切ります
☆晩ご飯です☆
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇筑前煮もどき
〇ひじき豆
〇お味噌汁
〇ビーフシチュー
節約料理ランキング
お給料日前なので、なるべくお買い物はセーブして
冷蔵庫の中の食材で出来るものを(*^^*)
しめじが30円だったので、冷凍してあった鶏肉、
竹輪と一緒に、筑前煮風に味付けをして1品☆
左奥のひじき豆は既製品(^^;)
スーパーの中で「豆~豆~!」と娘にせがまれて購入。
お味噌汁の具は、豆腐・うすあげ・ほうれん草・人参・
じゃがいも。とにかく眠っていた野菜を入れまくる(笑)
そろそろ使わないと…と思っていた冷凍牛肉があったので
茄子・玉ねぎ・人参・ジャガイモと一緒にビーフシチュー☆
これでだいぶ冷蔵庫の中がスカスカになっちゃいました~(^^;)
夏休みはお昼ごはんも3人分いるし、お盆休みもあるし、
いつもより更に財布の紐を締めて、頑張りたいと思います
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇竹輪 80円
〇鶏肉(安売品) 50円
〇しめじ(安売品) 30円
〇ひじき豆(安売品)80円
〇豆腐 60円
〇うすあげ 30円
〇じゃがいも 20円
〇人参 5円
〇ほうれん草 20円
〇牛肉(見切り品)100円
〇人参 20円
〇じゃがいも 40円
〇茄子 30円
〇シチュールー 50円
*調味料は未計算です*
合計 610円(1人前 125円)
一部余ったおかずは翌日の昼食にまわしています(*^^*)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
PR
毎日暑いですね
昨日、夏休み初日は朝5時半に起床。
子どもたちを引き連れてラジオ体操に行ってきました。
ラジオ体操なんてやるの何十年ぶりでしょう(^^;)
きっちり2番まで体操してきましたよ~。
帰ってきて朝ごはん、掃除洗濯の合間に息子の宿題を見つつ…
9時半から12時まで子どもたちの蝉取りに付き合わされる( ̄Д ̄;)
さすがに昨日はキツかったです(^^;)
今日から息子は学校のプール&学習があるので、午前中は
少しゆっくり出来るかな☆6日間だけですが・・・
そんな感じで昨日の晩ご飯は「軽く!さっぱり!!簡単に!!!」
節約料理ランキング
夏の定番、冷やし中華
カツオのタタキを乗せて、ちょっと豪華バージョンです☆
4人家族なので麺を4玉買うのですが、子どもたちの成長に伴い
4玉では足りなくなってきました。。。
というわけで、炊飯器の中に少しご飯が残っていたのでオニギリ☆
中身は昆布&梅干です(*^^*)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇冷やし中華麺・スープ 260円
〇タマゴ(特売品) 20円
〇ハム 60円
〇キュウリ 20円
〇カツオのタタキ 250円
*調味料は未計算です*
合計 590円(1人前 147円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
今日はいい天気です
ここぞとばかりに朝から洗濯をして、
今日ならお布団もOKかな(*^^*)
昨日は豚の角煮丼を作ったのですが、
旦那は「ええ~また~?」と・・・
何気なく言ったと思うのですが、私にはキツイ一言(^^;)
(私があなたのお給料に文句言った事ありますか?...( = =) )
などと思いながら、角煮丼は決行♪
お手伝いブームの娘と一緒に、ゆで卵の殻むきをしていました。
隣で「ズボッ!バリッ!!」という妙な音がしたなぁと思ったら
(/≧◇≦\)アチャー!!
普段は少し殻をむいたものを渡すのですが、
昨日はそのまま渡してみたのがいけなかった(^^;)
これからはちゃんとトントンしようね~
↑
こんな娘を応援してくださる方はポチっとお願いします(*^^*)
そんなこんなで出来上がった晩ご飯☆
調理とレシピブログランキング
【メニュー】
〇豚の角煮丼
〇冷奴
豚の角煮レシピはこちら
節約料理ランキング
豚の角煮を作りながら、「この中にお酢を入れたらおいしいかも」
と思ったのですが、実行する勇気がありませんでした(^^;)
でも、いつかチャレンジしてみたいと思います☆
我が家でよく作る酢醤油煮込みみたいでおいしいと思います!!
・・・多分・・・(笑)
【食材費】(大人2名・子ども2名分)
〇豚バラブロック(特売品) 400円
〇長ネギ 100円
〇卵(特売品) 40円
〇豆腐 60円
*調味料は未計算です*
合計 600円(1人前 125円)
↓1クリック応援していただけると励みになります(*^^*)
ありがとうございました
節約料理☆トラコミュ集
手作りおうちごはん☆トラコミュ集
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ここで記事の検索もできます(o^∇^o)
最新記事
(03/28)
(11/26)
(11/14)
(10/24)
(10/18)
mail form
当ブログに記載してある離乳食・幼児食に関するご意見・ご質問等があればこちらからどうぞ☆
もちろんそれ意外にも何かありましたらご利用くださいね(o^∇^o)ノ
[PR]Samurai Sounds
お返事が必要な方はメールアドレスをお忘れにならないよう記載お願いします♪
お返事が不要な方はアドレス記載の必要はありません☆
プロフィール
HN:
みほちんママ
性別:
女性
自己紹介:
10月22日生まれのO型☆
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
9歳の男の子と5歳の女の子のママです。
毎日忙しいながらも、2人の笑顔に囲まれ育児奮闘中です(*^▽^*)♪
最新トラックバック
MASTER
オススメおためしセット
みほちんママのオススメ♪
↑送料無料中(*^^*)
子供に安心・安全・おいしい食材を
☆夏に向けてダイエット☆
↑楽天ランキング1位☆
売れてます(*^^*)
☆プーさんお食事用品☆
私もプーさんが大好きです(*^^*)
くまのプーさんランチ皿W
599円(税込)
くまのプーさんおでかけふた付きすり小皿W
599円(税込)
くまのプーさんご飯茶碗W
399円(税込)
くまのプーさん 食器セットW
3499円(税込)